• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

外車増車。

外車増車。 『何シテル』で宣言していたエコカ-。
これからは、総会やら会議も増えるし、終われば (* ̄m ̄)ムフフ なので、移動を考えての導入です。
初めはツルシで乗るつもりでしたので、“ファントムブラック”というカラ-を発注したのですが、何か面白くなくて、ついつい・・・(´∇`;)アハハッ

倉庫に今は無き“99工房 ファッションペイント オ-ロラシアンパ-プル”

が使いかけの状態で発見。ガスが終わる前に使い切ろうと思い、全塗装と相成った訳であります。
この色は、おいらのアクティのメ-タ-フ-ドやオ-ディオパネルと同色です。


エロい車輌になりました。次男のセンスをガイジンっぽいと思っていたけど、おいらの遺伝子だったと確信した瞬間でしたwww 
ライトとベルと反射板を付けたら、公道OKじゃなかったっけ?


http://www.buggycross.jp/
ブログ一覧 | 日常劇場 | 日記
Posted at 2014/03/17 20:45:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 21:41
この車両でVブレーキは効きすぎそうですね!でも面白そうですね笑
コメントへの返答
2014年3月18日 16:08
こんにちは。

耐荷重100kgですので、この手ではかなり実用的な車輌ではないかと思います。

http://www.buggycross.jp/
2014年3月18日 8:08
おはようございます!

最近のモデルは
前後 Vブレーキなんですね!?

おいらのは旧モデルなので
 しょぼいブレーキだけでした。

* 最近のルール *

① 前=白 後=赤 リフレクター
② 前後単独ブレーキ装着 くらいです
コメントへの返答
2014年3月18日 16:13
こんにちは。

なかなかイイ商品ですが、外車ですのでどこまで信用出来るか?ですw

事業部はご近所でしたww

公道ル-ル<
②は標準装備なので、①を用意すればOKですね。

http://www.buggycross.jp/
2014年3月18日 8:37
これにモンキーのエンジンつけて乗るんですよね♪
えっ、違いましたか(^_^;)

これからは息子さんに煽られますよ~。
だって、おしょぅさんの遺伝子たっぷりでしょうから(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月18日 16:16
こんにちは。

コレにモンキ-ですか?ノ-マル50ccなら面白そうですがwww←大けがしそう(>_<)

次男も4月から高校生。良きライバルになりそうです(^O^)

http://www.buggycross.jp/
2014年3月18日 8:58
前後ブレーキがいいですね!
昔ホンダから出てた足踏み式動力のキックスケーターかと思いましたが、
足蹴り式動力でしたかw

膝には優しそうですが。
コメントへの返答
2014年3月18日 16:22
こんにちは。

ローラースルーGOGOってやつですね。
同級生の親にホンダ関係の方がいましたので、そいつの家で遊んだモノです。当時も大人用があって、確か2輪だったような気がするけど市販されていなかったかも。


http://www.buggycross.jp/

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation