• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スレッガー 中尉のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

新兵器

新兵器







エアコンレスには辛い季節がやって来ました。


それを察してか先週の父の日にこれを頂きました。


ネックファン







嬉しいプレゼントでした。




来月のツーリングに装着して行きます。



ここまで来たか!!


Posted at 2022/06/26 11:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

カメラ

カメラ








先月、義理の父が亡くなりました。

カメラが趣味だったらしく、大量のカメラが・・・





既にいくつかは業者に引き取ってもらったらしい

それが何だったのかは気になるところですが・・・

これでもまだ一部らしく、まだダンボール箱があるらしい・・・

義父も私と同じで収集癖があったみたいです。

後日違う業者に全て買い取って頂くとの事で、「気に入ったのがあれば何個でも持ってって」と、義母から声を掛けて頂きました。


カメラの事は無知なんですが・・・

とりあえず気になったデザインのを頂いて来ました。


OLYMPUS PEN EE-2


これは私が小・中学生の時に家にあったのと同じでしたので、

あまりにも懐かしかったので頂きました。




YASHICA electro35 gs

メーカー初めて見た





MAMIYA KOMINAR


このメーカーも初めて知った





minolta AL-2






TOPCON WINK E MIRROR






Canon Canonet


キャノンの字体が今と違う





minolta AL-F


こちらも字体が違う

昔の方が可愛らしいな





KONICA C35






RICOH AUTO HALF


可愛い!!

何故かこれはデザイン違いを集めてあったので、おそらく気に入ってたんだろうな?








これはフラッシュ付き




これもそうなのかな?






PENTAX ist DS

唯一デジカメ




以上を頂いて来ました。(^^)


これらをどう飾ろうかとずっと考えていました。

ネットで棚を検索したりDIYで作ろうかとか・・・


とりあえずカメラを掃除しました。


ホームセンターに買い物に行った際、安価で良いのを発見!!






組み立てて





飾りました。





義父のコレクションを引き継ぎ、大切にして行きます。


天国でこのカメラと違うと思っているかも?




今度はチンクだぁ~!!

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
























































Posted at 2022/06/19 12:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

ラーメンからの三重輸入車ショウ

ラーメンからの三重輸入車ショウ







今日と明日はメッセウイング三重で輸入車ショウが開催しています。




ので、行って来ました。


が、まずは有名なラーメン屋さんがあるとの事で・・・

先に奈良県へ

朝6時半に待ち合わせ

リョウケンカイさん到着!!




青山を超え伊賀上野を目指します









クロスケ4さんと合流






奈良県吉野郡を目指します










途中小休憩




出発




店近く、細い道路を入って行きます。




到着




「ラーメン河」

TVでも取り上げられているみたいで

10時開店と同時に売り切れるとの事 (*_*)

どうも1日50食だけらしい


私達は9時に到着し、35番目でした。




まぁ~駐車場が狭く少ない






ほとんどがバイクで来られてました。


沢山の人で溢れてます




メニューはラーメンとラーメン+マグロ丼セットの2種類しかありません


呼ばれた時点で2時間半待ちでした (>_<)

私達はセットを注文しました。





塩ラーメンです。

1500円

食べログ評価、高評価でしたが・・・

私はリピなしです


店を後にし、津市のメッセウイングを目指します。






道の駅 宇陀路大宇陀で小休憩




その後、曽爾高原方面へ




先日のラリーで走ったコースを走り






道の駅 御杖で小休憩






出発










メッセウイング三重到着

この時点でヘトヘト








15時過ぎに行ったのですが、沢山の人

前回よりも展示車も多かった様な気がしました。


プジョー

この色イイ






ディフェンダーもカッコイイ




今時のテールランプ




今回初かな?

マセラティ




ジャガーも素敵でした




この家族、バーベキューを始める様な勢いでした。(笑)




BMW






アウディー

こういう色目流行りなんですね




かなりイカツイ






ポルシェ








今回は3人共疲れてじっくり見ず、ドアすら1度も開けず

そそくさと帰ってきました。

ので、写真も少なく、また駐車場に止まっている車も見ずでした。


とりあえず私の今日一は




バギーでした。







これレンタルのPRみたいで、輸入車ショウ全く関係ないんですけど (笑)


そんな感じの今日一日でした。


天気も良くてドライブはめっちゃ楽しかったんですけどね。












































Posted at 2022/06/04 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアスピーカーをALPINEからKENWOODに変えました。」
何シテル?   10/13 08:39
スレッガー・ロウ中尉です。 アメ車道真只中、常に大きな車を求めていました。 愛知のアメ車仲間とダッジラムの整備で小牧へ、整備中に近くに有名なMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
92年式キャブクーパー ノーマル車を購入し、内外装大改造、現在14年目ですが、全然飽きな ...
その他 . その他 .
アーミー仕様 バギーです
スズキ 薔薇 スズキ 薔薇
アーミー仕様 薔薇です
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
アーミー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation