近い将来、ドライブレコーダーを付けるつもりです。イエローハットに行って、ドラレコの情報収集をして来ました。まず、機種選び。前後録画タイプのドラレコの中から選びます。(バックカメラの無い車なので、ドラレコで代用しようと考えています)店員さんの話では、「セルスターがドラレコの先発メーカーなのでコレが良いと思います」と言ってました。ネットで調べると、ケンウッドの評判が良かったので、買うならセルスターかケンウッドの2択かな?あと、取り付け工賃についても聞いてみました。5000円ぐらいなら、横着をして付けてもらおうと思ったのですが・・・店員さん:「簡単な取り付けなら1万円以内で行けれると思います。」 (お、おう・・・)店員さん:「ヒューズから電源を取ったり、駐車監視機能を入れたら1万5千円ですね」 (お、お、おう・・・)よし、モタモタしながらでも自分で取り付けるべ(笑しっかし、ドラレコの工賃って凄く高いのね。車をいじれる人って少ないはずだから、ほとんどの人が高い工賃を払って取り付けていたんですね。みんな、お金を持ってるんですねえ。いいなぁ・・・(笑