• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riceball sp1のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

年初めソロツーリング@南房総…タクトAB07

年初めソロツーリング@南房総…タクトAB07年初めソロツー
最高時速43km/h(燃費運転40km/h以下で走行)のタクトで南房総…いつものコース?

初詣を兼ねて
「天津神明宮」お参り
alt
alt
alt



「洲崎神社」お参り
alt

alt

alt


Posted at 2024/01/05 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2023年06月16日 イイね!

ちょっとひとっ走り@千倉

ちょっとひとっ走り@千倉久々タクトでひとっ走り
千倉道の駅:潮騒王国?まで。

只の原チャリツーリング(低速縛り!)
Posted at 2023/06/21 18:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2021年12月16日 イイね!

ソロキャンwithヴィヴィオ@やすらぎの森(睦沢町)

時間調整でちょっと早めに仕事を上がり、そのままソロキャンしてきました。
場所は睦沢町の安らぎの森キャンプ場…キャンプをしてもよい公園の中の広場です。
使用日の2週間前までに役場に申請書の提出が必要です。
alt
今回は完全貸し切り…おひとり様だったので、炊事場横にテントを張り、炊事場を占領してしまいました。ひとりだからこそできたんですけどね。
alt
実はここのキャンプサイト無料なんです…すごくないですか?
フリーサイトではありますが、駐車場から目と鼻の先です。
トイレもとてもキレイです。
睦沢町様、こんなキャンプサイトをお貸しいただきありがとうございました。
alt
今後も使用させていただきますね。
altalt


Posted at 2021/12/16 14:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2021年12月04日 イイね!

原付縛りソロキャンプ…ワンポールテントとタープ連結 試験?

原付縛りソロキャンプ…ワンポールテントとタープ連結 試験?この頃キャンプしていないなぁ…ということで、仕事ついでのソロキャンプです。
ちなみにキャンプサイトは職場の空きスペース…
勤務時間外のキャンプを許可いただきました。

今回の縛りは「原付」…それも初期タクト(最高速45km/h位?)。
ワンポールテントとビバークタープの連結を試したいので、結構な荷物となってしまいました。
alt

alt

私のワンポールテントver.基本レイアウト…シンプルですね。
ただ雨の日のワンポールテントは、テントの出入りで幕内に雨が入ってくるのでそんなに使用していなかったのです。
だって、ドームテントの方が安定しているし、コンパクトに収納できるんですよね。
そもそもドームテントメインだったら、こんなに大荷物にはならないもんね。

一般的にワンポールとタープを連結する時は、三角帽子のような部品を使用するらしいです。
でも構造や強度を考えたら「ただの輪ゴムでも大丈夫じゃね?」と思った次第です。

結果としては大成功だったのですが、方法は以下です。
テントの天頂にストレッチコードフック(100均で購入のゴムフック)をかけて、背面にガイロープをV字に2本張ります。
前面にカラビナ(100均)を付け、タープと連結。
alt

alt


alt

今回のタープは、昔々に購入してお蔵入りしていたビバーク用のとても小型なタイプです。
夜間にある程度の風が出ましたが、全く問題はありませんでした。
alt

夕食は直売所で購入したラーメンと太巻き寿司です。
alt

直火は禁止ですが、焚火台と敷ブロックを使用すれば焚火ができます。
今回はガスバーナーは使用せずに焚火使用の縛りを追加。
コッヘルが真っ黒になってしまいましたが、まぁ良い味だと思えばいいか。

alt


Posted at 2021/12/05 12:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2021年10月23日 イイね!

ミズノ ユーコン50 鉄骨テント 久々に張る!

ミズノ ユーコン50 鉄骨テント 久々に張る!40年以上前のミズノテント「YUKON.50…使っている人はほとんど見ない、レアテントです。変形ロッジテントスタイルで、意外とカワイイデザインですね。

余りに久しぶりに張ったので、ペグダウンホールやインナーテントの吊り下げなどの輪ゴム(バンジーコード)がすべてダメになっていたので、補修しながらの設営でした。

ちなみに、イベントでテントを設営したんです。明日実施のイベントです。
千葉市少年自然の家 秋のわいわいフェスティバル 10/24 10:00~16:00

今日は、このテントの中で就寝しますよ。
alt

alt

alt

alt

ほぼシングルウォールテントなので、冬場は寒いと思われます。
ちょっと改造して、冬のソロキャンテントにしようかなぁ?

フレームを継ぎ足して、切った張ったで壁幕を作れば良さそうなので…。
Posted at 2021/10/23 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

Riceball sp1: このみんカラIDは、車やバイク、自転車関連の備忘録的に活用。 …大したことは書いていませんので、何卒ご了承を! みんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック 只の軽トラ(黒ひげ顔) (スズキ キャリイトラック)
★只のドノマル軽トラ… 下駄スリッパ代わりにコテンパンにこき使います。 ★気づく人にし ...
スズキ ジムニー SJ30 ドンガラ白煙2stジムニー (スズキ ジムニー)
2st 550cc …排気音に惚れて、手に入れた。 「ポポンッポポンッポンポンポポポポ・ ...
ホンダ スペイシー スペイシー2型 (ホンダ スペイシー)
2代目スペイシー125(CH125/JF03) 初代スペイシー(リトラのストライカー)と ...
輸入車その他 TOMOS 輸入車その他 TOMOS
2st…混合ガス(50:1)エンジンのペダルモペッド(チャリンコ原チャ)ノーマルのままで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation