• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしょぅのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

冷凍庫の掃除w

冷凍庫の掃除w※注 極一部のかた向けにお送りしています(爆)

今日は天候柄、路面が楽しい状態になってましたので、広い駐車場に行ってクルっと定状円してきましたw アクティもエアロレスにして165/55 14。何となく(楽しく)走れるっぽくなって来ました・・・・

って言っても、振られているだけですが(爆)

       でもまぁ ヨシ としましょう wwwwww


さて昨晩は思いつきの料理、頂いた“イカの一夜干し”(焼き)を以前調理した“牡蠣のオリ-ブオイル漬け”の残りのオリ-ブオイルに塩胡椒で炒めて、香草をふりかける・・・・ハカ(゚д゚)ウマーでしたw

で、今日は冷凍庫の掃除w 奥の方から霜にまみれた赤い固まりがハケ-ンされました。 どうやら昨晩秋に買ってきた馬肉(刺身用)のようですw 冷蔵庫からは正月の残りの数の子様が現れましたw

となれば ( ̄∇+ ̄)v キラーン

画像:奥から里芋と飛竜頭の煮物、馬刺し、数の子、枝豆、蟹味噌、焼き海苔、けんちん汁、北鹿(秋田)氷点囲い秋田酒こまち純米吟醸
Posted at 2010/01/12 21:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年12月01日 イイね!

今日のランチはカレ-w

今日のランチはカレ-wCafe Nature 
(カフェ ナチュ-ル)
 さんへ行ってきました。

元々はケ-キ職人??なオ-ナ-さんなんで、喫茶部門のお味は抜群なんですが、最近ではランチもはじめたというので、嫁さんの両親と 学級閉鎖で暇してる 子供といっしょに ランチ してきました。店で嫁さんとも合流してみんなで昼ご飯w

ランチメニュ-は“ホットサンド”と“カレ-”でしたので、私はカレ-をチョイス。お店の計らいで“大盛り”にしていただきました(爆)

カレ-は10種類以上のスパイスで作るオリジナルカレ-。正直、喫茶店のカレ-ですから・・・とナメていた私はその味の深さにびっくりでした。子供にはちょっと辛いかもしれませんが、大人には(゜∇^d) グッ!! で御飯の方はと言うと、黒米で作るこれがまた“もちもち”した食感で美味しいんです。

個人的なお奨めの食べ方は、御飯を口にして味わったところへカレ-を注ぐのがヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

食後にはコ-ヒ-とデザ-ト。実に充実した900円でした。(^O^)




Cafe Nature (カフェ ナチュ-ル)
open 火水金土 9:30~17:00
℡ 053-594-7372
Posted at 2009/12/01 14:47:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年10月23日 イイね!

やっぱし好きなんですw

やっぱし好きなんですw最近お友達のブログネタでよく登場しますラーメン。
今日は会議があって外出してましたので、独りで行ってきました。

前から行ってみたいと思っていた所なんです。店の作りとか、メニュ-の書き方とか、最近流行のヤツですね。

で、メニュ-の一番初めのひときわ大きく書いてあった“黒旨チャ-シュ-”とお約束の“餃子”を5個注文。

個人評価 は『優等生』

Posted at 2009/10/23 22:52:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2009年05月29日 イイね!

今日は( ´ー`)y-~~

夜目さんとおかぁ様の運転手お付き合いでお買い物です。

はじめに三ヶ日の 『てんまり工房』 でジャムをお買い求めになり  !(*^▽^*)b

パンに塗ってヨシ。ヨ-グルトに入れてもヨシ。なんだそうですw


続いては 『長坂養蜂場』 にて梅酒、マ-ガリン、パンを・・・ ( ̄∇ ̄*)ゞ

梅酒はロックで。マ-ガリンはト-ストに。デニッシュは軽く焼いて・・ (゚д゚)ウマー


最後は 『東京interior』 で椅子をお求めでしたが、その前にこんな所も散策。

『ぬくもりの森』 敷地内にはクラッシックモ-タ-ミュ-ジアム、カフェ、スゥイ-ツ、フレンチレストランなどがあり、デ-トには最適っす!! チェケラッ! (*'-^*)ρミ☆


贅沢な半日を過ごさせていただきましたね。( ゜ー゜)V♪


『てんまり工房』
http://tenmari.ocnk.net/

『長坂養蜂場』
http://www.1183.co.jp/

『ぬくもりの森』
http://www.nukumori.jp/

『東京インテリア家具』
http://www.tokyointerior.co.jp/new_open/hamamatsu_open.html
Posted at 2009/05/29 15:12:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年04月29日 イイね!

初物w

初物w今日はお刺身の日!
(゚д゚)ウマー


まだまだ高いですが、初モチ鰹 やっと頂きました。
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
あの食感がたまりませんなぁwww



丁度、農家の方から“にんにく”をこらしょと戴いておりましたので、早速『にんにく醤油漬け』を作りました。数日後にはイケルと思います。

コイツをかじっておくと風邪をひかんのですよ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
Posted at 2009/04/30 00:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation