• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

さて、一夜あけて・・・

昨日の戦利品はコレ↓(画像:左)



これでジ-タⅡが2基になりました・・・が良くみると違うんですねw
評論家の方に伺いましたら、同じジ-タⅡでも左はNEOSだそうです。背面の角度が違うんですね。買って良かったのか、悪かったのか??wwww


その後は帰って来てここ“キャベツ畑”さんでランチをしたわけですが・・・


http://www.at-s.com/bin/guru/GURU0040.asp?yid=B223118265

ちょうどクリスマスシ-ズンなんで、サンタ様が集団でいらっしゃいましたww



ここは1階がアンティ-ク雑貨屋、2階がカフェという、デ-ト向けスポット。クリスマスイルミも見どころです。
ブログ一覧 | 日常劇場 | 日記
Posted at 2008/12/06 08:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 10:00
ブリッド、
どっちも同じに見えますw
コメントへの返答
2008年12月6日 21:10
背もたれが5°程違います。

ネオスの方がねています。腰のはまり具合は同じかな。
2008年12月6日 10:00
レカロより
ブリッドの方が良いんですかね!?
コメントへの返答
2008年12月6日 21:11
これは好みでしかないかもw

ブリッドは日本人の体型に合うとは言われているようですがねぇ・・・。
2008年12月6日 11:17
RECAROとBRIDE迷うんですが^^;
コメントへの返答
2008年12月6日 21:15
好みですよ、きっと。

ウチはsparcoとBRIDEの天秤でしたw
2008年12月6日 11:57
今めっちゃ興味あります。

つけたコトないので、どれがいい???かわからないので悩み中っす(--)
コメントへの返答
2008年12月6日 21:18
結局は座り心地です。

腰の安定、背中の曲がり具合、肩のアタリ、太もも裏のさわり。

基本の形が決まれば、後は低反発クッションなどで自分に合わせればOK。
2008年12月6日 15:09
↑の画像はお似合い(^^♪。

↓の画像は似合わね~(-_-;)


ココでランチっすか?
アタシゃこんなとこ怖くて逝けないです。

中が居酒屋なら話は別ですけどwww
コメントへの返答
2008年12月6日 21:24
(´‐` ;)そうかw

椅子ならいいが、こ洒落たカフェは似合わんかwwww

ココはな・・・怖いぞ。魔女住んでる(ばか

近所がリゾ-トマンションや別荘だから設定がチト高い!・・・カモ

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation