• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

奥美濃満喫プチ

奥美濃満喫プチ @TOKAI主催の奥美濃満喫プチに行ってきました~^^

まずはひるがの高原SAで@HOKURIKU組と落ち合い、いざ道の駅白鳥へ。。。
初めて集団の(っても3台ですが)の先頭走りました。
ナビがついてるって理由で^^;
いつもは一番若いことが多いので、最後からコソコソついていくのですが(笑

で、白鳥に到着し。。。ゆるっと歓迎されました。
どうやらこの雰囲気みたいなのはどこもだいたい同じようです(笑
水島産と岡崎産の違いなんてプチ情報を入手しました。俺のは岡崎産らしい。

その後乗合でだるま屋へ。
2度目のランダー後部座席☆
鮎を食しました。
隣で可治助さんが5匹位食ってました(笑

いったん道の駅へ戻り鍾乳洞へ。
写真は鍾乳洞へ向け林の中を疾走するランダーたち^^
鍾乳洞がめちゃ寒いって言ってたの誰でしょう??
めっちゃ歩いて暑かったですw

道の駅へ移動し、CLご夫妻と合流しまったり足湯タイム。。。
その後撮影会があったようですが、私用でその前に撤収させていただきました。
もっと皆さんのランダー見たかったです。。。残念。


東海の皆さん、ありがとうございました~
幹事のアウトレッドさん、お疲れです。おかげで楽しめました。
皆さん、ぜひ北陸にもいらして下さいね~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/29 00:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

ありがとうございます!
shinD5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月29日 1:07
お疲れ様でした(^^)

私も今回始めて遠征?というか@TOKAIのプチに参加しましたが、普段NETの中でしか見ない方々に実際に会えて交流もでき、なんかこういうの良いですねぇ~(^.^)

こりゃ、皆で結託して誰かを北陸の地へ呼び込みますか?(笑)
コメントへの返答
2008年10月1日 0:11
お疲れ様です^^

そうなんですよね!
やっぱり実際にお会いするのは違いますよね。
また機会があれば遠征したいですね~

たぶん千里浜でやれば方々から参加があるかとw
2008年9月29日 8:18
お疲れ様でした~

ゆる~い雰囲気いかがでしたでしょうかw
工作系プチではまた一変して黙々と作業してたりするんですが^^
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年10月1日 0:12
お疲れさまです^^

あんな雰囲気は好きなんですよ~
工作系プチって北陸ではまだないような。。。
ナイトオフ専門と化しているので(笑

こちらこそよろしくです!
2008年9月29日 13:12
遠征ご苦労様でした☆

来年あたりは高山オフしたいですね♪

コメントへの返答
2008年10月1日 0:13
や、中国に比べれば大した距離ではないので(笑

高山もいいですね~
千里浜もぜひ♪
2008年9月29日 16:14
ご無沙汰です
合同オフ会いかがでしたか。
わたしは先週鮎食べてきましたが岐阜の鮎はまた違うでしょうね
コメントへの返答
2008年10月1日 0:15
こちらこそご無沙汰してます。
遠征すると、普段とは違うメンバーとお会いできてこれまた新鮮です。

鮎の味って場所によってそんな違うんですか??
。。。わからんですorz
2008年9月29日 20:44
参加ありがとうございました!

最後Krisさんが去っていく時にさりげなく見せたお尻がとてもカッコよかったです☆
またぜひ東海イベントに顔出してくださいね!

あと、カフェにも行きましょう♪
コメントへの返答
2008年10月1日 0:17
おしかけちゃいました(笑
幹事ご苦労様です。

光るリア、あれプチ前日に仕込んだんですw
誰もやってないようなのでちょっとは売りになるかなーと。

また機会があれば行くんでその時はよろしくです^^
カフェ企画お待ちしてます☆
2008年9月29日 20:58
お疲れ様でした。

鍾乳洞へ移動している時バックミラーに映るKrisさんのLEDアイラインがとても印象的でした。

MMFには参加されないと言うことでお会いできないのが残念ですがまた機会があれば参加下さい。
コメントへの返答
2008年10月1日 0:20
お疲れ様です。

まゆげは北陸でも好評いただいてます^^
LEDを前に向けてる人は珍しいと中国でも言われました。
大したことはできないので、覚えてもらうのに必死です(笑

MMFは私用で参加できないんですよね。
参加したかったのですが。。。
またお会いしましょう^^
2008年9月30日 0:04
お疲れ様でした。

私も、後姿がとてもインパクトに残っています。

またお会いできる日を心待ちにしております。

そのころまでにはバグガードを・・・
コメントへの返答
2008年10月1日 0:22
お疲れ様でした。

光るリアがなかなか好評?みたいでよかったです。
皆さんに比べたら大したことはできないので。。。
必死ですw

またお会いする機会があればよろしくお願いします。
その時はぜひバグガードでツーショットしましょう♪
2008年9月30日 1:13
お疲れ様です

リアのライトいいですね!

何気に帰りチェックしました

機会があれば、北陸にも言ってみたいと思います

恐竜街道?とら少し興味あるんですよね

コメントへの返答
2008年10月1日 0:33
お疲れ様です^^

光るリア、そんなに良いですか^^
うれしいです☆

時間になっちゃってちゃんと種明かしせずさり気なく去ってしまいすみませんでした。
ぜひ北陸でじっくり観察してやってくださいw

恐竜街道、自分は走ったことないんです。。。

プロフィール

「なんだかいつの間にか年が明けて街が通常営業になっている。全く休みがなかった。」
何シテル?   01/05 23:19
はじめまして^^ OUTLANDER@HOKURIKUを中心に活動してます。 東海、中国にもちょろちょろ遠征しとります。 '06 8月登録の初期型ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
06年9月登録の初期型です。 寒くて洗車できてなかったので夜の写真で。。。w 街灯とか写 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation