2回目のブログです。
M2に乗り始めて1年と半年になろうとしています。
スタイル、速さ、ハンドリング、そして乗り心地、どれも不満なく、試乗することなく
注文した初めての車でしたが、おおむね満足しています。
おおむねと言ったのは、一点だけ不満というか残念な部分があるからです。
それは、車内で聞こえるエンジンの音です。
社外で聞くマフラー音は、音量は別にして音質には満足しているのですが、
車内で聞くエンジン音、特に3000-4000回転以降の音質が残念です。
シルキーではないんですよね、全然。
ターボだから仕方ないのかもしれませんが、E36、E46時代の2500、2800、3000cc
直六NAエンジンの高回転でのシルキーな、ポルシェでも感じることができなかったなめらかな
音質が大好きな僕にとっては、残念で仕方ありません。
アドレナリンは出ますが、他の快楽物質が出てこないんです。
時折、E36、E46時代2500、2800、3000cc直六NAエンジンに乗り換えたい衝動に駆られます。
![]() |
BMW M2 クーペ F87からG87 M2に乗り換えました |
![]() |
BMW M2 クーペ 2016年10月から、名古屋でBMW M2 クーペに乗っています。 車歴は、70スープラ ... |