• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしょぅのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

そうだ京都、行こう。 

そうだ京都、行こう。 先月は休日無し。休み時間が有っただけの勤務でした。先月末の大仕事が終わって、今月初めの3日間は休日にできましたので、家族旅行を計画しておりました。丁度、次男が修学旅行で京都に行くと言うので、予習をかねて行くことに。。。



本日、日帰りなのですが朝自宅を出発。駅に着いて新幹線に乗ろうと嫁から預かった封筒を開けると・・・


切符がない。。。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?


((((# ̄З ̄) 無かったら行けんじゃんか凸(嫁)

  ┐( ̄ヘ ̄)┌ そんなん見とらんぞ(オイラ)

             (゚ロ゚;)エェッ!? (゚Д゚)ハァ? ∑(=゚ω゚=;) マジ!? (子供)  



家に戻って見てこようか・・・イヤ、時間が無い・・・ヤメルか・・・?

色々悩んだけど、せっかくの旅行を潰すことはイヤなので、カ-ド決済で切符を買い直しました。切符を手にしたのが予定していた新幹線の出発2分前。改札は『有人』で通過。とにかく走って電車に飛び乗る。動き出してから自由席まで車内を歩いて、やっと座ることができました。

さて、 【⊥(゚Д゚#)モ-ド】 から 【((((o゚▽゚)o)))ツア-モ-ド】 に切り替わったオイラ達は車中でガイドブックを熟読。京都駅を降りた一行は、地下鉄に乗り換え烏丸丸太町で下車。京都御苑をかすめながら、嫁のリクエスト『新島旧邸』に向かいました。同志社の創立者、新島襄と妻・八重の私邸の見学(要予約)です。

  http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=4000022

娘が『財木屋』で蝋燭が見たいと言うので、バスで堀川丸太町まで移動。

  http://www.zaikiya.co.jp/about/

お買い物を済ませ、本日のメインである『妙心寺』へ。バスで行こうと思いましたが、乗りたいバスが出てしまった直後だったので、タクシ-で行くことに・・・しかし、バスもタクシ-も家族単位だと料金一緒でしたがwwwww



妙心寺と言えば、狩野探幽の龍雲図(法堂の天井絵)、国宝の梵鐘、浴室(明智風呂)ですね。龍雲図は龍の目が変わって見えるポイントが有るし、梵鐘は“行く年来る年”の冒頭の鐘の音(昭和48年まで)だったとか、明智風呂は明智光秀を供養する為に作られた蒸し風呂(重文)など、見所があるのですが、やっぱり今はコレでしょうw




退蔵院を後にした一行はJR花園駅から京都駅に戻り、ホテルグランビアのランチバイキングを堪能。その後は、土産物を見ながら15時スギの新幹線で帰路につきました。

散財する結果にはなったけれど PRICELESS な旅行を手にした気がします。 
ミ★(*^▽゚)v !!★彡



ちなみに、何でそんなに早く帰らなければいけなかったか・・・

次男君は本日、クラス換えしたばかりの“塾”の日だったのです  (-人-;)ガンバレ

Posted at 2013/04/03 21:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation