• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらくりのブログ一覧

2019年04月03日 イイね!

WKCダイヤモンドミーティング参加しました

WKCダイヤモンドミーティング参加しました

年度末でめちゃくちゃ忙しくて体調も

最低でしたがこれだけは外せません!


新品の71Rに軽量化やブレーキ強化と

秘密兵器も投入!!
しかも2輪は今回はお休みということで

めっちゃ走れそうな感じ。
ドライで気温も低いしベスト更新間違いかなーと…

1本目のフリーで全くタイム出ない(゚ー゚;)
軽量化でストレートの吹け上がりはいいんやけどコーナーが異常に遅い。
ブレーキのかけ方が慣れてないからかなぁと思ってましたが明らかな違和感を感じたので10周程度でピットに戻りました。

乗り方なのか?デフなのか?ドラシャなのか?何なのか?
原因がなかなかわかりませんでしたが、みんなで見てるとデフがロックしてる状態でした…
自走も危ういのでそのままリタイヤになりました(lll ̄□ ̄)

デフの効きが1年くらい前から悪いなーって思ってましたが新品交換から丸4年。
そろそろOHしないとって考えてましたが、まさか!と思いました。
きっと昨年秋の童遊でドラシャ折れたんもそれが原因やったと考えると納得出来ます。
MLSの正周りで新品交換半年のコペン用ドラシャで運転席側が折れた時点でデフを疑わなかったのはダメですね…
機械式は2~3年でOHなんですかねー
勉強になりました。

降ろした荷物を片付けながら予選、決勝を観戦。
alt


そして表彰式。
alt

お昼を食べてドナドナしました。
alt


参加されました皆さまお疲れさまでした。
いろいろ迷惑かけてすいませんm(__)m


ps.秋に復活出来たらいいですがモチベーションが上がらなければ今年はこれにて終了になりそうです。

Posted at 2019/04/04 22:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

今年も

今年も

また1つ歳をとってしまいました。

少しばかしのお祝いしてもらいました。


この年齢になるともう嬉しくないですね...
年々劣化していくんがわかります(ーー;)


甘いもんはすきちゃうんで基本食えへんけど
こん時ばかりはねー


運転免許とJAFライセンスを更新しました。
alt
前はブルーの5年やったんですが人生初のゴールド免許になりました!
せやけど髪の色はゴールドからほぼ黒に変わりました。
5年前は金髪やったんやな...
なんか急に老けた気がしましたρ(-д-。`)

老体にムチ打って寒い中作業してますよー

Posted at 2019/02/03 20:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

遅くなりましたが...

遅くなりましたが...

あけましておめでとうございます。

気づいたら1ヶ月近く経ってしまいました(゚o゚;;
いろいろと忙しいですが何とかやってます。
みんカラもひさしぶりにログインしました。
いろいろと変わったみたいですね。

新年早々にCCFLが片方切れました(○_×)
なんか縁起悪いなー。

メンテも必要でめんどくさいしそろそろ純正に戻そうかなぁって思ってたら
むすめに「アカン!」って言われました。
どうもあの顔つきが好きみたいです。

寒い中ジャッキアップして調べるとインバーターが逝った模様。
すぐに注文しましたがなかなかやる時間が取れない(ノ_<)

やっと時間が取れたんで寒かったけどサクッと交換。
alt
プロ目生活復活です。
今年もよろしくお願いします

Posted at 2019/01/27 18:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

MLSC 第5戦参加しました

MLSC 第5戦参加しました

水曜日に鈴鹿ツイン走っての連闘です。
MLSのジムカーナ最終戦になります。

朝は凍結するんちゃう?ってくらい寒かったですが

お昼前からぽかぽか陽気になってきました。


今回は体調がどん底なんで助手付で来ました。
ツインで71Rを使い切ったんでどうしようか?(#゚Д゚)
と思いましたが前2本にマシな方を履き後ろ2本に
こちらも溝がないZ2☆を履きました。

当日発表されたコースは
alt


ミスコースはなさそうな感じです。
今回はクラス4台。
K川さんのL700ミラとHA11アルトのNAの方がWエントリーされてました。

練習走行1本目は外周でスピンして挙げ句の果てにミスコース(°_°)
昨日の雨で路面がまだ濡れていたのと朝一…ということを差し引いてもグリップしない。
2本目はミスコースはしなかったものの攻めきれない...(o_o,,)il||li

本番1本目はとりあえずタイム残しにいきました。
トップとは5秒落ち(つД`)ノ
2本目はちょっと攻めてみました。
が、トップもタイムアップして結局5秒落ち(´っω・。)
これはタイヤ云々だけじゃないですね。
ジムカーナはホント奥が深くて難しい...
K川さん優勝おめでとうございます。
alt

参加されたみなさまお疲れさまでした。
主催者関係者のみなさまありがとうございました。

来年も時間と体力に余裕があれば出ようかなと思います。
このジムカーナ、来年からはJAF公認のクローズド競技に格上げされるそうです。
気になる方はどうぞ。


本番2本目の甘々の車載あげときます。


Posted at 2018/11/25 11:36:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月21日 イイね!

WKCスプリントカップ参加しました

WKCスプリントカップ参加しました

ちょっと忙しすぎてひさびさのログインです。

体調も悪いですがコレだけは絶対に外せません!


先月のLOVE LOOK走行会で散々やったんで

しっかりセッティングしながら走れたらなーなんて

考えながら参加しました。
とはいってもドラシャ交換した際にフロントの車高を

あげただけ…


しかも前日の夜にオイル交換とエア抜きをしてからの準備…
こんなんでホント大丈夫か!?
朝は寒かったですが昼に近づくにつれて暖かくなってきました。
フリーで3周目ぐらいにベストに迫るぐらいまでいきました。
いい感じなんかなーって思ったんでフリップくんにちょこっと乗ってもらいました。
「ええ感じちゃいます」って言ってもらえました。

で予選は3位。

alt

決勝第一ヒートは第3グリッドです。
珍しく上手くスタート出来ましたが前の2台が速すぎて追いつけない…

後ろからの突き上げもなかったのでそのままひとり旅で3位でチェッカーを受けました。

alt


お昼に左前タイヤを見ると溝がほとんどない…(;´゚Д゚)ゞ
前後入れ替えようと思いましたが後ろもあまりない…(○゚д゚;)
ってことで午後のフリーはパスしました。

決勝第二ヒートはリバースグリッドでこちらも3番手から。

スタートで前に詰まりモタモタしてるうちに後ろの2台にぶち抜かれました。
何とか2台パス出来て3番手のなおやさんに追いつきましたが時既に遅し...

alt

タイヤが悲鳴をあげだしました。
替えタイヤ持って来てないんで大事をとってピットに戻りました。


ベストは4,5年前くらいに出したのと変わらないくらいの44.427でした。
足廻りのセッティングはよい方向に向かってる感じです。
もう少し煮詰めて新しいタイヤ履いたら43秒台が見えてくるかな。

参加されました皆さまお疲れさまでした。
来年も参加しますんでよろしくお願いしますm(__)m


ps.今週の土曜はMLSでジムカーナ最終戦です。
タイヤどうしようか…

Posted at 2018/11/21 23:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サマータイヤに交換しました http://cvw.jp/b/2883267/46804852/
何シテル?   03/12 18:18
2017.11 再登録しました。 自分で弄って走るのがすきです。 素人プライベーターです。 技術と腕はありません… 自己満足重視派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム LOVE LOOKエッセ弐号機 (ダイハツ エッセカスタム)
見た目重視の車両重量790kgフルスペックマシンです。 あくまで通勤用なんでナビ付エアコ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation