
@TOKAI主催の奥美濃満喫プチに行ってきました~^^
まずはひるがの高原SAで@HOKURIKU組と落ち合い、いざ道の駅白鳥へ。。。
初めて集団の(っても3台ですが)の先頭走りました。
ナビがついてるって理由で^^;
いつもは一番若いことが多いので、最後からコソコソついていくのですが(笑
で、白鳥に到着し。。。ゆるっと歓迎されました。
どうやらこの雰囲気みたいなのはどこもだいたい同じようです(笑
水島産と岡崎産の違いなんてプチ情報を入手しました。俺のは岡崎産らしい。
その後乗合でだるま屋へ。
2度目のランダー後部座席☆
鮎を食しました。
隣で可治助さんが5匹位食ってました(笑
いったん道の駅へ戻り鍾乳洞へ。
写真は鍾乳洞へ向け林の中を疾走するランダーたち^^
鍾乳洞がめちゃ寒いって言ってたの誰でしょう??
めっちゃ歩いて暑かったですw
道の駅へ移動し、CLご夫妻と合流しまったり足湯タイム。。。
その後撮影会があったようですが、私用でその前に撤収させていただきました。
もっと皆さんのランダー見たかったです。。。残念。
東海の皆さん、ありがとうございました~
幹事のアウトレッドさん、お疲れです。おかげで楽しめました。
皆さん、ぜひ北陸にもいらして下さいね~^^
Posted at 2008/09/29 00:55:33 | |
トラックバック(0) | 日記