• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka1221♪のブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

久しぶりにドライブ🚗

久しぶりにドライブ🚗久しぶりのブログとなります・・・

皆様いかがお過ごしだったでしょうか?

私はコロナ禍においても会社は行っていましたが、休日などは自粛生活を
送っておりました。
不要不急の外出は控えていたので、逆に今だと外出するのが億劫になって
いるような気がします💦

とは言っても私のストレス発散法の一つであるドライブをしないと、ストレスで崩壊
しかねないので、本日は以前から行ってみたかったパン屋🍞さんまでドライブ
に行きました( ´ ▽ ` )ノ
当然オール下道です。
こんなのに付き合ってくれる人は誰も居なくて一人寂しく・・・



行きたかったパン屋さんは、「ぱんや107」さんです。
愛媛県伊予市双海町にあるパン屋です。








このような細い道を上がっていきましたが、駐車場が無いことに気付き何とかUターンしました💦
と言うより別の場所に駐車場があるって書いていたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
私は説明書きをよく読まず、後で後悔するタイプです・・・








店内は撮影していませんが、確か東京から5年前に夫婦で移住してきてお店を
開いたとか。
最初は知り合いもいなくて慣れない土地で苦労したようです。

奥様が接客していましたが、よく話して気さくな方でした。





天然酵母の食パン🍞が丁度焼き上がりで、熱々状態で購入しました(´∀`*)ポッ
車内では袋を開くように助言頂いたのですが、本当に車内は幸せな匂いで包まれました( ´ ▽ ` )ノ

何もないのどかな場所に店があり、蛍も綺麗との事でした。





この後は、下灘駅へ。











道の駅ふたみにも寄ってみました。





あいにくの天気で、実はパン屋さんに行く途中は豪雨でした。
しかしパン屋に着く直前に雨が上がり、下灘駅と道の駅ふたみまでは雨が上がる
という奇跡でした☀
パン屋さんの奥様に「晴男ですか?」と聞かれましたが、それはないと
答えておきましたが、実は???


帰りに久しぶりに餃子屋さんへ。





しらす餃子が売っていたので、普通の餃子と2種類購入しました。

ここからは冷凍ものなのでひたすら家まで寄り道せずに帰りました。

久しぶりのドライブでしたが、3密も回避したドライブとなりました。
通勤で1日往復約60㎞走行しているので、本日の180㎞は疲れも少なく良い感じでした(´ー`*)ウンウン





久しぶりのドライブとは書きましたが、実は休日に呼び出しとかあった帰り道に別子ラインを走ったり、東平に行ったり
してはいたのですが・・・
それをUPしたりする気力がなくズルズルと・・・













色々とありますが、ストレスを溜め込まないように上手に発散したいものですね!





今回はここまでとなります。
最後までご覧頂きありがとうございました_(._.)_


Posted at 2020/06/13 17:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

久しぶりに香川県~♪

久しぶりに香川県~♪こんにちは(^O^)/

タイトルの通りですが、2019年11月にあったハスラーオフ会以来の香川県と
なります。


今回の目的はストリートピアノを聴きに行くことでした。





半年位前からYouTubeでストリートピアノの動画を見るのがマイブームとなって
いまして💦
ハラミちゃんも好きな方の一人でして、香川県に来るということで
これは是非ということで行ってきました。

その前にパン屋さん🍞
またかという突っ込みは無しでお願いします。








小さなお店でしたが、ひっきりなしに来店されていました!

香川県に来たらうどんを食べねばということでこちらへ。








行列に並ぶこと約40分…





今回は1店舗のみでしたので、釜バターうどんとかけうどんを食べました!
合計3玉は私にはきつかった💦
でも美味しく頂けました!

あえてボカシは入れていません。
※Twitterで顔出しOKの許可を取っていたようですので。

花に囲まれたピアノ🎹





マイクトラブルで開始が少々遅れましたが、楽しめました!
スマホのSDカードの容量不足で9分程度しか撮影できませんでしたが、
YouTubeで楽しみたいと思います。





その後、食パン🍞求めてPANYA ASHIYAさんに行きましたが、焼き上がりが
50分後だったので敢え無く断念…





あとはショッピングモールを巡り帰宅しました。


ハラミちゃんも聴けたので、今度はかてぃんさんやよみぃさんも
生で聴きたいです。(分かる人には分かる(笑))
騙されたと思ってストリートピアノでググって見てください。
楽しいですよ!


今回はここまでとなります。

最後までご覧頂きありがとうございました_(._.)_

Posted at 2020/02/11 19:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

初めての北海道~♪

初めての北海道~♪こんにちは(^O^)/

久しぶりのブログとなります。
今年初めてのブログになるような気がします。

特に環境に変化があったわけでは無いのですが、何をするにも
何だか面倒になってきて止めてしまったり…

しかしみんカラも少しづつでも再開したいと思いますので、
宜しくお願い致します_(._.)_



前回からパン屋巡りしたりしてまったりした?休日を過ごしていました。
先週は雑誌に掲載されていたパン屋さんに今治まで行ったのですが
売り切れで閉店…
そこで闘志に火が付き2件はしごしたり(´∀`*)ポッ








ここのラーメン屋さんも出来て数年経ちますが、やっと訪問したり。








一番辛くしましたが、汗が止まりませんでした💦
そこまで辛いのが強いわけでは無いですが、辛い物が好きという…


ハスラーもゾロ目Get♪







では本題へ

急遽出張で2月3~4日、北海道に行ってきました!
初めての北海道ですが、如何せん自由時間がほぼ無いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン


高速使って松山空港までハスラーで移動🚗





本物では無いですが、映えますよね?

連絡バスにみきゃん🍊





しかしこの日の新千歳空港は雪の影響で空の大渋滞💦
松山~中部国際~新千歳の予定でしたが、引き返す可能性も
あるとの事。
と言いつつ中部国際までは飛ばないことにはということで
40分程度遅れての出発。

中部国際からの出発便は特に遅れもありませんでした。
順調でしたが、新千歳の滑走路2本のうち1本を交互に使用して
離着陸しているので、空の大渋滞💦

函館沖をぐるぐると40分位飛行していました。

何とか到着しましたが、店が閉まっている…
今回のホテルは空港内のホテルでしたので楽ですが、
何も調達出来ないのは辛い💦

最初にみたローソンは素通りしましたが、2店舗目のローソンが
閉まっていたので、引き返しました。





北海道らしい物をと思っても見つからず、寂しくカップ焼きそば(つд⊂)エーン





4日はくもりとの事でしたが、晴れていました☀





朝食を食べて改めて広場を見ると…





私の住んでいる地域ではほぼあり得ない光景が⛄


新千歳空港近くで今回の仕事がありましたが、最寄り駅一面真っ白!








時間を潰さなければならなくなったので散策しましたが、氷点下の経験が
ほぼ無い私にとっては大変でした。
しかし雪の影響か、体感温度は高かったです。

とにかく暖を取りたかったので、大してお腹が空いていたわけでは
無かったですが、何故かゆで太郎…








本当は札幌雪祭りに行ったり出来るかなとか考えたりしましたが、
甘かったです。
それよりも雪道を歩き回っていたら、それだけで十分と思えました。

電車待ちしていると通過していった後の雪が舞うのは幻想的で
良かったです。
冷たいですが💦





帰りは、新千歳~大阪伊丹~松山で帰りました。

そうそう、松山ICから環状線が走っていますが、随分延線されて走りやすく
なっていますね!
あまり空港には縁が無い私にとっては、新たな発見で良かったです。


今回はここまでとなります。

最後までご覧頂きありがとうございました_(._.)_


Posted at 2020/02/11 11:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます♫

明けましておめでとうございます♫あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します_(._.)_

旧年は沢山の出会いもあり、関わっていただいた皆様本当に
有難うございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今年も内容の無い投稿が続くと思いますが、宜しくお願い致します(・∀・)ウン!!


Posted at 2020/01/01 16:53:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

初めての韓国~♪

こんにちは(^O^)/

今年も残り僅かとなりましたが、年末という感じがしないのは
何故だろう…

色々と考え事していたらマイナス思考になる自分がいて自己嫌悪に
なったり…
ですので本日は一心不乱にケルヒャーの高圧洗浄機というおもちゃを手に入れたので
洗車しました(・∀・)ウン!!
詳細は整備手帳を見て頂けると幸いです_(._.)_





散髪に行く前に、以前訪問した「麵屋 吉村」に再訪しました。





相変わらず分かり難い!
一通もあってか、また店の周りを一回りしてしまいました💦

遅かったので店にはお客さんは居なくて貸切でした(´∀`*)ポッ

注文したのが「中華 釜玉」です。








実は釜玉は好き好んでは食べないのですが、前回訪問時に皆様が注文していたので美味しいのかなと思い注文しました。

肝心のお味ですが、2玉にして失敗だったかなと思います。
個人的にはうどん麺の方が良いかな。


それでは本題の韓国についてです。

11月27日~30日まで出張で釜山に滞在していました。
仕事ですので観光は無し(´・ω`・)エッ?

福岡から釜山まで往復でも1万円を切る価格だったと思います。
しかもビジネスでΣ(・ω・ノ)ノ!
新幹線の方が2倍以上高い!





仕事ですので、基本食事のみですがダイジェストで~








韓国の焼酎にビールを入れて飲むのがお勧めらしい🍺
実際に美味しかった(・∀・)ウン!!





店内に売り子が売りに来るのはびっくりしましたが、普通のようですね。


キリンの一番搾りもハングル文字で新鮮でした。
味は変わりませんね。





中央にあるお菓子は勧められて食べましたが美味しかったので、購入して
帰国しました。














皆さんにドン引きされましたが飲み足りずバドの大きい缶とまた同じ
お菓子をGet(´∀`*)ポッ





しかもミニストップ!
しかし店内は全然ミニストップ感は無かったです。





朝、皆さんと散歩(笑)








そうそう、釜山の鳩はおデブが多かった!

このわかめスープは美味しかったです!

が、急いで食べたので帰国しても暫く口の中が痛かったです…











今回の移動でお世話になった車ですが、車名を忘れた💦
確か起亜であることは確か。
4列8人乗りのディーゼル車でしたが、全幅が大きいこと以外は日本でも
一定数の販売が見込める気がします。





こちらの焼肉店は繁盛店で、確か50分待ちでした。





ですので近くの河豚料理店に変更しました。








こんな感じで30日は7時発の飛行機に搭乗するのに3時30分起き…
いつも4時起きですので苦にはなりませんが(爆)


福岡で朝ラーしました。





お味は…

左上の法則を発動すれば良かった…








何とか無事に帰ることが出来ましたε-(´∀`*)ホッ

下手に国内旅行するより費用もかなり安く抑えられるので良いと
思いましたが、多少の英語が話せたらいいなと感じました。

あと日本より通信インフラは随分進んでいると感じました。



今回はここまでとなります。

最後までご覧頂きありがとうございました_(._.)_




Posted at 2019/12/14 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Newおだてぶた さん 気を付けて(`・ω・´)ゞ楽しんできてくださいね( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/17 17:54
taka1221♪です。 御覧頂きありがとうございます。 趣味は洗車とドライブです。 愛車遍歴は、 ・ミラージュ サイボーグ(3ドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上半期終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:44:21
UrbanPulse 車載 吸盤式 タブレットホルダー スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 17:31:36
ヴェルファイアの洗車 コッホケミー Fse♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:42:59

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
LEAFからの乗り換えになります。 航続距離の短さと、私が最初に購入した時に感じた電気自 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 前車の車検が迫ってきていたので、買い替えにあたり様々 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
一生バイクには乗らないと思っていましたが、周囲の勧めもあり、2024年8月に普通自動二輪 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
登録しないつもりでしたが、本来の備忘録としての整備記録をハスラーで登録していたので管理し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation