メーカー/モデル名 | ボルボ / V90 D4 モメンタム_RHD(AT_2.0) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
- 内外装デザインの統一感 - 「ゲーミング」ではないアンビエントライト - パイロットアシストの自然さと、最長3秒の車間時間設定 - 適切なドライビングポジション - ラゲッジルームの秀逸な使い勝手 - ディーゼルエンジンゆえの経済性 - リアシートの居住性(条件あり) - SENSUSへの集約とハンドルスイッチの操作性 |
不満な点 |
- アイドリング時に車内がかなりうるさい - ディーゼルエンジンのガサツなフィール - 主にリアサスの硬さによる乗り心地の悪さ - 安全性アピールの割にサポカーSではない (踏み間違い防止がない) - 外気温が30度以上になるとアイドリングストップしない (市街地にて大幅に燃費が悪化) - BLIS(ブラインドスポットモニター)の表示位置が旧世代のAピラーではなく遠いミラー端となり見づらい - 窓がUVカットではない - アダプティブヘッドライトは街灯があるとほぼ仕事をしない (新型C40のピクセルLEDが羨ましい・・・) - ナビのキーワード検索の精度 (ルート案内自体は割とまともなので、地図上で指定するか緯度経度で入力すれば問題ない) |
総評 |
よくできたファミリー向けステーションワゴンであると思う。 プレミアムカーとしてはまだまだ改善すべきことも多いが、世界観が気に入れば買いだと思う。 したがって、個人的なお気に入り度としては星5つであるが、総合評価の"おすすめ度"としては星4つとする。 【詳細は項目別評価に書いてありますので、右下の「続きを見る」にて確認を】 |
故障経験 | - 時折360度カメラが一部映らなくなる不具合 →ディーラーにてトータルアップデートを行なっていただくことで解決。再発せず。 |
---|
イイね!0件
リアルーフ&サイドパネル デッドニング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 08:18:39 |
![]() |
デジタルインナーミラーPORMIDO PRD60取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/02 21:41:15 |
![]() |
Hualingan HL-601 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/26 01:08:27 |
![]() |
![]() |
ホンダ VFR800 ツアラーが欲しかったんや・・・。 --- ホンダのV4 VTECスポーツツアラー。 フ ... |
![]() |
ボルボ V90 ツアラーが欲しかったんや・・・。 |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 同クラスで一番パワフルで一番積載量があるのがこいつだった。そして現在(2022年)におい ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!