メーカー/モデル名 | BMW / M2 クーペ M2_RHD(M DCT_3.0) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
エンジンの音、吹け、乗り心地最高です。 F87時代は、長距離で乗り心地がつらかったですが、G87ではかなり改善されています。 |
不満な点 | しいてあげるなら、エンジン始動時に近所迷惑なことかな。 |
総評 |
過去最高の車です。 素の911が2000万円する時代、コスパも最強と思われます。 M3も1日かりて試乗しましたが、M2より視界が良く、M2同様乗り心地も改善されており最高で、見た目が受け入れられればM3にしていたかも。 BMW恐るべし。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
とぼけた顔をしていますが、それ以外のフォルムは最高でしょう。とくに斜め後ろから。
日本のナンバープレートが欧州のように細長かったらさらによかった。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
F87でも文句なかったのに、文句なんかありません。これ以上は一緒。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
F87と比べてここが一番気に入っています。
こんなに乗り心地よくて、こんなに速くて・・・ もうバカ高い911は必要ないかも。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
充分です。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通勤で、エアコンつけて、ストレスなく気持ちよく走って、だいたい6km/L。
F87とほぼ同じか少し悪いくらいです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
内容を考えたらコスパ最高、BMWは良心的だと思います。
|
故障経験 | 1年6カ月乗って、なし。 |
---|
イイね!0件
![]() |
BMW M2 クーペ F87からG87 M2に乗り換えました |
![]() |
BMW M2 クーペ 2016年10月から、名古屋でBMW M2 クーペに乗っています。 車歴は、70スープラ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!