• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GONJIROUのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

全オフ2024に今年も参加

全オフ2024に今年も参加今年も全オフ2024に参加。



キレイな富士山🗻もお出迎えしてくれて


会場についたら隊長のお車。やっぱり隊長。鶴の一声ありがとうございます😊 そうじゃなきゃ きっと駐車位置の関係で、仲間はずれで不服になるところでした。エルグランドで行ってるのに、OB枠ってね。 なんのオフ会かわからないですよね。




そしてお昼ご飯は新しい店舗の鰻 美味しいですね〜。あと大盛り4つくらい食べれば良かったけど、お財布👛が大変な事になる。



駐車場での撮影は本物オーテックと並べてみたり。女性オーナー同士で並んでます。

そしてLDKさん、東海幹事長が売ってた商品をゲットしてみたり、今年もじゃんけん✊大会、あと1つで負けました。だからなにもありません。 

これを、東海幹事長からゲットです。ここでまさかのお財布事情が変わると言うね。ラグーナ🏧あって良かった 😛

そしてオフ会終了後は心優しい皆さんが私のワガママに付き合ってくれてみんなで観光


これを食べに行きたかったんです


でも食べたのは


このクレープ。
行き先は


江の島を思わせる風景





ラグーナを見つけた!



夕日🌇もキレイ


食糧難民になる前に夕飯 石松餃子🥟




最後まで皆さんお付き合いありがとうございました

今年も全オフ開催 カズ隊長はじめ、スタッフの皆さんありがとうございました😊 楽しませてもらいましたよ!お疲れ様でした♪

ちなみに今回実証実験です


ラグーナへはクルコンを使うと給油なしで往復出来ました。



そして帰って来てガソリンを木更津に入れに行ったら10リッター以上余る。 皆さん是非参考にしてみてください。秘訣はスピードはあんまり出さない。制限速度にあわせよう!をコンセプトにクルコンの力を見せた旅でした





Posted at 2024/05/19 21:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

エルグランドオーナーズ 神奈川オフ2023

エルグランドオーナーズ 神奈川オフ2023神奈川オフが 今年も リニューアルされたソレイユの丘で開催されました。

いつもの常連組さんは少なかったような気もしますが、30台も集まるなんて 久しぶりのような。 そしてOBになった、千葉の幹事長 しまさんも遊びに来てくれました!

北は福島 西は神戸からと皆さんありがとうございました


温かい日でオフ会日和でした。 これからも神奈川オフ? エルグランドオーナーズを盛り上げて行きたいですね。 某サイトは?某サイトが絡むと?トラブルとか聞くけど オーナーズは大きなトラブル聞かないですね。

そしてカメラマンをしてくれた ターキーさんありがとうございます
Posted at 2023/12/10 21:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

近江バーベキュー🍖に参戦

近江バーベキュー🍖に参戦5月に全オフで ホワイトさんから 近江バーベキューやるよ!って聞いて、 オーナーズ加入時からすごく気になってたイベント⭐️機会があったら参加したいってずっと思ってた企画。 いろんな条件が揃って 地方オフ会でも行けるようになったんです❗️ 色んな方法でどうやって近江に行くか 考える事からはじまり、関西のお友達に相談してみたり、ホワイトさんからは車で来なくてもいいよ!って。 誰かに乗せてもらったりとかでもって。蒲郡の往復でも、新潟の往復でも疲れる私が運転出来る気はしません。

そんな時に神奈川の幹事長、ムーさんが行くって情報をキャッチ。 先日亡くなった 北さんとムーさんは 私の保護者みたいな存在だから。ムーさんに連れて行ってって頼んでみました。 


現地に到着した時は雨☔️ 晴れ女☀️なのに天気に勝てないかと思ったけど。バーベキュー🍖には影響しない程度で良かった。

ライダーが好きな私。本当はライダーが欲しかったんだけど。。初めてハイパフォ 運転してみました❤️ヤバいっす❗️楽しかった✌️ゴンエルも120キロ以上出ますけど。 そこまでの その上の速度の到達が早い。安定感が違う。スピードが出てる感じがしないから、何キロで走ってるかわからなくなる。私の車だと、エンジン音が相当唸る。本気出してるのがわかるくらいなのに。 ハイパフォはそれを鼻で笑うかのような。スルガのマフラーついてるから、音まで楽しくなって気がつけば沼津から養老まで264キロも走ってた。ムーさんカスタムだからなのか?走りやすかったのかな?



白壁黒壁でお尻合わせで駐車。


会場はクリスマス🎄ツリーのようなイルミネーションでテンション上がります。


近江牛。追加注文してみました。 1人の配分を2倍にしてもらい。

滋賀と言えば、近江牛 琵琶湖の鮎 は有名なのでホワイトさんに無理を言って鮎食べたいって言ってみたら 

生きた 子持ち鮎を入手してくださり




こんなに本格的に。


ホワイト職人が焼いてくれました。

とても美味しく大変満足でした。


皆さんから沢山のお土産を頂き


これ、帰宅後に撮った写真なので暗くてよくわからないですけど、 フロアマット。 全オフでじゃんけん✊で負けて、悔しくて。。って思ってたら、まさかのそのじゃんけん✊の勝者 TAKE52さんが誰かに譲ろうと思ってて。って譲っていただきありがとうございます。

ホワイトさんとホワイトさんご家族はじめ、準備してくださった皆様、参加者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。 とっても美味しかったですよ! そしてムーさんありがとうございました。
寒くて、もう一つの集まりも行きたかったけど、あと2時間走るって聞いてやっぱり行けないなって諦めてしまいました。

前日に、有給取って行ったけど、やっぱりヘトヘトです😓


Posted at 2023/10/29 22:44:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

オーテック 里帰りミーティングに参加しました

オーテック 里帰りミーティングに参加しましたオーテック里帰りミーティングに参加してきました🎵 当選させて頂きありがとうございます😊




この限定品、マフラータオルと 限定50個のマグカップゲット出来ました✌️私の目的はこの限定品が欲しかった〜。 しかも、オーテックのレーサーの 松田選手と外人さん。選手の方です。サイン入り。貴重なお品物です。 昨年のニスフェスでもそのお二方を見た気がします。

今日の参加のお土産です。 幸せです〜

では、ここから今日を振り返りたいと思います




暑い中、オーテックの、お姉さんが私のエルと写真を撮ってくれて、暑い中ありがとうございました。



私の顔馴染みさんたちを発見💡



よく知ってる皆さんたちとも会えて、お話も出来て楽しい1日でした。

途中で食べたキッチンカーのクレープ フルーツがピリピリしてて、一緒に居たオーナーさんも、フルーツピリピリを感じてたようです。お腹痛くはならなかったですけど。この暑さだから仕方ないのですかね? 飲み物の争奪戦もすごかったですね。 運営の皆様、暑い中、お疲れ様でした。楽しかったです。ありがとうございます。 参加された皆様お疲れ様でした。 また行きたいな。ますます、オーテックのファンになりそうです。

Posted at 2023/10/07 22:12:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年09月27日 イイね!

オーテック里帰りのご案内が✌️

オーテック里帰りのご案内が✌️家に帰ったらこちらのご案内が嬉しいな。

全国にエルグランド E52のアーバンクロムって何台いるんだろ? 1台の枠に選んで頂きありがとうございます‼️大変嬉しく思っております。 楽しみだな〜
Posted at 2023/09/27 20:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2週連続 足フラへ

2024年04月28日08:02 - 19:59、
265.58km 9時間33分、
10ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ82個を獲得、テリトリーポイント810ptを獲得」
何シテル?   04/28 20:00
GONJIROUです。よろしくお願いします。 E51からエルに乗ってて密かにE53を楽しみに待ってます! ミッキーが大好きで、ミッキーカーの純正に見える...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AOG 湘南里帰りミーティング 2024 参加申し込みの受付を開始しました!( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 06:01:52
オーテック オーナーズ グループ 湘南里帰りミーティング 2023 参加申し込みの受付を開始しました!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:49:28
AUTECH ライダー純正19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 17:17:30

愛車一覧

日産 エルグランド エル (日産 エルグランド)
純正をモットーにDに入れるを基準にあまり弄りませんがミッキー大好きな女性オーナーです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation