
早いもので今日から5月。
寝るか〜と思いつつ本棚を見て気付いた。
そう、今日はアイルトンセナの命日。
もう26年になります。
まさにバブル絶頂時代に空前のF-1ブーム。
学生時代の自分がいました。
懐かしい青春のひとときを熱くさせてくれました。
レースに懸ける熱い想いは時として確執も産みましたがまさに孤高。
音速の貴公子...
まさに時代の寵児
その当時は兄のホンダ車...シティターボ、プレリュード、インテグラを借りまくってましたね。
免許を取った日にいきなり首都高湾岸線でディズニーランドへデート下見とルート確認。
懐かしい〜
その何年後....
今でも忘れないフジTV速報
亡き今宮純さんも泣いていましたね。
味わった事のない衝撃にかられました。
今でも鮮明に憶えてます。
今の時代のF-1をどう映ってるんでしょうかね。
ヒューマンファクターよりテクノロジー。
これも時代の流れ.... か
シューマッハも凄いけどセナが一番!
セナのMarlboroカラーに憧れ製作したMcLarenは数知れず。
一台一台に我が家の歴史も....
息子が赤ちゃんの頃から2人でF-1のビデオ観てはキャーキャー喜んでいたの思い出します。
息子も今や社会人。クルマには全く興味無し!
セナみたいなドライバー出てこないかな。
最近はよくわかりませんが....
眠くなってきたので脈絡もうオチも皆無のブログになってしまいました...反省
机の上に鎮座しているMcLarenがある限り彼を忘れないでしょうね。
もちろん、Williams FW16も好きです。
画像は我が家のリビングに20年以上前に飾られたリトグラフ。
タイトル:May 1st
一周後に....この場所で悲劇が起こります。
明日は自宅待機ですから、久し振りにDVDでも観ますかね、
最後までご覧いただきありがとうごさいました。
FOREVER Ayrton SENNA!
ブログ一覧
Posted at
2020/05/01 02:01:04