• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりとり(^^)のブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

期間限定パーツ装着❗️😳




明日の朝までの取付です💦
お食事中の皆様申し訳ございません😆

キカイダーな気分😁





正式名称はホルター心電図。24H測定
数年に一度、会社の健康診断で要精密検査判定がでます。



なので....その都度、健康チェックの意味で地域にある大きな病院で検査受けてます。
ドクター的には許容範囲内だそーです。
会社にも報告しなくちゃいけないので保険気分です😅



山P、ガッキーでおなじみのドラマ コードブルー
で舞台となってる病院です😳








普段、休日にウォーク&ラン、フットサルしても自覚症状は全く無し。今回も基本チェック、超音波撮影、負荷心電図と今のところ、全く異常無し❗️❗️



で、今回のホルター心電図が最終項目になります。


行動のチェックもあります😳
普段と同じでオケ👌です。
もちろん、飲酒🍺も




難点は....
風呂に入れない❗️❗️
明日は病院立寄りで機器を外した後、仕事😨






話は変わりますが、昨日はパンタロンnismoさんと突発弄りオフ😁






お互いデイライト状態でコレです💦いかつい😆😆😆



今回は




こちらを装着してみました😆
安っ❗️






ステルスです





たのしーなー😁
仕事でバタバタしているので良い息抜きですね⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️


装着後、定番となったファミレスでリアドラレコ談義でモリモリ🤣


分岐ターミナルもいただきました。


活用出来るようにベンキョーします❗️









リアハッチのシーケンシャルが素敵です。
上:アイスブルー
下:ブレーキONでレッド



今回もあざーっす!




Posted at 2019/10/07 19:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

第5回❗️突発プチ弄りオフ@千葉長沼SAB

第5回❗️突発プチ弄りオフ@千葉長沼SAB例のブツ届きやしたぜ!パンタロンnismoさんからの連絡で開催プチオフはPM7:00過ぎから😆
会社のお持ち帰り仕事はブッチ切り🤣



本日のお題はハイビームLED化!




コレです!コストパフォーマンスは史上最強の416円+送料




取付けはビックリするくらい簡単。ゴムパッキンを外して純正バルブと差替えのみ❗️





到着した時はすでにパンタロンさんは検電テスターでリアドラレコの電源確認をしてました。



早速取付けます。駐車場の照明下へ移動する際、危うくフロントバンパー下を縁石にヒットしそうになりました💦パンタロンさんびっくり🤣







パッキンをポコっと外して付け替えるのみ
ブラスとマイナスに注意して...



点灯確認

ギター
♪───O(≧∇≦)O────♪

運転席側が交換後、助手席側が純正




パンタロン師匠曰く、e-POWERはエンジンルームがビッシリ詰まっているので手が入り難く交換が大変だと。


た、確かにコレはパーツ外さないと無理っ





ちょっぴりの優越感=(^.^)=







助手席側も交換したら元に戻してパッキンをパコッと付けて完了😁















上はビフォー
下がアフター


そして撮影タイム〜😁😁😁😁😁



先ずはデイライト状態
お互いイカツイ😳😳😳😳



そして
フル点灯〜





もはやなんだか🤣🤣😅






たまにはバックフォグ画像も






師匠のおしり




今回もあざ〜っす😊
約1時間のプチオフでした。






いや〜最近ストレスたまりまくりなので良い息抜きになりました。
楽しい〜😁




帰りは田舎道なので存分に堪能しましたよ〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡





おしまい❤️




Posted at 2019/09/15 02:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月10日 イイね!

台風15号 その後

台風通過から丸一日が経過しました。


我家は幸いにも電気は来てるのでいつも通り。
知人宅は、停電に加え、水道もアウトです。
街中の信号機もまだ復旧せず








今日も我家の洗面、お風呂、リビングを知人とそのお友達に使っていただいてます。



昨日、今日はたまたまのお休み。明日から出勤ですが、



昨日の終日、本日17時頃までは運休です。


明日から大丈夫なんでしょうか?




最悪、途中までノートで行くか....
と、なると考えるのがガソリン。




おそらく、もうランプが付きそうです。
原理的にはあと160kmくらいでしょうが、走行可能距離は65kmの表示。
最悪、ノートで出勤すると片道分か
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




なので本日はガソリン確保が優先?

近所のほとんどは停電により休業😨




唯一、ジョウゴで5リッターづつ、手作業で入れてくれる店舗発見😳


しかし、単なる信号機が点かない国道合流による渋滞と重なり、車列は2km以上💦💦💦💦💦





東電さん、JRさん少しでも早い復旧をお願いします💦🙇‍♂️



Posted at 2019/09/10 12:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

ラーメンオフ❗️@東金ベトコンラーメン

都合がついたので久しぶりプチオフ



お昼前にパンタロンnismoさんからのお誘いで東金市のベトコンラーメン🍜


ネーミングを聞くと一瞬?と思いますが知る人ぞ知る名店。千葉では他に店舗ないようです😊

パンタロンnismo さんに教えてもらい、今回で3回め?4回めかな?






パンタロンnismo さんは定食、私は単品3辛にしました。

注文時に師匠、店員さんも一瞬引いてたような🤣



注文後....後悔はしてみたものの😅
思ったより全然辛くはなかったですよ
😁
まいう〜


パンタロンnismo の帰省話やら燃費やら😁



その後、15分程のところにあるアップガレージへ移動🚗
この時点で午後1時過ぎ暑さマックス💥




1人で来るのと違い色々教えてもらえるので、チョー楽しい👍
買える物の幅が広がりました٩( 'ω' )و




黒いのはE12用のサスペンション..安っ
リコールの件はどーなんですかね?


スペーサー付けたい😳
キャリパーも塗りたい😳


と、なるとフロアジャッキ
🙄


とりあ、リアウィンカーLED化かな
抵抗は購入済みですが、この暑さと手間を考えてしまいキャンセラー内臓タイプが魅力的❤️

あとハイビームも




あれこれ話しながら、あっと言う間でしたが楽しいプチオフ❗️

パーツ買って駐車場でイジリも思いつきましたが、この暑さじゃ💦



帰りのルートで曲がるところを間違えました😅
離れ離れに。流石のハイドラ😁
追いつかねーと思いきや、コンビニあたりに停車中を発見😳






まさに、ハイドラの正しい使い方😊
30年前にあれば....😅



お買い物が終わった師匠から、アイスをいただきました😆
ありがとうございます😊




ネズミ捕り警告地点の左上にある1H地点辺りでお別れになりました。



師匠は、コレが千葉⁉️かよ😳
のルートを堪能しながら帰宅したハズです🤣🤣🤣🤣🤣



おつかれさまでしたー❗️

またお願いしま〜す🙇‍♀️


帰宅後、一瞬で爆睡😅
夕方から再始動で成田方面へ買物ついで



なかなか、遭遇したことのないブリリアントシルバーの前期ノーニス❗️❗️
アミーゴー

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




向こうもチラ見してくれました😊








こんな一日でした😊









Posted at 2019/08/17 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

二日間の夏休み?お盆休み?終了〜😅

職業上まとめた休みがありません😅

今回もどっち?
それより、これから移動を控えている皆さん台風情報にご注意下さいね😊



二日間でやった事

初日
リアウィンカーLED化へ向けた現調


ラゲッジルーム内です。



これを使うか内臓タイプにするか思案中




午後から
北海道日本ハムファイターズタウンがある鎌ヶ谷の実家に行って墓掃除
自宅からの1時間



兄が作る梨をいただいてきました。

兄が留守の間に洗車😁





二日目
すっかり忘れてたセカンドカーのみんカラ登録とCCWGでコーティング



ノーニスとコラボ😁




プチ弄りでようやくルームランプのLED化






今日は迎え盆でお経あげがあるので午後から自宅待機

17時前に完了〜



んでっ





プチプチドラ
海画像は撮り忘れたのでイメージ🤣
代用画像


数年前、やはり台風前の九十九里海岸





締めはやはり、成田空港脇から



デイライト状態




フル点灯





肝心のヒコーキ




ちょー低空のテイクオフもありましたが
上手く撮れませんでした❗️❗️❗️


撮れてないんかーい😱😱😱😱😱😱





2時間のプチプチドラでしたが、気分転換になりました。







明日からは通常シフトでの仕事💦💦💦💦
憂鬱ですが.....

頑張ります😤😤😤😤😤😤




皆様、暑さと気象状況にご注意を❗️
ステキなお休みをお過ごし下さいねー😊





あー遠出したい❗️❗️❗️❗️
春以降は、ノートと一緒に千葉エリアから出てないや〜



ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




ご覧いただきありがとうございます😊















Posted at 2019/08/13 21:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今月も目標クリア😊 年間も1000km越えです(^^)」
何シテル?   05/27 19:55
とりとり(^^)です。よろしくお願いします。 ゼロがら始めたクルマ弄り!自分の投稿で弄りの楽しさを実感していただければ....最高っすネw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AUTECH ロゴステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:11:57
ドアミラーLEDシーケンシャルウィンカー取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:20:38
日産(純正) チューブ インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 22:28:34

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
みんカラ歴、6年になりました! まだまだ弄り初心者ですが自分なりに出来る事をやって行きま ...
日産 ルークス 日産 ルークス
ほぼ かみさん専用😅 ノーマル仕様
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初めて自分自身で購入した車!
日産 パルサー 日産 パルサー
嫁さんのです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation