
先シーズンはRS6純正サイズのスタッドレスが見つからず、
ピレリウィンター240ソットゼロ(265-35-20)を履いてましたが、
今シーズンはソットゼロシリーズがリニューアルしてソットゼロセリエ2となり
シーズン当初からサイズ・在庫も豊富でした。
先シーズンのタイヤはまだそこそこ山は残ってましたが、在庫が豊富なシーズン前に
270ソットゼロセリエ2の純正サイズ(275-30-20)に履き替えました。
今月いっぱいくらいは週末スノボに通うので、現在もまだ履いてますが、これいいです。
去年までのソットゼロもそれほど不満はありませんでしたが、セリエ2になって何が
変わったのでしょう、コーナーやレーンチェンジの時の安定感が遙かに上ですね。
もともと高速度用のウインタータイヤなのでサイドウォールがしっかりしてましたが、
セリエ2になって更に引き締まって剛性感が増した感じです。
ゲレンデの行き帰りに○○○キロ以上出しても、フワフワ感も感じません。
もちろん、これは高速などの雪のない舗装路での話しですが・・・。(北国を除く)
雪上性能はソットゼロシリーズ自体、アイスバーン非対応であり本格的なスタッドレスでは
ありませんが、実際アイスバーンや深い新雪路を走ってみてもクアトロのおかげかさほど不安は
なく、滑ったとしてもコントローラブルであせることなく危険回避?できます。
行き帰り高速主体で毎週ゲレンデを往復する私の使い方では全く不安はありませんでした。
スーパーカーやスポーツカーで雪道とばす方やアーバンボーダーにはお薦めです。
Posted at 2010/03/03 00:41:06 | |
トラックバック(0) | 日記