• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

いよいよ車検に臨む。

いよいよ車検に臨む。 約1ヶ月遅れで車検に臨みます。実際の満了は先月半ばでしたが、仕事がテンパリ時期なんでほっぽっておいたわけです。しかし、いよいよ必要に駆られて整備開始です。
『祭り仕度』というイベントは、所有各車いつものことなので苦にしていませんが、RF1ステッピ-の場合はプラスして『延命治療』という作業もあります(爆)

リアワイパ-取り付け、ヘッドレストモニタ-撤去、タイヤ交換、バルブ交換などの通常作業は良いとして、『延命治療』のフロントロワア-ム左右新調交換+スタビブッシュ新調交換をしてきました。ロワア-ムは難なく交換はできたのですが、スタビブッシュに手が掛かると問題発生。スタビエンドは良いのですが・・・・・Σ(゚д゚lll)何ですと?


“蒲鉾”の交換は諦めました (´・ω・`)


10数年にして初めて知った。あHONDAら~ (#゚Д゚)

誰か、簡単に交換できる方法を教えて下さい (´▽`*)
ブログ一覧 | ステッピ- | 日記
Posted at 2013/09/05 21:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 13:43
割りが入ってないなら、端っこから入れるしかない?

外すのは鋏とかで切って、CRCとか吹きながら
片側から2個とも入れる。  とか?
コメントへの返答
2013年9月8日 9:01
おはようございます。

言われて確認しましたら、新品部品に割りが入っていました。点検納車に時間が無かったんであきらめましたが、なんか出来そうな感じですw

2013年9月7日 18:23
お疲れさまです!

少しくらいは、Dら~さんが飯食えるような造りになってないと・・・w
コメントへの返答
2013年9月8日 9:34
おはようございます。

常にD拉さんには嫌われるタイプのひと。
ス-ツの人は相手をしてくれませんねwww

でも最近『餅は餅屋』と言う言葉の意味が少し解ってきた気がします(爆)

 

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation