• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucille4869のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

ホットウォッシャー自作

購入したアルミボトルが届くまでにテストする為
コンビニでキャップつきの缶コーヒーを飲みほしテストしてみましたが理想通りの暖かさになりました👍


テストは水で8分加温2分停止を5サイクルでしたが
約30分加温で水温は約40°Cぐらい?でした(後日水温計にて再計測したいと思います)

タンクなどは車内に設置するのでエンジンルーム内よりは温まりやすいかとおもいますが………

ウォッシャー液はあまり加温してしまうと良くないので気をつけて製作したいと思います✨✨✨






Posted at 2021/12/29 13:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

ブレーキフルードブリーダー加工

試作で手動負圧式のブレーキフルードブリーダーを作ってみました。
因みにエアーコンプレッサーではなくガチに手動式ですwww

因みに材料は全て手持ちで完成👍
完成までの所要時間は5分ほどwww

これ以外に楽です✨✨✨✨

もう少し改良して来春使用します♪♪♪










Posted at 2021/12/10 13:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月09日 イイね!

電動オイルチェンジャー初使用

この先しばらく天候がいい日が無さそうなので先日 
少し加工した電動オイルチェンジャーでエンジンオイル上抜き交換してみました。

いつもは下抜き+オイルフィルター(毎回)でしたが
面倒な時用にこの度ポンプを導入🙇‍♂️致しました👍

スイフトには相性が良くほぼオイルパン内のオイルを抜く事ができました✨✨✨
当たり前ですがオイルチェンジャーで抜く際に車の暖機運転してから作業しましょう(理由は説明しません)








↑ インレットのホースですが今回は付属のナイロンホースは使用せず
加工した耐油ホースにて交換しました
データが欲しかったので。

耐油ホースだと想定していた不具合が💦
なので付属のナイロンホース以外にもナイロンホースを手配しておきました。
次回はそちらを使用したいと思います✨✨✨




今回はオイルのみでおおよそこのぐらい抜けました👍
暖機で油温が約50°c外気温が約7°cの条件になります。

廃油のタンクは水用の4ℓタンクの容量なのであてにはなりません油なので………

大体2,5ℓ〜2,7ℓは抜けたかと……
タービン内のオイルとフィルター分を完全に抜いてはいないので妥当な量かと思います。



Posted at 2021/12/09 13:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

エンジンオイル上抜き用

先日
届いたポンプですが漏れを少しでも少なくさせるために分解して液体ガスケットを塗りました👍
(オイルを吸い上げる為に少しでも気密性を高めるのもあります…)

硬化するまで使用出来ないので交換はまた後日に😓





Posted at 2021/12/03 09:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@箕輪ジョー 様

この度はツーリングオフ開催
誠に有難うございました。

その価格は
税別価格になりますね(−_−;)」
何シテル?   06/14 17:26
初めまして 札幌市近郊でスイフト又はスイフトスポーツシリーズの方はMTを開きたいので参加したい方は是非フォローお願い致します。 ※現在は人数を集めてるのでMT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5678 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサスホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:13:15
Lucille4869さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 14:52:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ チョロQ (スズキ スイフトスポーツ)
発売前の事前オーダー。 2017年10月9日納車。納車当日に280㎞走行致しました。 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation