• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカしろのブログ一覧

2023年01月23日 イイね!

オデハイ ユーザー車検 備忘録 43153km

普通車のユーザー車検はいつぶりだろうか🧐




小牧の支局は外壁?工事中でした。
事前に小木テスターに寄ってます。




受付してから↑のレーンを目指します。




3番窓口で受付。
指示に従い、車検証のQRコードを読み取り機にかざまします。
すると、継続、従量税、検査用紙が合わせて3枚プリントアウトされました。
ナンバーやフレ番など印字済み❗️スゴイ。

氏名、住所、走行距離を記入するだけです。




8番窓口にて印紙、証紙を購入、貼り付けます。
重量税安っ‼️
このクラス、昔なら50,400円だったはず。
調べたら2010年4月から安くなってたんですね〜
知らんかった💦
エコカー減税⁉️




不慣れなの人は2or3レーン
2レーンに並びました。

ここから、緊張です。
メンテナンスモードが肝。


外観、諸元、保安確認後にメンテナンスモードにして排ガスを測定。
一発でモードに入れれました。




下廻り検査があり、
マルチテスターへ

スピードテスト時のVSAの介入が不安でしたが、
VSAのスイッチOFFにて無事に検査が出来ました。




全ての検査を終えると、
「総合検査ボックス」なるところで
総合判定の合格印をもらって終わります。

それを知らずに私は一度事務所に戻ってしまいました💦
お姉さんに、合格印のことを教えてもらいました。






新しく車検証です。
今年から小さくなりましたね🤩
A6‼️

内容確認には車検証読み取りアプリが必要です😅

https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/user/application/





裏面にはICタグが。





無事にユーザー車検終了🤗🤗🤗

ここまで残しておけば、
次回困らないだろう。



今回の車検費用
テスター代 2,300円
重量税 20,000円
検査印紙 500円
審査証紙 1800円
自賠責 20010円

合計  44,610円


おしまい。安っ😆😆😆
























Posted at 2023/01/24 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

今年最後の洗車😆

寒かったけど、S6とオデハイ2台洗車しました。

オデハイは来年早々に車検です、
3回目なのでもうメーカー保証も無いので、
ユーザー車検に持ってく予定です。
気づけば重量税も半額以上に安くなり、
20,000円なんですね!
前なら50,400円だったはず‥
トータルで45,000円ぐらいで上がりそう🧐
ディーラー持ってったら90,000円以上はかかるもんね〜

ただ、メンテナンスモードに入れるのが苦手なので、練習しないといけません🤣
いずれにせよ、無駄に緊張しそうです🥹🥹

さて、以前にも触れてましたが、
洗車後のドアミラーからのお漏らし💦

今回は毛細血管現象?を利用して下記画像のようにトライしました❗️
※キムタオルを差し込んでます。



これが、思いの外良い結果となりました〜🤩🤩🤩
地面にポタポタと落ち続けてました。

今後、必須作業となりそうです。


2台ともキレイになって気持ちよく年越し出来そうです☺️

Posted at 2022/12/30 17:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

間違い探し🧐🧐🧐

間違い探し🧐🧐🧐後期最終型のマイS660。


購入当初からの違和感🧐

あるべきはずものが無い❗️

変態⁉️なので客相になんで無いのか、先日問い合わせました。忘れてる?

結果、必要ないので省略したとの回答でした😅


さて、わかる方いらっしゃるでしょうか❓

最新の車種「ZR-V」を見たけど、無かったので
コストダウンなんでしょうか?


後日、結果を整備手帳にアップ予定します。



こんなこと気にするのは多分私だけ‥‥‥。
だって、マニアック過ぎ⁉️

届いているはずなので、明日あたり受け取りに行って来ます。


メーカーがいらないって省いたんだけど🥺
でも、無いと寂しいから。


Posted at 2022/12/05 23:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

洗車後の‥‥

洗車後の‥‥ドアミラーからのお漏らし、
ムカつきますよね🥺
S660って意外といつまでもダラダラと垂れて来ませんか?
気軽にエアーがあればブローして一発なんだが。


で、ふと思いつき😆
フロントをジャッキアップしたら水が自然と抜けるのでは?





垂れて来ましたー
予想通り🤩




もう、ダラダラです。






いっそのこと、真下にドレンの穴を開けようかなぁ🧐🧐🧐🧐


Posted at 2022/12/03 20:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:試してみたい!
Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:手軽さ、高品質★

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/02 17:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日12:18 - 13:13、
27.23km 54分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   07/15 13:06
車修理>カスタマイズ  保守的?   ビール>運動  めたぼ?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アドバンレーシング TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:12:01
スプリング交換 リヤ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 23:00:00
Vベルト(補器ベルト)交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2022年3月5日 、契約から待つ事11ヶ月。 納車になりました☆ 通勤快適仕様★彡 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
近代的 車両
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
インジェクションのマニュアルで、軽くて早かった。 錆が酷くて車内から地面が見えるほどでし ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
いじり倒して通勤仕様でした。 ボアアップ、黄色ナンバーにしてチャンバー交換して、 メータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation