• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

さぬきうどん駅

さぬきうどん駅高松駅のホームで二度見したのは、去年の夏セーラー服のおじさんを見た時以来。

何となく違和感を感じて一回は通り過ぎたものの、何か気になって標識を見上げたら、、
マジでか?


正確には「うどん県さぬき高松うどん駅」かね
いっそ高松市もうどん市にしちゃえよ。

ジャンボフェリーや高速バスなら分かるけどJRまで巻き込んだかぁ
来月からは要潤うどん県副知事のラッピング車両が走るらしい

一点突破もココまでやってくるとケナゲ、うどん県ブレないなぁ。
コレしか無いって結構強いのかも?

Posted at 2012/03/29 20:18:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年03月22日 イイね!

空飛ぶきつねうどん、地を這う天ぷらうどん

空飛ぶきつねうどん、地を這う天ぷらうどん高松空港看板のうどん屋案内は、
出国手続所の案内と同列
専用のどんぶりアイコンでお出迎え
表示も「レストラン」「食事処」ではなく
「うどん店」でもなく、ナゼか
「うどん」のみ

さて全日空の高松~羽田便の搭乗券を2枚集めて
空港うどんに持って行くと出てくるのがコレ
「空飛ぶきつねうどん」(非売品)
”ANAオリジナルおいしい魔法の絨毯(おあげさん)で東京までひとっ飛び!”
だそーだ。

↓↓おあげさんの焼き印がカスレて読みにくいのはご愛嬌↓↓

ネーミングのセンスと美味いマズイはさて置き、タダと限定品に弱いので食べて来た。
羽田最終便でうどん県に帰ってくる時間には閉店してるので、ナカナカ食べに行く機会が無かったのね。
今回やっと食べられました、3月末までの期間限定です。

手荷物受取所のビラビラの上を流れる天ぷらうどんと、ダシがでる蛇口も健在。
次は機内食にうどんを!!
熱々ダシ何するものぞ、吉野家に出来てうどん県に出来ないハズは無い!
うどん県、ブレません!
Posted at 2012/03/22 19:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年03月12日 イイね!

社章

社章♪襟につけてる
マークはうどん♫
♬自慢のテーボ※で麺を湯がく〜


ご存知、初代ウルトラマンのテーマに乗せてすんなり歌えるヒトは40代後半以上確定

※テボ=セルフうどん店で見られる「うどんをゆでるザル」正式名称テッポウザル
そのココロは、、どちらもタマを込めます。
整いました!

さて、要潤副知事も着けてた「うどん県バッジ」を県庁生協で購入300円也
ついでに県庁食堂でうどんランチも食って来た、美味くは無いが安かったよ
こんどはうどん大学の学食に行ってみようと思う。

うどん県の高校学食はフツーにセルフうどんシステムが組み込まれてるのでジョシコーセーもテボを振る。
「天空落とし!」とかやってテボをオモチャにすると停学、危ないからねヤケドするよ。

我が社には社章が無いから、しばらくコレを襟に着けてます。結構デカイけど今のところダレも触れて来ない。
見てみぬフリをされる疎外感がたまりません(変態!)

Posted at 2012/03/12 20:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2012年03月07日 イイね!

うどん県はスポンサーじゃない

うどん県はスポンサーじゃないえーと、カマタマーレって何屋さんだっけ?

カマタマーレ讃岐の今シーズンユニフォーム、胸のメインスポンサー決まらず
「うどん県」に!
この胸のメインスポンサー枠、県外の某うどん会社から問い合わせはあったらしいんだ、でもソコは断固拒否したらしい。
エラい!!(はなまるうどんも丸亀製麺も県外資本です)
その心意気は買う、でもお財布厳しいだろーね。

この際、いっそ本業をうどん屋さんにするってのもアリだと思うの。慢性的な財政危機で、債務超過じゃあJ2昇格できないし、、
香川のうどん屋さんで昼間の数時間しか営業しない店もソコソコ有るし、、

そーすると、おのずとカマタマーレの進路が見えてきたんじゃないか?
「サッカーのうまいうどん屋さん」どぅ?
うどん打って、昼から練習。遠征には巨大屋台で移動、うどん屋としての知名度は全国レベル。エンブレムマークもそのまま屋号に使える。いしかわじゅん作のメインキャラだってOK
銚子鉄道のせんべいみたいにさ、あっちも鉄道よりせんべいの方が儲かってるらしい

どーだい?行けるトコまで行ってみないか?
この中で「うどん県」と真っ向勝負できるのは山形の「つや姫」くらい?

ナンバープレート、作ってみたが全く違和感が無い。
すんなり受け入れられる事間違い無し。


とにかくJ2に上がりましょう!そーすればスポンサーだって開けるさぁ
カマータマーレ!ぅどどんどどん!!
Posted at 2012/03/07 19:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | うどん | 日記
2011年12月21日 イイね!

ハイリスク・ローリターン

ハイリスク・ローリターンこの夏、惜しむ間もなくイキナリ閉店した丸亀「麺豪山下」
銘店への道を順調に駆け上がっていただけに閉店は非常に残念
大将のパワーと腕力をフル活用した手切りの男麺が名物でした。

さて、この山下の名物だった
不定期開催の販促キャンペーン「腕相撲勝負」
これは店内の一角に公式戦リングが設置され、日本チャンピオンと対決して2勝すればうどん無料というもの。

日本最強に勝ってうどん一杯って、、、釣り合ってないぞ!
まぁ手加減はしてくれるんだろうけどさぁ、ムキになって靭帯のばしたりしちゃったらうどんドコロじゃない。
店主もアームレスラーという事で普及活動も兼ねてたんだろーか?
大将!早ぉ帰ってきてうどん打ってよぉー


あ、ちなみに女性にはレディスチャンピオンがお相手してくださります。
至れり尽くせり、男女スーパースターを引っ張ってくるすごいマネジメント能力。うどんよりコッチの方が好きだったのかもね。
Posted at 2011/12/21 19:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | うどん | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23
マッドフラップ補修、再作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 22:31:01

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation