• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

お前・・・(T_T)

中1の次男の将来の夢は小6の時の自分と一緒。

大型トラックの運転手。

叶わなくても良いぞ。アクティをあげようwww
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/02/07 22:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 22:10
きつい毒をいきなりですかΣ( ̄ロ ̄lll)

我が家の長女(6)は軽トラは『パシュ・パシュ』いうものと思っておりますww

ちなみに長男(2)は『ケンブロック』の動画が大のお気に入りです^^;
最近ミニカー遊びがスライドし始めているのには笑えましたw
コメントへの返答
2012年2月8日 9:10
おはようございます。

幼少の頃から“グ-”が入る位のマフラ-に交換している車が大好きでした。毒に対して免疫があると思っていましたが“毒”そのものかもしれません。育つ環境が良かったんでしょう。よ~ぜふ家と一緒ですね(爆)

本物に触れる大切さを学んで欲しいですねって、ん???←アホw



2012年2月7日 22:49
近いうちに軽トラドリフターに変わるでしょう
( ̄ー ̄+)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年2月8日 9:14
おはようございます。

親に似て、走るより作る側にまわるかもしれませんw どっちにしても楽しくヤレたら良いです。
2012年2月7日 22:56
♪男の旅はひとり旅、女の道は帰り道…
コメントへの返答
2012年2月8日 9:20
♪所詮叶(通)わぬ道~ぃだけど、惚れたはれたが交差点・・・w
2012年2月8日 4:37
おしょさんは大型免許お持ちですか?
中型を取りに行こうかと思案中です
コメントへの返答
2012年2月8日 9:23
おはようございます。

免許制度が変更になる前に取りに行こうと思ってましたが、時間が無くて断念しました。ま、「必要が無いよって」言われるのが最大のブレ-キ。しかし、車輛には憧れがあります。

2012年2月8日 7:49
スパーアクティもいいけど、大型トラックは数千万。
毎日スーパーカー乗り回しているようなもんですからね。

でも、じいちゃんとしては公務員をお勧めしますよ(笑)
コメントへの返答
2012年2月8日 9:29
おはようございます。

数千万円で働く車を手に入れるか、2人乗りの速い車を手に入れるか、家族の城を建てるか・・・

>将来設計
夢は夢、現実は現実、趣味は趣味、道楽は道楽。自ずと道は定まるはずです・・・?(爆)
2012年2月8日 11:43
自分の小6のときと全く一緒で笑いましたw

なんてったって、小6の時の愛読書は「カミオン」と「トラックボーイ」でしたからwww

いつからか路線が変わってしまいました(((^-^;
コメントへの返答
2012年2月8日 18:49
こんばんは。

やはり( ̄ー ̄)w
デコトラ好きな次男は、自転車にプラ板+鈴マフラ-付けようとしています。

自分が小6の時は自転車にラジカセ積んでいわゆるチャリオ-ディオを楽しんでましたw
2012年2月8日 11:57
初コメDEATHm(_ _)m
[運ちゃん](特に大型)ゎ[ハイリスク]・[ノーリターン]のケースが極めて多いので避けた方が賢明DEATHゾ~(^。^;)(経験者ゎ語る)例え地味でも安定した職業(出来れば公務員)を勧める方が良いでしゃう(^^)/
※余談だけど…[将軍]サマゎ[幼少~高3]までの[夢!?]ゎ[公務員]でごさぃますた(-.-;)(汗)
コメントへの返答
2012年2月8日 21:51
はじめまして、将軍サマ。よろしく(^ー゚)ノ

ちょうど本日、知り合いの大型ダンプ乗りさんに、車輛維持管理の現実を語られました。
手に職があればつぶしは利きますが、安定を考えるとやっぱ、親方日の丸でしょうかねぇwww
2012年2月8日 12:10
こんにちは!

僕も中学校1年生までは大型トラックor大型トレーラーの運転手が夢でした♪

ちなみに最近は転職するなら重機回送の仕事をしたいと思っています♪(←結局トラックに乗りたいんです 笑)

ウチの父ちゃんが大型の運転手をやってるんですがその父ちゃんから全力で止められてます(笑)


 


コメントへの返答
2012年2月8日 22:12
こんばんは。

今さらそんな仕事に就く事はできませんが、憧れはありますw

>重機回送
消防団やってた頃、砂地にハマッタ消防車を団員トコの重機で引っ張ってもらったことがあります。庭弄るために借りてきたって言うからそんなんで上がるか?って。で、来たのがア-ムで足が伸びる大型トラックに乗っかったヤツ。それはもう、サンダ-バ-ドの世界でしたwww
2012年2月8日 12:24
こんにちわ~
やっぱり育つ環境に子供は適応していきますからね、…Www
車好きのオヤジの子供は間違いなく、同じ道をたどりますよ(^0^)/

もう家は、嫁様諦めてるんで…
ガンガン英才教育中ですWww
コメントへの返答
2012年2月8日 22:15
こんばんは。

子育ての環境はとても大事です。もっと言えば、胎教から始まる?w

どの道であれ、親爺の後を継いでもらえるのなら幸せでしょうね。
2012年2月8日 21:34
こんばんわ

属に言うDNAって言うやつですかww

答えは分かっちゃ入るけどウチの坊主にも聞いてみよう(爆

コメントへの返答
2012年2月8日 22:19
こんばんは。

DNAにも濃いと薄いがあるようです。
ここらにカキコしてる方達のウチは濃い口なんでしょうがwww

っていうか、親の背中が見やすくて、分かりやすい(爆)
2012年2月8日 21:54
僕も大型トラックの運転手が夢でした♪

学生時代の夏休みに大型、牽引や大特を取得しましたが、
軽トラに落ち着くとは・・・

夢があるっていいことですよww



コメントへの返答
2012年2月8日 22:23
こんばんは。

ココにも大型好きがいましたねぇw
大型だけじゃなく、牽引・大特もあるんですか?スゲ-www 後は2種だけですな(^O^)

うん、子供のころには夢を持って欲しいです。大人は現実との板挟みで大変ですからw
2012年2月10日 22:00
こんばんは!

ウチの小5の長男は、最近お年頃?で
乗ってくれなくなりました冷や汗
コメントへの返答
2012年2月10日 22:25
こんばんは。

うん、わかるぅ~w
ウチの長男は嫁に似てか、コッチ方面には全く興味がないのですが・・・

ま、そのうち帰ってきてくれるでしょうから、成長の一時だと評価しておきましょうwww

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation