
皆様お久しぶりです。
いつの間にか8万kmオーバーなKris.Sです。
そう、つい先日8万kmのチョイ手前で2回目の車検を通しました。
やっぱり結構しますね。16万弱でした。
ファンベルトが何故だか交換になったのは誤算でしたが、
ブレーキパッドが前後とも6mmも残ってたので交換見送りにして、だいたい想定通りでした。
あと、ラジエーターホースも交換になりました。
だいぶ前に謎のクーラント減少を来してたのですが、どうやらこれが原因のようです。
でもその時、いちおDに持って行って見てもらってたんだけどなぁ?
時が経てから原因がはっきりすることってあるんですね。機械のくせに。
そして今回、不可だったものたち
・ナンバーステー →前回と同じなのにwしかも検査員も同じww角度調整でOK
・青ウイポジ →アース殺しただけでOK
特に何もしなくて大丈夫だったものたち。
・バルカン(100mA青FluxLED仕様ですが特にお咎めなし)
・アイラインイルミ
・アンダーLED
・グリルイルミ
・リアバンパーイルミ(お尻の青いやつです。前回は不可だったw)
検査員が同じでも通ったり通らなかったりするらしいですw
Posted at 2011/08/09 21:15:51 | |
トラックバック(0) | 日記