
今回のブログは先週金曜日の11月8日、仕事の昼休みに1年5か月振りにオムライス専門店に立ち寄ってホワイトソースのサーモンオムライスを愉しんだ様子を皆様に紹介したいと思います。
1年5か月前の2018年6月、
このブログの時も日替わりランチでしたがメンチカツ付きのカレーオムライスを愉しみましたが今回はホワイトソースのサーモンオムライスでしたのでどんな味わいだったかをお送りしたいと思います。
11月8日の13時頃、1年5か月振りにカフェレストKOKOにやって来ました。
駐車場は広い駐車場でしたが早速店内に入る事にしました。
店内はお洒落な感じのテーブル席や…
カウンター席の窓からのどかな田園風景を眺める事が出来ます。
こちらのテーブル席に座りました。
オーソドックスなチキンオムライスやハヤシオムライスも美味しそうですが…
プロンコオムライスもサーモンオムライスも美味しそうでした。
色々と迷いましたが日替わりランチでサーモンオムライスが700円と安かったのでサーモンオムライスにしましたが大盛りにしましたので結局800円となりましたがどれ位量が増えたのか楽しみです。
飲み物のセルフコーナーがありましたので…
アイスティーでも飲みながらテーブルに運ばれて来るのを待つ事にしました。
かなりデカ盛りのホワイトソースのサーモンオムライスが運ばれて来ました。
オムライスだけでも満腹になりそうですが、オニオンスープとサラダとデザートのオレンジが付いて来ました。
サーモンオムライスの味わいはトロトロの玉子に包まれたケチャップライスの中にサーモンの味わいがホワイトソースのまろやかな感じと良く合い、病みつきになる美味しさでした。
サラダはドレッシングが効いてよい口直しとなりました。
再びオムライスを味わいながらふわトロの玉子の味わいとまろやかなホワイトソースの味わいを愉しみました。
オニオンスープは大きめの玉ねぎの甘味とコンソメの風味が美味しくてオムライスによく合う感じのスープでした。
ホワイトソースだけ味わってみましたら、クリームシチューを味わっているような感じで美味しかったです。
オニオンスープで口直ししました。
サラダもドレッシングの味わいが良くて野菜のシャキシャキとした歯触りを愉しむ事が出来ました。
大盛りにしましたがかなりのデカ盛りオムライスでしたので食べても食べても中々減っていきませんでしたが、ホワイトソースとふわトロの玉子の味わいにケチャップライスと具のサーモンのバランスが良く、絶品オムライスでしたので思う存分口の中で堪能してました。
デカ盛りのホワイトソースのサーモンオムライスをようやく半分ほど食べ終えた所でオムライスの断面を撮影しました。
再び美味しいオムライスを愉しみながら…
まずはサラダを完食致しました。
かなりのボリュームなので食べても食べても中々減っていかない中で少しずつ食べ進めていきました。
次にオニオンスープを完食しまして…
お腹がかなり満腹になって来た時にようやく完食前の最後の1口のオムライスになりましたのでよく味わって食べる事にしました。
デザートのオレンジを愉しみ…
食べ応え充分だったホワイトソースのサーモンオムライス大盛りを完食致しました。
テーブル席を後にしまして入口近くのレジで会計を済ませましてカフェレストKOKOの店の外に出ました。
カフェレストKOKOを後にしまして、会社に帰社しまして、翌日の荷物をトラックに積み込み、その後仕事が終わりまして帰路に就きました。
※あとがき※
普段はレトロ食堂などでカツ丼や豚カツの食レポが多い中、久しぶりに1年以上訪問して無かったオムライス専門店に立ち寄る事が出来ました。
ホワイトソースのサーモンオムライスは初めて食べましたが、味わいもとても美味しかったですし、何よりも大盛りと言う表記が実際はかなりのデカ盛りでしたので満足のいくランチとなりました。
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2019/11/12 18:30:21