• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

クルマに生活感がでてきました!

クルマに生活感がでてきました!生活感がでてきました!


生活感溢れるクルマが好きです!
そういうクルマは錆びていてもボク的にはカッコいいんです


「道具として使われて、オーナーが必要としてるんだろうなぁ」って、感じれるクルマが大好きなんです!

使用感というか、靴とかも汚れてシワが出てきて愛着が増してくるんですけど、そんな感じです

しかしボクの愛車のパンダからは、まだまだボクの生活感というか、オーナー臭が感じられません笑


しかし見てください!




小さなカレンダーを運転席近くに貼っただけで...


なんか生活感というか、道具感が出てきたように感じます!



信号待ちでステアリングの間から見えるミニカレンダーが実にイイですね~(~▽~@)♪♪♪


このミニカレンダーはみん友さんからいただきました(^^)
めっちゃ気に入ってますよー!
みん友さんは『ツールショップ リアライズさん』から入手されたようです
う~ん、実にイイですね(^-^)ゝ゛


Posted at 2019/02/28 18:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月21日 イイね!

パンダ3あるあるるるる!?

パンダ3あるあるるるる!?

ポジションランプ単体の点灯ができない


ダッシュボードの窪みに、ほぼぬいぐるみを見つける



ワイパーのビリビリが気になる


走行中突如として鳴るクラック音がこわい


年式によってセンターメーター内のレイアウトが違う?!
(温度計と時計の位置)


雨天走行後のリアバンパーの汚れ具合に驚く



人に「フィアット パンダ」と伝えても『500』をイメージされてしまう


「可愛いね」と言われる


パンダ1の前では引け目を感じてしまう笑


パンダ1と比べられてしまう笑


「壊れない?」とよく聞かれる


「錆びるでしょ!」とも言われる


パンダ3を愛車にしたら“パンダ1”と“パンダ2”を手にいれたくなる


パンダ乗りの友だちが増える♪


パンダが好きすぎて、自分にはイタリアの血が流れてるのでは...?っと大きな錯覚をする


油断するとレッドゾーンまで簡単に回るエンジン


冬の朝一はハンチングするが、もう慣れた


警告音が“けたたましい音”でトラウマになりそうだ笑


5ナンバーサイズだがパンダらしくない?微妙に大きなボディ


パンダ1に一つだけ勝った!?と思う瞬間はドアの枚数...笑


秘密だがパンダ1を購入するために貯金をしている


パンダの商品に何故か目がいってしまう



暖房の効きが弱い、「オイルヒーター?」と勘違いする


今どき珍しいシンプルなコンソールが好き



三つのミラーと体を捻るだけで、楽々車庫入れができる


初めてガソリンを入れる時に戸惑った(ガソリン口が画期的!)



速くなくても充分すぎるほど楽しいクルマ


話しかけてしまうほど愛敬のあるクルマ


無事に家に帰ってくると労いたくなる


樹脂パーツの劣化も“あじがある”クルマ


プラスチック系は弱そうなので、パンダには優しく接している


パンダリーノにはまる


“憎らしいほど愛しい”とはこのこと、パンダのことだ







Posted at 2019/02/21 15:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月18日 イイね!

誕生日プレゼントは

誕生日プレゼントは

嫁さんに言いました
「誕生日プレゼントに5万円のブーツ買って!」。



「ダメにきまっとるじゃん~┐( ̄ヘ ̄)┌」と、嫁さん。



そこでボクは
「じゃあさ、一万円のキャンプ用品買って!」。



考える嫁さんは
「一万円ならいいよ」。




ひっかかった、作戦成功(≧▽≦)



...で本日、



ルンルン気分でキャンプ用品店に行くと嫁さんが急に
「いつも同じ服(フリース)を着てるから、誕生日プレゼントはこれにするね...」。



嫁さんは30%オフのフリースを広げて見せてきた。



えっ!Σ( ̄□ ̄;)



「...もう暖かくなるからフリースは必要ないよ」とワタクシは丁寧に断る。



嫁さんは得意な顔をして
「来年のヤツに決まってるじゃん~♪それにズボンも買ってあげるから♪♪」。



キャンプ用品は自分で買ってね!と言われ、



小遣いの1/3を財布から出して






パーコレーターを買いました。めでたしメデタシめでたし( -_・)?

Posted at 2019/02/18 16:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

かるく1500キロ

かるく1500キロゴボ天うどん








仕事の予定を前から空けていて




パンダに荷物をのせて




仕事を早めに切り上げて




途中でお腹を満たして




大きなパンダのとなりで
休憩して



朝方早く目的地に到着して



シェルのガソリンスタンド探してたら




やっぱり迷子になって




でも...





パンダと...





北九州に来れて



パンダと自分との距離が



さらに縮まって



大好きだった義理父に手を合わせて





後ろ髪を引かれる思いで




九州をあとに...




無事に愛知にもどり




パンダには汚れという勲章がありました








Posted at 2019/02/12 16:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

パンダ3に乗ってる

パンダ3に乗ってる



パンダ3の走行距離が53000キロを越えました。
ボクはこのパンダ3の二人目のオーナーになります。


パンダ3と出逢った時の走行距離は37000キロを越えてました。



正直新車の時のパンダ3を知りませんので、
『エンジの音はこれで正常なのか?』とか『ギアの入方はギクシャクしてないか?』等、比較できないので分かりません。


ただD店でオイル交換の度にパンダ3というクルマの話をさせてもらったので(しつこいくらい笑)、今は
“エンジン音”や“ギアの噛み方”や“総合的パンダ3の健康状態”が分かってきた気がします。



今回はエンジン音についてボクが感じてることを書きたいと思います。


ボクのパンダ3のエンジンは


・直列2気筒8バルブ マルチエア インタークーラー付ターボ

・総排気量は 875CC


エンジンの音を字で表すと「ポコポコポコ」という感じでしょうか。


しかし このエンジン音はかなり評判が良くて、この音の虜になっておられるオーナーは少なくないはずです。


特に空気の乾いた冬場だと、この小さなエンジが奏でる音はレーシーにさえ感じさせてくれるので驚きます。


ただボクの好きなパンダ3のエンジン音はというと、
仕事が終わってパンダとゆったりと帰る時の「トコトコポコポコ」という音です。



パンダ3のエンジン音が「おつかれ、ゆっくり楽しみながら帰ろうや」と言ってるように聞こえてきます。
そうそうパンダ3はボクに上から目線です。いつも...笑
Posted at 2019/02/04 10:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920 212223
24252627 28  

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation