• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お月のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

●●温泉観光協会のご紹介

●●温泉観光協会のご紹介山に籠って滑りまくる時は、基本激安宿か車中泊。
別にイヤじゃないんだが、疲労がたまってきたトコに
←時々こーゆーウザイ部分で
←現実に触れると気分が凹む。
ああ、前泊宿M庫川女子大のキャピキャピ声が恋しい

なんや?シンデレラって、、いや意味はわかるけれども。
コレ手書きじゃなく、公式案内だもんなぁ
モーニングコールも自動セットじゃなくアナログなんだね。

案内所でヒトリで静かに過ごしたいってリクエストはしたが、
これなら去年のスキーバカ集合旅館で、ガヤガヤやってた方が楽しい。
ココは確かに静かな宿だけどさ、ダレも居ないからだよ!
逆に何かイケナイモノが居そうだ、、、

食事がまたイタイ
↓なぜかヤキソバ↓

↓おっ陶板焼き!↓
中身は、、、
シュウマイ一個!トホホ、、

もー●●温泉観光協会の紹介は信じん!
野沢の協会とはエラい違いだ


撤収ーーーー!!


あー良く滑った
ゴチソーサマ


 
Posted at 2012/02/29 22:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2012年02月28日 イイね!

ヒトリメシ

ヒトリメシ最近ゲレ食も混まなくなったのであまり見なくなったけど、満席のゲレ食難民が外でメシ喰ってる光景は多少哀れな空気を醸し出しているモノ。
でも外人さんだと絵になるのは何でだ?何か悔しいぞ。
コンプレックスかなぁ?リンゴをカジるオジサマなんて久しぶりに見た。

フツーに座ってたってサマになってるんだもん、これがオーラか立ち振る舞いってヤツか?
堂々としてるってゆーのか「何か文句有るか?」的な主張を感じる。

最近の「友達百人できるかな」キャンペーンで単独で居る事が悪になっちゃって、ヒトリでゴハンをたべられなくなった子供たちはトイレで弁当食うんだって?「便所メシ」って言うらしいのだが、バカバカしい、、、
そんなん、ヒトリで700km運転してソロ活動に出かける私はどーすんだ?そのまま雪山に埋もれて来いってか?ほっといてくれ!

さて、外人さんを見習って自分もちょっと落ち着こうと思った私のオーダーは「ほうとう定食」シャクっと音を立てたのはリンゴじゃなくて「野沢菜」
ダメだぁー、むりぃー!

ヒトリで食うのは平気だけど路線が違う、、、私がやったら、ちょっとオシャレなホームレス、かなりビンボクサイ。
だいいち、中に席が空いてるんだからワザワザ外で食べる必要は無いのね(バカ

多分、都会のオープンカフェには生涯縁が無いと思う、何がカッコええのかワカラン。
Posted at 2012/02/28 22:04:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2012年02月27日 イイね!

skiline(not skyline)

skiline(not skyline)<志賀高原2日目データ>
リフト乗車 26回
総高低差 8736m
総滑走距離 49km

今期から志賀に導入の新カードチケットシステムを利用した滑走管理データベース「skiline」が秀逸
<使い方>
メアドを登録してIDを取得

リフトチケットのIDナンバー入力してログイン
すると、タイムラインで乗車したリフトが下図のような折れ線で一目瞭然!ドコでサボったのかもバレバレ。データの更新は結構早くて、ゴンドラ降りて、滑って次のゴンドラ乗車中に確認したらもうリニアに更新されてた。
コレすげえ!
せっかくゲート通過をチップで管理してるのだから何かしらに利用できんのかなあとは思ってましたが、こういう発想は素晴らしい。チケットチップ化のメリットがスキー場サイドにしかないのではなく、こういう還元があるならチップ化大賛成。
奥志賀のゴンドラゲレ食はwi-fiが飛んでるので、iphoneアプリのダウンロードもサクサク


<反省点>
・滑走スタートが遅い(低血圧なの、、
・昼休みが長い(奥志賀ダウンヒルでハデに転んだダメージなの、、
・待ち無しのゴンドラを、意地になって回しても1時間に5本が限界
・滑走距離の換算がアバウト(概算で不正確)
もう一本乗れたら高低差がチョモランマ越えだったなぁ、、残念
データフェチには堪らないシステムでは?
これまでiphoneのGPSソフトで滑走距離をチェックしてましたが、こっちの方が楽しい。

ところで焼額山のリフトが平日は3本しか稼働してない(実質使えるのは第2高速と第1ゴンドラのみ)あの広いゲレンデで3本だけ?酷いわ。そうとう厳しいんでしょうか?
となりの奥志賀は、客より従業員が多い状態で6本中5本稼働。がんばってます!メシは奥志賀で!

さて明日はゲレンデを移動、温泉メインに切り替わります。


今日の唄「西館フーディクワッドリフト」のテーマ
歌い手:フーディ西館
♪下から下から
上がって来てる♪
♪僕は、それを
上へ受け流す−♪


乗らんのかい!Σ\( ̄ー ̄;)
彼の絶頂期には絶対誰か歌ってたハズ
フード付きクワッドはエコーが効いてとてもキモチイイ

しかし何でココだけ「フーディ」なんだろ?
Posted at 2012/02/27 19:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2012年02月26日 イイね!

本日のミッション

本日のミッション今日悪天候
バッドコンディションでテンションの低い滑走だったが
ホテルに戻って掲示板見たら、、
一気にモチベーションアップ!

(ミッションインポシブルのテーマで)
♪じゃっじゃっ、じゃじゃん
♪じゃっじゃっ、じゃじ


今回ノキミノ指命
「大浴場ノ構造ヲ至急確認セヨ!」

妄想スイッチ、オーーーーーン!
エージェント、ザイルとハーネスを用意してくれ
今回、暗視スコープは要らないと思う。
Posted at 2012/02/26 18:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ユキ | 日記
2012年02月25日 イイね!

お帰りは何時ですか?

お帰りは何時ですか?打合せとかで社外へ出かける時、隣席とかの留守番頼むヒトに声をかけていきますが、そのデスクでのやりとり
(イメージは中川家,次長課長の楽屋芝居)

月「それじゃ、行ってきます」
S「いってらっしゃい、お帰りは何時ですか?」
月「今日は三菱商事の専務を接待だから遅くなる。あの人オンナ好きだからなぁ、疲れるんだ。食事もとってくるから遅くなるよ、先に休んでてくれ。すまんが風呂だけ沸かしておいてくれないか」

S「(パチパチパチ)良くそれだけ長々と噛まずに、恥ずかしげも無く言えました。しかもスベッてるし」

「スベッとる言うなぁ!」
うーむ、さすが年の功。小娘とはヒト味ちがうキレイなボケ殺し、ココロが折れそうだ。

「まぁ、今夜もですかぁ?あなたお酒弱いんですから気をつけてくださいね」
とか、せめて2ラリーくらいの展開は期待したのだが、それすらもメンドクサイか、、
乗ってこないだろーなぁとは思ってたけど、今回のはちょっとココロ削られた。
でも私の域になると多少の事では凹まないよー

最近ダーレも乗ってくれないんで、さびしーんだよ
世の中のOLさん、オヤジギャガーに優しくしてあげてください。
タッチの無いセクハラは照れ隠しです。
Posted at 2012/02/25 00:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記

プロフィール

「無事終了しました、激励ありがとうございました。宇和島市は被害大きいものの自治体としてボランティア受付体制が無く、現在地元在住者以外の応援は受け入れて居ないそうで(何十人も亡くなってるのに)、今回は個人的にお世話になった農家へ片付け応戦でした。まぁ暑かった暑かった」
何シテル?   07/16 18:36
高くて旨いは当たり前! 安くて旨いものを見つける事が生き甲斐です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   12 34
5 678 910 11
12131415 161718
192021 222324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

CX-3 車中泊ベッド自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 13:14:21
コブだらけ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:58:18
JAOSマッドフラップ(前車から流用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:36:23

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
9月の大安、スーパームーンの日に我が家へやってきました。前車から色のイメージ変わらず! ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
四輪で無理な四国の林道はコイツでアタック! トコトコ走るのが楽しいヤツです。
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
原チャリ感覚でドコでも行けて 雨にも濡れず、荷物も積める。 自転車置場でも駐車でき、維持 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初期型ブラック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation