• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

パッ、パイルダ〰️〰️〰️っ!

パッ、パイルダ〰️〰️〰️っ!パンダのボンネットをマジンガーZが開けるという画期的な写真を撮ろうとして遊んでいたら...。
マジンガーZがバランスを崩して前に倒れてきたので、あわててスマホを持った手で助けようとしたら...。
勢い余ってマジンガーZを突き飛ばしてしまい、後ろに倒してしまいました。


“カラコロコロリンコ”
うわぁ~、頭の上のパイルダーが〰️っ。
なんとエンジンルーム内にパイルダーが落ちていきました(゚ロ゚ノ)ノ

あせる気持ちをおさえて、風呂あがりに着ていた ちゃんちゃんこのポケットにスマホをしまい、もう一個のポケットにマジンガーをしまい...。

希望を込めてパンダの下を覗きました。

「隙間からパイルダー落ちてますように...」

あっ~落ちてきてない、三回探したけどやっぱり落ちてきてない😓

あせる気持ちをさらにおさえてパンダに積んでいるオーライトの懐中電灯を持ち出してエンジンルーム内を見てみる...。

下にもぐって見てみる...。



「あった!」



何とか手の届くところ、パンダの下にもぐって手を伸ばして「確かこの辺...」手探りでパイルダーよどこだぁ。!


“ガシっ”パイルダー捕獲成功!
あー良かった( ´ー`)


もう二度とこんなことするもんかぁー、と思いました。


しかし、パイルダーの色が赤で良かったです。
パイルダーが黒色だったらまず見つけれなかったと思いますので( v^-゜)♪
Posted at 2022/01/30 18:10:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月26日 イイね!

もらった

もらった

















パンダで無事帰る!
byにゅーとらる.


Posted at 2022/01/26 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

スッコーサと出逢って2年たちました~🐼

スッコーサと出逢って2年たちました~🐼

クルマじゃないから怪しくても通報されない...、だろう。


人生を生きる喜びのスパイス!に、フィアットパンダは欠かせないなぁ。


今ではこのパンダ3、一言で言うなら“家族の一員”。


このパンダ3の特徴と言えば、
昭和の匂いを感じとれるクルマ!と、ワタクシ思うのです。
・操作パネルシンプルです。
・コンピューターに制御され過ぎてない。
・ポコポコ音と振動が好い。


それからフィアット車の特徴(特長)なのでしょうか、“やる気がある時” と “やる気がない時”...と、それがはっきり分かるクルマっ(笑)。
まるで生命体(笑)。

やる気がある時はエンジン軽快に回る!ビートの効いたマフラーの音!シフトがスコスコとスムーズ!

その反対、やる気がない時は「おい、どうした?!頑張れ(笑)」と声掛けしたくなる~🐼。

こんな現行車にはもう出会えないかもしれない。そんな貴重なクルマだと思います。


2気筒875ccターボ85馬力のエンジンを回して走る!法定速度内で走って満足出来る!それだからストレス溜まりません😁



それからワタクシのパンダ、大きな故障はないですね。
最初に2年落ち37000キロのパンダ(2015年式)を購入して、2年3ヶ月間で67413キロまで乗って故障なし。
そして、新車で今のパンダ(2019年式)を購入して、2年で26280キロ乗って故障なし。




さぁ、明日またパンダのドア開けて一緒に走れる、最高じゃん。




Posted at 2022/01/13 20:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

パンダ三昧な年になりますように♪

パンダ三昧な年になりますように♪2022年の年明けはパンダと一緒にいました。めでたいスタートですね。



あら、あっという間に気がつけば1月は10日になってました。

1月は元日と二日が休みでその貴重な休みは、だいたいキッチンの椅子に座ってコーヒー飲みながら時間を過ごしていました。

まぁまぁぼんやり椅子に座っての“座り正月”(笑)。
そんな時にみん友のジャック.さんから電話が来た!

「IKEAに行くんだけど、ナニしてる?!」と。

「暇してる!、IKEAね、わかった👍️」とそれだけ言ったら電話切って、すぐにパンダのキーを握りしめていました。

パンダの“1分暖機”をして出発。パンダが滑らかに動くまでは暖機走行も!
急ぎたい気持ちをグッとおさえて、正月で車の少ない道をトコトコ走りました。



IKEAに到着して安全な駐車スペースを見つけてパンダを駐車!





やっぱり今年も壁よりに寄せて安全地帯に駐車する(笑)このクセはいつまでつづくのやら(笑)。


店内の入口付近でジャック.さんと合流♪



ジャック.さんのお目当てのソファーやキャビネットを物色しながら“わいわい”。


今年も早いうちに みん友さんとの交流出来ました。


その後、ちょっとだけジャック.野営場に寄りました。

車の少ない峠道を二台で走って向かいました。道の脇には雪が少し残ってました。



もちろんジャック.野営場にも雪が!



今年もこの場所に沢山のパンダ乗りがやって来るはずです。
そして我がパンダが一番乗りさせていただきました😁


さて、まだまだ寒い日が続きます。最近の楽しみは家に帰ってからのお風呂タイム。
温かい湯につかるのが楽しみ。
湯につかりながら考えます。今年はパンダと何処に行って何をしようかなぁ...、っと。




2022年もパンダ&にゅーとらる.を宜しくお願いいたします~🐼





「パンダの斜め後ろのこの景色が好き」。




Posted at 2022/01/10 21:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

パンダの妖精日記 その二

パンダの妖精日記 その二先日から小さなパンダの妖精が我が家に居着いてまして...。
プレステのリモコンに興味津々の 空まめくんは、我が家でくつろいでおります。

ググってみますと“空まめ”という種類の妖精パンダは、機械いじりが大の得意とらしいのですが・・・。


なんと!驚くようなことが起きました!!!
空まめくんがアンドロイドを作ってしまったのでした?!🤣



こちらはワタクシの趣味で作った“フェルトパンダの虎ボルタくん”。を...




テレビのリモコンや使ってないスマホやそんな機械の部品を使って、虎ボルタくんをアンドロイド化してしまいました!!!🤣




自分の意思で動いてる!🤣
あれ?!かなり様子が変わったけどアンドロイドバージョン“虎ボルタ(改)”の誕生だ!!!🤣
アンドロイドとバレないように配慮したの?、“ヘソ”も付いている。




お尻にはコネクタがあるんだ!?スマホの充電で動くみたい(笑)




充電中の虎ボルタ(改)くん!




嬉しそうなパンダの妖精の空まめくん&虎ボルタ(改)🤗



さて、これからの二人にはどんな楽しい生活が待ってるのかなぁ、楽しみです🎵


おわり
Posted at 2022/01/01 13:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation