• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

念願のタイヤ、ホイ-ルの交換をしました( ̄ー+ ̄) ② 

念願のタイヤ、ホイ-ルの交換をしました( ̄ー+ ̄) ②  車高短のビックスク-タ-に半寝状態で乗っている子を見ると『腹筋鍛えてるんだぁ』と思ってしまう今日この頃、如何お過ごしでしょうかwヽ(;´Д`)ノ

さてウチの64は一昨年、営業車としてこちらに導入されました。そのため、安全走行3点セット(夜間周囲の動きを関知しやすくするためのHID、いち早く周囲に注意を知らせるためのホ-ン、周囲に車が走行していることを認識して戴くためのマフラ-)の交換+タイヤ、ホイ-ル、ロ-ダウンという、いわゆる入門編程度の弄りを展開してきたわけですが・・・・

    もう我慢の限界す。 ┐ ( ̄ ^  ̄) ┌


嫁さんが遠慮なくリムを削ってくれるので、タイヤ&ホイ-ルの交換です。 


う~ん、しかし・・・・これは、もうちょっと落としたくなるかも?(爆)
ブログ一覧 | エブリイ | 日記
Posted at 2009/09/08 21:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 21:55
やっぱり…かぶるまでさげちゃいましょ~~!
(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:29
こんばんは。

ヲイヲイ、アンタが下げろっちゅうもんだから、後のコメはみんなそれ系返答になっちまったやんかwwwwwwwwww

おかげで、B****★iの価格帯の研究せねばならん(爆)
2009年9月8日 22:00
↑同じく がつ~んと いきましょ♪
コメントへの返答
2009年9月9日 22:31
こんばんは。

やっぱ、そうっすか。がつ~んすかw

積み立て始めんとイカンなぁwwww
2009年9月8日 22:40
↑僕も賛成ですww

ウチも嫁さんが色々とやらかしてくれます・・・。
嫁さん専用機は未だに鉄チン+ホイルカバーのままです(--、)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:34
こんばんは。

みんなオトシに一票なんやねぇwww

子供(車も含む)3人(台)もいると、結構大変なんやよ(爆)
2009年9月8日 22:42
かっちょぃぃですよw
落としたら・・・(・∀・)ニヤニヤですねw

ビックスは背が低い人が乗ると
ヤンキー仕様は特に、悲惨です;;
コメントへの返答
2009年9月9日 22:37
こんばんは。

オトしたら・・・・イメ-ジでは結構もりあがっておりますwww

そう言えばビックス、単車だけが走ってる(運転手はどこ?)のを結構見ますねw。
2009年9月8日 23:01
同じく!?がっつり落としてください(爆)

オイラも早くホイール仕上げなければ…(汗)
コメントへの返答
2009年9月9日 22:39
こんばんは。

ここでもヤッパ、『がっつり』っすかw

16吋の時は、さほど気にならなかったんですがねw
2009年9月8日 23:09
いいですね~(^-^)
ワタナベ?

ガッツリ、↓↓↓逝っちゃいましょう(笑)


ビック・スクーターのそれ見ると横からおもっきり蹴りたくなるんですが・・・(--)
コメントへの返答
2009年9月10日 19:59
こんばんは。

こいつはもともとアクティに使っていた渡邉ですw

64はやっぱし『Gutsry Down』ですか・・・
情報収集開始ですな(;´▽`A``

>ビックス
そんなカッコで走っていた子が、轍でさぁ大変なシ-ンを目撃して・・・( ´,_ゝ`)ぷっ
2009年9月8日 23:36
我慢は身体に悪いですよ~

悪茶同様巻き込み防止のために極力隙間をなくした方がいいですね♪
コメントへの返答
2009年9月10日 20:03
こんばんは。

巻き込み防止対策ですか。これは安全走行には欠かせないコトかも知れませんので、前向きに検討しなければいけませんね(爆爆)

無い袖が振れないってのはもっと身体に悪いですよ~wwwww
2009年9月9日 5:48
でました?!

男のワタナベ♪
(о^∇^о)

もう少し落としたらもっとかっこよくなりますよね~
(●^ー^●)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:05
こんばんは。

出しちゃいました、渡邉。
とあるブログでこのキ-ワ-ドをハケ-ンしてしまいましたので、やっちゃいましたwww

やっぱ、もう少しオトしたいですよねw
2009年9月9日 13:51
コンチワです(^O^)

あのAVSですか?(;_;)
辛いですねぇ(^_^;)未だに探してますが見付からんですねぇ…f^_^;

これは渡辺君ですか?似合ってますなぁ(b^-゜)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:08
こんばんは。ご無沙汰です。

あのAVSがかわいそうになっていますので、渡邉君にチェンジしました。ということで、AVSはアクティ君に持って行こうかと・・・(爆)
2009年9月9日 18:37
遂に本格的始動ですね~
ホイールかっちょいいです( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年9月10日 20:16
こんばんは。

ほとんど着せ替え人形状態です。
こうやって次のメニュ-を決めていくのですね。しかし、そう言っているときが一番楽しいんですがねぇwwww
2009年9月10日 11:04
下げますか?
確かにこの手の車は後ろに乗った人がひどい突き上げくらい増すからね~w
コメントへの返答
2009年9月10日 20:19
こんばんは。

バネとショックがしっかり仕事してくれるような設定を考えたいです。

以前乗せていただいた、某関東の方の64はベタ車高ながら絶妙な乗り心地でしたよ。

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation