• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエカツのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

2019 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース

2019年シーズンが開幕するスーパーフォーミュラと第二戦が行われる全日本ロードレース JSB1000クラスのレース観戦



ホンダドリーム店で頂いたチケットで初めてのレース観戦
予定では二人で車・XVがドタキャンで急遽バイク・レブルに
高速なら1時間のところ地道で2時間で到着




全日本スーパーフォーミュラ選手権開幕戦
全車ニューマシンの第1戦目で20台の内8台がリタイアするという大番狂合わせの展開でした。



全日本ロードレース JSB1000クラスの表彰式



ホンダバイクのアトラクッション
台上の赤いユニフォームの皆さんはホンダ・ラクビーチームの方です





感想:天気も良くて顔も真っ黒になり大変愉しい一日でしたが、観戦よりもやっぱり自分で走る方が好きです。
Posted at 2019/05/01 17:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月15日 イイね!

滋賀ワンデースクール No.3 (2019年4月13日)

●滋賀交通安全協会主催のワンデースクール(3回目の参加)
■場所:守山運転免許センター
■日時:2019年4月13日 午前9時~午後4時

今回で3回目の参加になります。ライディングの基本の復習も兼ねて今年の初乗りです。昨年12月から全く乗れていなかったのに愛機の空気圧も窒素ガス充填でほぼ規程通りで変わりなし、車両の方も完璧な状態でした。



当日の朝はかなり寒くて冬用のライディングジャケットを着るか迷ったのですが、操作性が悪くなるので春用ジャケットの中にユニクロとワークマンを着こみました。
7時頃から愛機の各部点検を済ませて途中のコンビニで昼食用のお弁当を買って参加しました。到着するとすでに4~5台が並んでました。
参加者は38名、指導員は7名



いつものように2グループに分かれて慣熟走行からのスタートです。
午後からのパイロンスラローム走行(5メートル間隔)練習の際にスタート地点で免許取りたての女性ライダーの立ちごけ発生、真横で順番待ちをしていた私ももう少しで巻き込まれるところでした。
一人では起こせないようなので愛機を停め、後部座席付近を持ってバイクを起した時に腰を少し痛めたようです。
今回のスラロームは7メートルと5メートルの2種類ありましたが、指導員のお話では教習所ではスラロームの間隔は4.5メートルらしいです。
私の一番苦手とする種目です。理由は前輪のタイヤ幅がネイキッド等に比べてかなり太いのとホイールベースが長いので曲がりにくいからです。気に入って購入した愛機なので、今からネイキッドに変更? ずっと思案中です。



最後の1時間はコース全体を使った「おさらい走行」AもBグループも同じコースを走ります。(今回初めての経験でコースを覚えるのに一苦労しました)
後半の30分はパスしました。初めてのリタイア、体力的な限界です。腰の調子は悪くなるし、両腕はパンパン、ハイネックのユニクロのアンダーシャツで暑さ最高!もう少しで熱中症!

一人寂しくベンチで見学。そのまま走行していたら疲れで転倒の危険もあったと思います。



今年はスクールの開催回数が「二輪車安全運転全国大会」が復活した為に少なくなるらしいです。県外からの参加は後2回ありますチャンスがありますので10月も是非参加したいです。
最後に指導員の皆さんありがとうございました。
Posted at 2019/04/15 17:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月10日 イイね!

「Yahoo!カーナビ」がApple CarPlayに対応

「Yahoo!カーナビ」が、4月8日に配信されたアップデートでApple CarPlayに対応するとの情報で使ってみました。



Appleマップ・Googleマップ・Yahoo!カーナビとサウンドナビの計4種類のナビが利用出来るようになりました。
これでまたナビの性能比較する愉しみが一つ増えました。



Yahoo!カーナビを利用中はiPhoneでナビ画像の写真を撮ろうとしても、このようなメッセージがモニターに表示されます。

Posted at 2019/04/10 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月09日 イイね!

全粒粉100%食パン

1年以上実践しているダイエットの昼食用食パンでいつもお世話になっている「パンスケープ二条駅前店」の紹介。(昨日JR二条駅まで買いに行ったお店です)



http://panscape-kyoto.jp/

全粒粉100%食パン
complet(全粒粉)100%
全粒粉100%生地を毎朝、その日使う小麦を石臼で挽きます。 その挽きたての新鮮な全粒粉で焼き上げた食パンです。 小麦の香りを大切に、きめ細かく、やわらかく仕上げました。 panscapeを代表するパンです。大阪梅田阪神百貨店1F(金、土),京都藤井大丸B1(火、日) にて販売しております。
注文は朝一番に三条店へ電話予約して、引取りは二条駅前店の方へ、4枚切りにしてもらって4斤分を毎回購入してます。これ以外にも食パンでないコンプレとかスコーン、クロワッサンもお勧めです。
Posted at 2019/04/09 16:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年04月09日 イイね!

三菱ダイヤトーンサウンドナビ

昨日全粒粉の食パンを買いに行く途中で何気にナビを見るとピンク色の部分がいっぱいあるのでよく見ると桜情報でした。
以前に他社のナビで同じような季節情報を見た事はあったけど、サウンドナビはこれまで見たことがないと思います。どこか設定を弄ったのか??



下の写真はJR2条駅前です。ここの桜もきれいでした。
Posted at 2019/04/09 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV ファルケンのZIEXオールシーズンタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/2879124/car/2545995/7763242/note.aspx
何シテル?   04/22 16:16
<車> 17年間お世話になったトヨタ・ガイア(ホワイトパールマイカ・電動ムーンルーフ付・3列シート・7名乗り)が年々劣化・故障(ナビ⇒左電動ミラー⇒Dドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 16:32:11
[スバル XV] パナソニックカーナビCN-LR850DFCのプログラムバージョンアップを試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:06:14
フォレスター、クロストレック、レイバックの純正装着タイヤ(ファルケンZE001)が同じでない件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 08:11:08

愛車一覧

スバル XV かつ祖父さん (スバル XV)
2018年1月12日(金)に納車されたクリスタルホワイト・パールのXV 初スバル車です。 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
リターンライダーのウエカツです。 ホンダ レブル500レッドに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation