• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレッガー 中尉のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換







エンジンクリーン施工後700㎞走行したのでオイル交換に行って来ました。

エンジンクリーン!! 本当に変わりますお薦めです。


キングスロードに到着しましたが、少し早く着いてしまいました。

まだシャッターが閉まってます。




10時30分開店です。





一番のりで作業をして頂きます。







後藤社長にカフェセブンマガジンを見せて・・・・

カフェセブンの紹介から始まり・・・・

色々とお話しを・・・・

と言う訳で1冊置いて来ました。


気が付いた時にはオイル抜かれてました。








と、工場長お勧めで・・・

このオイル良いよ!!

とにかくスムーズに走り、オイル漏れもあまり無くなるとの事

最近勧めているらしい。

入れてみる?

添加剤も入っているみたいなので、いつも入れているEPLの添加剤は入れなくっていいらしい。


お願いします!!








げっ!!

結構お高い!!





まぁ~たまには良いか!!





オイル交換終了!!


寄り道無くとんぼ帰りでしたが、まぁ~エンジンクリーンだけでもかなり変化がありましたが、このオイルで更に吹け上がりが良くなった気がします。

運転が更に楽しくなった。\(^o^)/


それと今日は我が家のトイちゃんのブラックの方が誕生日でしたので

ケーキをプレゼントしました。




がっついています ( ´艸`)




勿論レッドの方にも

もう夢中です ( ´艸`)






おぎやはぎの愛車遍歴

後半MINIが出てきます。

自動車評論家の竹岡 圭さんカフェセブンフェス来られます。





カフェセブンからロケスタート

自動車評論家の西川 淳さんもカフェセブンフェス来られます。




楽しみだな






Posted at 2020/10/25 18:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

マガジン購入

マガジン購入







前回のブログで書きましたカフェセブンマガジン





表紙が私のMiniちゃんと言う事で

今日買いに行ってきました。


クロスケ4さんをお誘いし

いつもの上野ドライブインで待ち合わせ








カフェセブンさんを目指します。







到着!!

コペンの団体さんが帰られたばかりでタイミング良く駐車が出来ました。





ほぼ輸入車で素敵なお車ばかりでした。\(^o^)/

貼らさせて頂きます。m(__)m
















































でた~!!

見たかったんだよな~









このムチムチ感たまんないな









めちゃめちゃ綺麗なモーク

















車を拝見してからトーストセットを注文





コーヒーを飲みながら窓越しに車を眺め・・・

おお~

まさにGT romanじゃん \(^o^)/



と浸らさせて頂きました。( ´艸`)



そして次々にお帰りになられます。














続いて私達も失礼して・・・




伊賀コリドールロードをドライブして・・・







・・・・・

むむ?





何か来たぞ!!

・・・・・

でた~!!

(◎_◎)





F40 !!




初めて見れた!! \(^o^)/


感動が暫く収まらなかった。


そしていつもの伊賀食堂にて定食を




定食 650円 安!!



食事中もF40の話で盛り上がりました。


お腹も心も一杯になり、次に向かったのは・・・


青山高原











第一駐車場到着




ランエボが集まっていた。




向い側も止まっていて凄い台数でした。


駐車場を変えて










ここでお別れとなりました。





で、本題の(今頃ですが)マガジンは




とりあえず4冊購入しました。

とりあえずです。 ( ´艸`)

1冊は来週にでもキングスロードへ持って行こうと思っています。


今日も大満足な一日となりました。

これもお付き合い頂いたクロスケ4さん、マガジン制作の箱入り500さん、そして

カフェセブンさんのおかげです。

ありがとうございました。


またこのブログにお付き合い頂いた皆様もありがとうございました。




クラシックカーカフェで御一緒している方が御出演されていました。

凄い方だったんですね。(◎_◎;)



















Posted at 2020/10/18 20:23:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

リングカバーと・・・

リングカバーと・・・







今日はカフェセブンフェスタ参加予定でしたが、台風の影響で延期になってしまいました。




残念ですが、皆さんの大切なお車に何かあってはいけないので仕方ないですね。

11月29日はお友達のウッディを連れて思いっきり楽しみたいと思います。


それにしても今日はめちゃめちゃ良い天気ではないか!!

しかし予定が空いてしまった。


どうしよう?

・・・・

悩んだあげく・・・

これを取り付けてみました。


メーターリング リムカバー





妻のクラブマンは以下の写真の様にスピーカー周りやメーター周りのリムが
黒かったり艶消しのシルバーなのです。

Sは最初からメッキカバーです。

これが私にとっては「うぅ~」と乘る度に気になっていました。













てな感じです。



貼り付け~














めちゃめちゃ車内が明るくなった、大大大満足である。



作業後、

みんカラを立ち上げ・・・・

このブログを作成する・・・・





箱入り500さんがブログを更新されていました。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2709168/blog/44467667/



こ、こ、これは・・・・・

今回発売の

ひょ、ひょ、表紙ぃ~









箱入り500さんありがとうございます。




※嬉し涙です




お歳を召された方のミニ乘りは格段に素敵だと思う。


Posted at 2020/10/11 15:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

エンジンクリーン

エンジンクリーン







金曜日は休暇を取ってキングスロード名古屋北店に行ってきました。

と言うのも今年の福袋に入っていた券を使用する為である。





到着





話しは変わりますが、

11月1日にクラシックカーカフェが開催されます。





で、このパンフレットをキングスロードさんに置いて頂きました。



m(__)m



早速作業に取り掛かって頂きます。


先ずはリキモリエンジンクリーナーからです。

インテークバルブやシリンダー内を洗浄します。


これに




この溶剤を




入れて




燃料ラインからこの専用溶剤を入れます。


フィールドラインに繋げます。




つまりガソリンは使用しないで溶剤でエンジンを約1時間半から2時間位

アイドリング状態で放置します。




燃費の悪い車は早く終わるらしいが・・・


その間社長が何やら焼き出した。

(写真撮り忘れましたのでキングスロードさんのブログより写真お借りしてます)







ハンバーガー!!




戦闘機を観ながらハンバーガーを食し




美味しかった~ (^O^)

こういうの良いよね~ (^^)

ごちそうさまでした。



エンジンクリーン施工中にもう一つ

パットとディスクローターの交換






交換前




ローター少し減ってる




パット



3㎜位、丁度良いタイミングだった。



取り付けて頂くDIXEL フロントパット



これは低ダストのブレーキパットで驚くほどホイールが汚れないらしい


DIXEL ブレーキ ディスクローター




交換










交換後しばらくしてエンジンが止まり




結果1時間で終了しました。





やはりな感じでした。

早く終わって嬉しいやら悲しいやら



で車に乗り込むと・・・・

アイドリング音が違う感じがするぞ

何より走り出すとトルクがアップした。

明らかに変わっている。

Miniちゃん気持が良いのは間違いない。

また運転が楽しくなった。

エンジンクリーン後500㎞でオイル交換らしい。


再来週位に交換だな



帰りに小牧の買取王国にお宝探し

これもキングスロードへ行く楽しみの一つなんです




こちらを発見!!

忍者タートルズ

タートルズのアニメや映画は全然興味がないのだか・・・

何故かこのキャラフィギュアを見ると買ってしまう????

自分でも分からず????







スターウォーズ ハンソロとトーントーン

かなりデカイ




少し恥ずかしかったがこれで帰ってきました。( ´艸`)




お外へ放し飼い




「どうどうどう・・・」( ´艸`)




おっさんは大満足です。(^^)



キングスロード名古屋北店


















Posted at 2020/10/04 11:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスピーカーをALPINEからKENWOODに変えました。」
何シテル?   10/13 08:39
スレッガー・ロウ中尉です。 アメ車道真只中、常に大きな車を求めていました。 愛知のアメ車仲間とダッジラムの整備で小牧へ、整備中に近くに有名なMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
92年式キャブクーパー ノーマル車を購入し、内外装大改造、現在14年目ですが、全然飽きな ...
その他 . その他 .
アーミー仕様 バギーです
スズキ 薔薇 スズキ 薔薇
アーミー仕様 薔薇です
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
アーミー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation