• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riceball sp1のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

新しいオモチャ「SJ10」入庫…どうしてくれよう?

新しい(旧車だけど)オモチャである「ジムニーSJ10前期」を引き取りに行ってきました。



ズタズタボロボロのSJ30で、
 さらにグッサグサなSJ10を引いていたから目立ったらしく、休憩のために寄ったコンビニで声をかけられること2回 & 道行く方々の奇異の視線に晒されながら帰宅しました。

いやぁ~~~穴のレベルがすげぇよ。運転席&助手席の床なんて「無い」からね。



Posted at 2020/05/29 10:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポンコツ作業 | 日記
2020年05月21日 イイね!

いつもの野池でバス釣り

いつもの野池でバス釣り一匹目 41cm スピナーベイトで釣った。



二匹目 43cm ジグヘッドスピナー



今回はスピナーばっかりです。
菱が繁茂していて、クランクベイトなんかは釣りにならないのです。
Posted at 2020/05/21 18:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

ジムニーSJ30 スピードメーターの誤差

ジムニーSJ30 スピードメーターの誤差…ひとりごと…

ずっと気になっていたのだが、家のドンガラジムニーSJ30の速度計の誤差が尋常ではない。
5~10%の誤差はよくあるけど、15%ほどもズレてくると走行に支障が出るし、気味が悪い。
JA11乗っていた頃は、そんなに気にしてはいなかったんだけど、SJ30はこれが正常なのだろうか?
SJ30乗りの方々、教えて下さいませぇ。
Posted at 2020/01/27 13:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2019年11月29日 イイね!

友人の船の工作?(風防取り付け)

友人の船の工作?(風防取り付け)幼馴染の船「勇盛丸」の改造?…の手伝い。
ポリカーボネイト版を使って風防を取り付け。

船長室の後ろ部分の自作部品を 現物合わせで取り付け完了。
alt
船体のデザインに合わせ、塗装して完了(亘船長の作業)。
…その頃、私ゃピクニカのパンク修理を断念して放心だったよ。

船は、パッと見DIYには見えないぐらい カッコ良くなったのではなかろうか?
Posted at 2019/11/29 18:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2019年11月24日 イイね!

もう一つラジオ…AudioComm RAD-F270N

もう一つラジオ…AudioComm RAD-F270Nこのラジオは現行版のため、ただのオススメとして投稿です。

千葉県では9~10月にかけて災害に見舞われたので、いろいろと緊急時の装備品が各家庭で「本気」で備えられ始めましたね。
僕は海沿いに住んでいて津波対策:装備を準備しているため、ちょっとした災害ではびくともしません!…が、仕事場周辺では停電だの、土砂崩れだの…いろいろと被災しまして、世の中の情報にたどり着けないことが多々ありました。

そんなときに車に転がっていたこのラジオが職場の情報源となり、県内の状況確認にも一役買ってくれたので、紹介しておきましょうかね。

★AudioComm AM/FM デジタルポケットラジオ RAD-F270N 単4電池✖2で稼働★
(AM:530~1605kHz FM:76~108MHz)
オーム製 Made in China
 プリセットができないので、裏によく使う局をメモしています。
alt


感度良好、現行版で中華で廉価なので、故障を気にせずにコテンパンに使用できますね。
オススメです。
Posted at 2019/11/24 14:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

Riceball sp1: このみんカラIDは、車やバイク、自転車関連の備忘録的に活用。 …大したことは書いていませんので、何卒ご了承を! みんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック 只の軽トラ(黒ひげ顔) (スズキ キャリイトラック)
★只のドノマル軽トラ… 下駄スリッパ代わりにコテンパンにこき使います。 ★気づく人にし ...
スズキ ジムニー SJ30 ドンガラ白煙2stジムニー (スズキ ジムニー)
2st 550cc …排気音に惚れて、手に入れた。 「ポポンッポポンッポンポンポポポポ・ ...
ホンダ スペイシー スペイシー2型 (ホンダ スペイシー)
2代目スペイシー125(CH125/JF03) 初代スペイシー(リトラのストライカー)と ...
輸入車その他 TOMOS 輸入車その他 TOMOS
2st…混合ガス(50:1)エンジンのペダルモペッド(チャリンコ原チャ)ノーマルのままで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation