• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

手打ちうどんの田

手打ちうどんの田・休日です
・雨です
・めっきり寒いです
・ダムにも、バイクお出かけも行けません
・お腹空きました  ←イマココ
寒くなったら肉うどんだ!
まあ、暑くてもたべるんだけどさ、、、

今イチバンのお気に入り肉うどん
高松市寺井町「手打ちうどんの田」
もちろん普通のうどんも美味いです。でも揚げたてのタイミングにハマった時の滑らかさとノドゴシ抵抗の無さはハンパなく、飲み込んだのを感じさせない絶品。
毎日この仕上がりならスゴイんだけど、時々そーじゃ無いときが有るのもご愛嬌(笑)向上心のある若い大将を応援します。

週末には開店前から行列のできる角煮うどん(15食限定)は遠来客に遠慮して食べない事にしています。この角煮うどん美味いんだけど、うどん巡りするつもりで香川に来てコレ喰っちゃうと胃袋終了してしまうのでご注意。

今日はレジ横のアウトレットうどんを買って帰って鍋に投入しますわ
メインの鳥つくねより楽しみなんて凄い贅沢。


「手打ちうどんの田」
高松市寺井町38-1
(平日)10:00~14:00 
(土) 6:00~14:00 
日曜日定休

かけうどん190円
肉うどん440円
角煮うどん340円
Posted at 2013/10/20 18:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2013年04月04日 イイね!

餌付け

餌付け食べ物屋さんに野良犬が住み着き、お客さんからエサを貰って食いつなぐパターンは良く有りますが、さぬきのうどん屋も例外ではございません。

犬、猫なら特に驚く事も無いんだけど、、、

池内のコイ、がもうのスズメはかなりの異質

池内は店の前に流れている川に住んでおり
水辺に立つと「うどんくれ!」と
寄ってくるのでうどんの切れ端を投げ入れます。
そのせいかココの鯉、丸々と太ってる。

がもうのスズメは江ノ島のカモメやとんびのように急降下爆撃してきません。
店先の縁台に座ってると下画像みたいに足下へ来て地面をつついてコチラを見上げ
「うどんくれ!」と催促します。

コイツらも丸々してるのは冬毛のせいかうどんのせいか?
カワイイなあ、、


↓↓これも江ノ島なみに悪質、もはやヤカラ↓↓
Posted at 2013/04/04 16:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2013年01月21日 イイね!

竹清、もはや臨時営業

竹清、もはや臨時営業地元民、常連顧客をないがしろにする有名店が最近増加傾向にあるさぬきうどん業界ですが、ココまで露骨なシフトを組まれるともう呆れてモノも言えない。

県外のショッピングモールに支店を出すなど鼻息荒い竹清

これまで昼飯をココで賄ってきたサラリーマン・公務員・学生を完全に見捨て、完全に週末の観光客狙い。
土日が定休日だった時代は遠い昔、現在では週休3日。開店営業時間は、おおよそ一週間あたり12時間!
先週なんぞフツーの会社員は金曜しか食べられない状態、、、先代が草葉の陰で泣いています。

営業時間は11時〜14時頃で、週4日の営業だから一ヶ月50時間くらいしか働かない計算。店内パートのおばちゃんもコレだけ勤務時間少ないと収入を確保できんのじゃあるまいか?

安っぽいストラップ(500円)売っとる間が有ったらうどん打てぇ!(整いました
ご丁寧にヤンキーラーメン屋みたいなオヤジシールまで貼りやがって。
出たがり社長の会社にロクな会社無し!知らないよぉー
観光客はいつまでも、うどんうどん言わないよぉー

天ぷらおばちゃんの重労働を考えると楽させてあげたい気もするし、、、はぁ複雑
Posted at 2013/01/21 17:58:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年12月13日 イイね!

たいやきうどん

たいやきうどん見た目のインパクトもB級メニュー

でも本物のたいやきがうどんの上に乗ってる訳でなく
たこ焼きの「具」をたいやきの「型」で焼き、揚げたヤツをうどんにトッピングしてるもの。(正式品名は「たこたいうどん」余計想像ができん)つまり、たいやき形の揚げタコヤキが乗っかっているとイメージしてください。

まあ、アン餅雑煮うどんで免疫があるから、そっちを期待して注文するとちょっとガッカリするヒトもいるかもね。でも腹持ちが良くて安いから、時々頼んでしまうのよねぇ、、300円也
どーもココのオヤジ、うどんもラーメンも手打ちしてるらしいのだけど、狭い店内ドコで打ってるんだろう??

お店はうどん屋というより近所のたこ焼き屋さん、中学生が部活帰りに素通りできない雰囲気。地域密着型ファーストフードショップ!私も残業食でお世話になってます。「10円かき氷」は採算度外視で小学生にもやさしいオヤツとして大人気。

店頭には懐かしの熊さん綿菓子マシーンが現役で絶賛稼働中!
さぬきうどん界に良く有る「うどん屋に見えない」という意味ではA級かも??
Posted at 2012/12/13 17:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年12月04日 イイね!

飯山なかむら

飯山なかむら定期観察を続けてまいりましたが、一時の低迷期を抜けた模様、剥奪していた星を再付与いたします、星二個。
マイナス一個はヒトタマ210円は高すぎる&小屋がキレイになり過ぎ&おばちゃんの愛想と段取りが良すぎて、やる気を感じてしまう為(苦しい)

マイベストメニューは釜揚げしょうゆ。
細麺から想像できない弾力は、かつての先代グミ麺を彷彿させます(まだベストではないが)。
同門ながら、丸亀中村・国分寺一福とは異なる本流なかむらの意地を味わうことができます。

やるようになったな、三代目。
Posted at 2012/12/04 12:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation