• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kris.Sのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

@HOKURIKU 2010 新春会in富山

@HOKURIKU 2010 新春会in富山めずらしく晴れ渡った富山で、@HOKURIKU新春会が行われました☆

桜も昨日の昼に一気に開花が進んで満開になった感じでちょうどお花見にも最適な感じでした。
しかも雪帽子の立山がバックに^^
こんなに綺麗に立山が見えるのも年に何回かと。





朝はSAB富山南へ集合

乗合で丼いち銀にて海鮮丼

富山県中央植物園(なんと入園無料期間!!)

太閤山ランド

喫茶店パタータにて休憩(裏ツアーシリーズ?)

大喜本店にて富山ブラック

アピタで解散

な流れでした。


そして今回、大活躍だったのがこちらの方々

今日も修行にいそしんでおりました

@HOKURIKU盗撮隊撮影隊

今回の詳しい様子は修業の成果としてアップされることでしょう^^



というわけで、今日参加された皆様お疲れ様でした~またお会いしましょう^^/
そして幹事のただクマさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/04/10 21:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

ばれんたいん

ばれんたいんうちのバレンタインは、国試直前につきこんなんでした。

今日も勉強に行っとりますわ。
今週末が看護国試みたいです^^

いつかはホール(!!)のガトーショコラだったり年により格差が激しいです(笑






さて、最近全くいじって無かったランダーですが、こんなんポチってみました。



いかにも怪しい感じですねー
箱を開けると。。。



香ばしい中華臭がムンムンと漂ってきます(爆

どうせフォグなので壊れても。。。とお気軽な感じで装着してみました。

3600円だし^^;
でも、送料ボッタだったなー

装着はタイヤハウスはぐってやりました。。。
助手席側はウォッシャータンクはいつものことながら邪魔ですねー
時間がなくなったので、助手席側のバラストはタイヤハウス裏に張っつけてあります(笑
今度直そう。。。
配線はグリル下から分岐して、純正フォグのカプラは生かしときました(←信用してない)

ちなみに55w3000kです。
piaaのプラズマイオンイエローよりは明らかに明るいですね、さすがに。
でも、色はレモン色みたいな感じで、はっきり濃い黄色だったpiaaのハロゲンのが色は好みです。
Posted at 2010/02/15 11:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

忘年会楽しんでますか~??

今日は@HOKURIKU忘年会でございます^^



非常に参加したいのですが。。。





日頃の不勉強がたたり。。。






泣く泣く不参加。。。




試験のばかやろー

みなさん楽しんでますか~?


ちなみにワタクシ、ちゃんと勉強しております↓

パソコンやら、授業プリント(半分もないw)やら、教科書やら。


勉強してるフリして、パソコンで遊んでるだろって??

そいつは過去問ですよ(--

過去問は代々全員で共有してるんです。。。^^;
全員参加のシケタイ(試験対策)システムなんてのがありまして。
みんなで去年の過去問を分担して答えつけて。。。っていうのが代々蓄積されております。
回収される試験問題もみんなで分担して覚えて、後で復元→1つ下の学年へ、みたいな。
意外と回収される試験が多く、復元が不完全な問題も多かったりします(汗


そして、開いてみると意外とポップな教科書(笑


このシリーズの教科書は一冊3k程度と非常にお安いので助かってます^^
1諭吉とか平気でする医学書の中ではとても格安☆
内容はたまに足りないところも(謎




2個上の写真で端に積んである本をアップで


端に立ててあるのは名詞ケースです(謎
こちらは3冊セットで15kくらいしたような。。。実はもう1冊ありますw
この本の名前は"クエスチョンバンク"、直訳したら"問題銀行"ですが、
2月に全国で行われるCBTってテストの問題集(というか過去問)です。

病棟実習前に通らねばならぬCBT。。。ほぼ手付かず(爆

範囲は、全範囲!(汗

問題自体はわりと簡単ですが。。。それでもサボりまくってたところはサッパリ(滝汗



。。。。。。


新年会は行きたいな(お勉強は計画的に♪)
Posted at 2009/12/05 19:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

事故った!

事故った!彼女のムーヴですが。。。

駐車場内で"STOP"と書かれた方から飛び出してきた軽が突っ込んだそうです。

この車10年落ちで就職後乗り換え予定なので、保険金だけもらって次の車の足しにしようかと。。。

しかし、写真のドアが歪んで、ドア上部と車体との間に隙間が(TT)
ここだけは修理しないと雨漏りですわ。。。


とりあえず、保険金回収のために見積もりを書いてもらおうといつも世話になってるDに持ち込んできました。
年式が年式なので、ひょっとしたら全損かもですね。。。


彼女のほうは体は何ともないですが、心は完全に折れているようです。。。
自分も事故にお呼ばれしないように気をつけます~
Posted at 2009/10/17 17:02:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

この夏のプチとか。。。

最近まーったく日記を更新していません。。。

この夏は南は九州、北は北海道までランダーで行ったんでネタには事欠かんはずなのですが。
とりあえず、プチった方にお礼の意味も込めてブログアップします^^;



まずは夏の岡山帰省にて(inイオン倉敷)

直前の連絡にもかかわらず、4台ものランダーに迎撃していただきました。
参加者を取りまとめていただいたナイトランダーさんはじめ、
ももジロー さん
ソルトランダー さん
OUT///LANDER 乱打=3 さん
ありがとうございました^^

猛暑のため、殆どランダーは見ず(笑
フードコートに避難してのおしゃべりタイム、でしたが楽しかったです^^
白エビせんべいはおいしかったでしょうかw
ぜひ、実物を食べに富山にいらしてください☆



そして、お次は北海道旅行中の出来事。
その日の宿のご主人に騙されてw駐車場で待ちぼうけを喰らっていた池田のワイン城駐車場にて

同じく駐車場で開店待ちの札幌のランダー乗りの方と意気投合w
実はメール送ったのですが、エラーで届きません(TT)
みんカラやってない人なので、全く連絡付かず。。。すいません。

他にも、アルバイトで日本全国、夏は北へ、冬は南へ渡り歩く四国の方もいらっしゃいました。
その人が、行く先々で集めたサイン帳がすごくって。。。
フェリーの船長とか、飛行機のキャプテンとか、ホテルの支配人とか。。。どうやってもらったんだろう(謎



そして、同じく北海道にて(in小樽)

3っ2 さんとスープカレープチ
わざわざありがとうございます☆
短い時間でしたが、楽しかったです^^
ハセプロエアロがいろんな意味でナイスな感じでした(笑
卒論頑張ってください~
あ、実はお土産用意してたんですが渡しそびれました。あの子が食ってますw

他にも、北海道では、ランダーが羊に包囲されたり、いろんな事がありました(笑
北海道旅行記はこちらに上げてあります。




。。。そんなこんなで、貯えを食いつぶしてしまい、ツルツルになったタイヤが買い替えられない、Kris.Sでした。
Posted at 2009/09/19 19:58:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだかいつの間にか年が明けて街が通常営業になっている。全く休みがなかった。」
何シテル?   01/05 23:19
はじめまして^^ OUTLANDER@HOKURIKUを中心に活動してます。 東海、中国にもちょろちょろ遠征しとります。 '06 8月登録の初期型ラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
06年9月登録の初期型です。 寒くて洗車できてなかったので夜の写真で。。。w 街灯とか写 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation