• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Remember-3のブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

おめでとう。

おめでとう。大阪桐蔭の頃から頭角を表し、東北福祉大の頃は日本学生選手権3連覇。
在学中にプロ転向、いつ優勝してもおかしくないと誰も疑うことのなかった逸材。

そんな彼もトーナメント最高位2位からどうしてもその先へ駒を進める事が出来なかった。
心折れそうな日々を重ねつつもただひたむきに打ち込んだ。
東北福祉大出身の後輩、池田勇太、松山英樹は、宮里を尻目に勝ち星を積み重ねる。。。
時は11年もの月日を数えた。。。

努力をひたすら続ける人には必ずいつか女神は微笑んでくれる。
土曜、日曜とテレビに釘付け付になった。

最終日最終ホールはグリーンの傾斜といい、カップ位置といいプレーヤーを苦しめた。
最後にスコアを落とすプレーヤーがこの日は特に多かった。
宮里優作にも2位に3打差とはいえ、最後の試練を神は与える。

ティショットは左へふけてグリーンからこぼれ、ラフとの境でボールは止まる。
セカンドショットはクラブがトップで入り、カップへ寄るどころか無情にも通過しさらにグリーンを超えて反対側のラフへ。
サードショット。ロブ気味にふわりと上がったボールは、グリーンの傾斜上に沿ったカップへのラインにドンピシャのところにポトリ。ボール1個ラインが合わないとそのままボールは先へ先へ。。。

だけど、神は裏切らなかった。努力を惜しみなく続ける人には微笑みかける。。。

9年前の2004年のMasters。メジャーで勝てない日々を送り続けたPhill Michelson。
彼も努力を続けた結果、載冠した。

あの日も昨日も泣けた。
努力を続ける人は報われる。

おめでとう。宮里優作。

俺は努力足らんなぁ。。。(大泣
Posted at 2013/12/09 23:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf | スポーツ
2009年07月17日 イイね!

THE OPEN

THE OPEN今日はイングランド特有の曇天と風で昨日とは
打って変わって荒れています。

さて、自然を味方につけるのは誰でしょうか。

楽しみです。
Posted at 2009/07/17 18:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf | スポーツ
2009年04月10日 イイね!

いよいよ 1st. ラウンド

いよいよ 1st. ラウンドなんと片山が5アンダー。首位のチャド・キャンベルと
2打差の4位タイ好発進。

石川遼は、1オーバー。立派なもんだなぁ。。。

PGA Tour直後のコースでプレーした事ありますが、
とてもBackでは100きれましぇ~ん。
Posted at 2009/04/10 18:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf | スポーツ

プロフィール

「@koi2
あれれ、知らぬ間にナカーマではないですか!
オケネ持ち。。。」
何シテル?   05/02 17:05
今年は出来る限り自然体で生きたいと思います。 ブログタイトルの言葉に何回も助けられました。 今日も明日も『あるがままに』。。。 ↓↓↓は旧い自己紹...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 20:50:24
そうだ!パンダを見に行こう^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 12:14:44
NINJA TOOLS 
カテゴリ:便利ツール
2008/12/17 22:01:13
 

愛車一覧

スバル クロストレック リメ3号 (スバル クロストレック)
極端にイジることはもうないかな。。。
スバル レガシィ アウトバック リメ1号 (スバル レガシィ アウトバック)
モデルチェンジで消滅となるUrban Selectionを 何とか手に入れることが、出来 ...
スバル XVハイブリッド リメ2号 (スバル XVハイブリッド)
BP9 OUTBACKを突然のエンジンブローでアウト! となり、緊急に箱替えとなりました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation