• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしょぅのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

みんなの善意 m(゚- ゚ )

みんなの善意 m(゚- ゚ )震災救援物資の毛布を中継所になる静岡市へ届けてきました。
今朝、新聞に折り込み広告を入れて毛布+支援金を募集したんですが、地元提供者の方々も現場への思いに“うずうず”してたのか、結構な数が早くから集まったので第一便として一往復行ってきました。ホントはアクティで乗り込みたいところなんですが、とても積める量ではありませんw また風も強かったんで、友人トコの1.5㌧車満載でお出かけです。

荷下ろしが終わり、燃料も残り少なかったのでセルフに寄ったんですが、セルフのくせに店員さんが大勢いて、今ハヤリ?20㍑しか入れてもらえないという・・・。『じゃぁ、2回に分けて入れるゎ』って言ったら『他のスタンドへお願いします』って。(━_━)ゝウーム。。。余波が・・・困ったモンだw

灯油も 3ケタ円/㍑ 結構するんだねぇ・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted at 2011/03/16 23:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常劇場 | 日記
2011年03月14日 イイね!

物資支援のお願いですが、チェ-ンメ-ルではありません。

物資支援のお願いですが、チェ-ンメ-ルではありません。私の所属するボランティア団体へNPO静岡県ボランティア協会から、東北地方太平洋沖地震災害に関する支援の依頼がありました。

以下、HPからの部分引用です。

緊急のお願い
壊滅的な被害を受けた被災地より、
「毛布50,000枚を至急手配をしてほしい」との要請を受けました。
福島県の原発周辺地域の被災者に配布する毛布の絶対量が足りないとのことです。
 そこで、広く県民の皆さまに毛布のご提供をお願いいたします。
 なお、毛布1枚につき、送料1,000円のご協力をあわせてお願い申し上げます。

詳細は関連情報を参考にして下さい。

毛布(未使用品もしくはクリ-ニング済みで袋に入っている清潔なもの)または、送料支援金 どちらでも結構ですから、是非支援してあげて下さい。

ウチを知っている方については、届けて戴けるのでしたら、3月17日(木)まで受け付け致します。


訂正追記:
毛布輸送の関係で、ウチでの受付は3月16日(水)~3月17日(木)となりました。毛布、並びに送料支援のご協力、宜しくお願いします。
Posted at 2011/03/14 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2011年03月13日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

3月11日14時46分ごろ、三陸沖を震源とする国内観測史上最大のM9.0の地震が発生。
いくら文化が進化しようとも、人は大自然の猛威にはなすすべもない。

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様に対しまして心よりお見舞い申し上げます。

一日も早い復旧復興をお祈り致します。

今、自分ができる事・・・

 ① 募 金
 ② 節 電
 ③ 献 血

ウチにも募金箱を設置いたします。また、今年については桜のライトアップの自粛を検討しています。

防災意識・・・
非常食や懐中電灯、ラジオ、水などは当たり前の事かもしれませんが、以外に置いておいて損のないモノ。
・毛布(布団圧縮袋に入れておけば良い)
・ネコ砂とコンビニ袋(有事の際はトイレが使えませんので、自分の用足しに)
・スト-ブ(停電になっても灯油さえあれば、暖もとれるし料理も出来る)
・ラップ(食器に巻く事で食べ終わった時、食器を洗わないですむ)

枝野長官、お疲れ様です <(_ _)>
Posted at 2011/03/13 16:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 業務連絡 | 日記
2011年03月09日 イイね!

戦利品?

戦利品?昨晩、某業界関係の飲み会がありまして。『何か逸品もって来い会』でもあるので、先日福井から届いた“かにみそ”を土産に参加。いっちゃんラストまでいましたので、余りものを頂戴してまいりました。

会費を払って参加しましたが、飲食と貰ったモノで元を取ったかもしれませんwwwww


リスト:赤霧島、薩摩の大地(飲みかけ)、ジャガイモ焼酎(飲みかけ)、ウ-ロン茶(飲みかけ)
    馬刺し、アサリの味噌汁
Posted at 2011/03/09 14:13:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記
2011年03月02日 イイね!

祭り明けの宿題。

祭り明けの宿題。祭り疲れもなかなか回復しない年頃になって参りましたが、平常業務の合間をみて宿題の片付けを・・・
ステッピ-のラヂエタ-交換です。経年劣化(10年超ユ-ス)でアッパ-部分にクラックが入り、走行中にケムが出る始末 ┐(-。ー;)┌  漏れが酷い訳ではなかったのでLLC常備で走行してましたが、いつまでもそんな事ではイカンので交換しましょう。リビルト品を発注したのですが、これが結構キレイ (^O^)
午後から作業に入り、チャッチャカ片付けて3H程で終了。
ハズしたネジと締めたネジと数合ってましたwww

さて、エア抜きをどうやってやる?・・・・若社長、ソレ結構荒技じゃん(爆)
<object width="425" height="344"></object>

水ポンがしっかり働いている。。。(*^ー゚)b グッジョブ!!
Posted at 2011/03/02 21:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステッピ- | 日記

プロフィール

「まっすぐ、まっすぐ。 http://cvw.jp/b/287913/43069001/
何シテル?   07/18 20:55
興味≦趣味<道楽 タバコは止められても、車弄りだけはやめられない。依存症は病気ではありません。我慢がちょっとできないだけです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
678 9101112
13 1415 16 171819
20 21222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

T GARAGE 軽量アクリルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 00:23:50
正直者。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 06:29:37

愛車一覧

ホンダ モトコンポ motoko (ホンダ モトコンポ)
年老いた実家の親爺が乗れなくなったので、引き取ってきました。 ナンバ-もそのまま引き受 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
【基本車両】 HA7改 H13式 白 5MT PS AC 4駆⇒2駆公認仕様 【 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にハイラックスを手放し、コレに。 今度は車高短。350mlの空き缶が転がって き ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
86を手放してアウトドア派となった時の車。 車高短のあとは、車高高っちゅうwww 「L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation