みなさんこんばんは👍
昨夜のブログにあるように、アテンザワゴンが来て早くも1カ月となりました!💕
色々と乗ってみて色々思うところを書いて行きます☺️
まず、エクステリアは黒ボディに流れるようなプレスラインと本当に美しいステーションワゴンです!
大径ホイールのスポーティさもまた素敵です😍
インテリアについては、免許とってからずーっと我が家にあったのがワンボックスカーでしたので、高級感や目線の高さなどは違いを感じます!
ただ、一つ物言いをすると、アテンザの内装からして、ゴミ箱を設置するところがないですね😂
ビアンテは助手席との間に置いてますが、アテンザワゴンの黒の内装には似合わず🤧
コンビニなどで買い物した時は、駐車場で食べ終えてから出発したりします!
ちなみに、久々ビアンテを運転して思いましたが、アテンザワゴンを運転していていかに目線を動かさずに運転しているかと実感しました!
アテンザワゴンはディスプレイがあるため、速度や簡単なナビの案内など運転したままみれますが、ビアンテは中央に速度計などあり何キロで走ってるなどいちいち中央に目線を動かす必要があります!
また、アクセルペダルも違うため、オルガン式に慣れてしまったせいか、スピードのコントロール、アクセルペダルの踏む感覚が大きく変わっていました🙋♂️
シートも、アテンザワゴンは包み込まれる印象ですが、ビアンテは腰と肩甲骨辺りでシートと接しており、それもまた違和感でした😂
たかが1カ月ですが、なにかと違いを感じる今日の運転でした!
長くなりましたがこれからもアテンザワゴンと色々走り回りたいです😍
Posted at 2018/01/25 22:56:49 | |
トラックバック(0)