• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなさん@308CCのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

308cc 燃費

308cc 燃費下道 9割
高速 1割

ほぼドライブでしか乗らないのでこんな感じです。
Posted at 2019/10/19 21:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月28日 イイね!

エンブレム剥がし

洗車・拭き上げの時いつも邪魔だと感じていたので、エンブレム撤去しました!

水糸で剥がし、残りの粘着テープはパーツクリーナーで除去しました!

パーツクリーナーは一応プラスチックokの奴を吹きつけましたが、

塗装にダメージがあるのかはわかりません(笑


Posted at 2018/04/28 23:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

タイミングチェーンテンショナー

交換してきました!

チェーンのジャラジャラ音が少し軽減され、エンジンの振動が気持ちやわらいだ感じがします。

交換したタイミングチェーンテンショナーは対策品みたいなので、
まだ交換されていない方は交換されてみてはどうでしょうか!

alt

↑交換したテンショナーです。

走行距離40000㎞で交換しました
Posted at 2018/04/08 22:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

サイドブレーキ

我が家の308CCは大体週一で乗るか2週間位間があいてドライブに使うのですが、

錆で固着しているのかサイドブレーキを解除して最初の走りだしの時にバキバキやギギギといった引きずり音がしますorz

今度ブレーキキャリパーのスライドピンとサイドブレーキのワイヤーの付け根?をグリスアップして様子を見ようと思うのですが、同じ症状が出たことがある方がいれば原因を教えてください(´;ω;`)
Posted at 2018/04/07 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

整備

最近エンジンのガラガラ音がひどくなってきたので、原因ネットで調べてみると
多分タイミングベルトテンショナーが悪いのかなと…

タイミングベルトテンショナーとウォーターポンプは対策品があるみたいなので近いうちに交換です。

車検前にこの出費は痛いorz

あまりきれいな画像で話ないですが、
alt


初期のセンターキャップはプジョーのロゴ部分が浮き出ていて洗車しにくかったので交換しています。
写真のセンターキャップは平らなので洗車後の拭き上げが楽です!
Posted at 2018/04/04 22:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆるり 位余裕を持っておけば大丈夫です。コメントが分かれてしまいすみません」
何シテル?   11/21 21:01
はなさん@308CCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
プジョー 308CC (カブリオレ)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation