
今回は予定を変更しまして愛車で何をするのが好きですかを皆様にお送りしたいと思います。
愛車で何をするのが一番好きかと言いますとタイトルの写真の通り、クルマ弄りをするのが一番好きで
こちらに納車から今までの主だったクルマ弄りの様子を纏めました。
愛車で好きな事は他には愛車でレトロ食堂に行く事が好きでこちらの食堂は地元のレトロ食堂の中で一番お気に入りの藤屋の店構えです。
藤屋の店舗裏にある駐車場にいつも駐車しまして…
レトロな雰囲気の中でいつも愉しんでます。
レトロ食堂藤屋と双璧を成すお気に入りの食堂はトヨタ自動車本社近くにありますトヨタ屋食堂です。
トヨタ屋食堂専用駐車場に駐車しまして…
レトロな雰囲気の中でいつも愉しんでます。
県外のレトロ食堂の中で一番のお気に入りは岐阜・坂祝にあります五代目食堂です。
食堂の前の道路の路肩が広くなってまして路肩に駐車しまして…
哀愁漂うレトロな雰囲気の中で愉しんだ・・・
とんちゃんの味わいは格別なものとなりました。
愛車でのレトロ食堂巡りも好きですが、車中泊仕様に仕上げて来ましたので車中泊もこれからどんどんして行こうと思ってます。
写真は初めて車中泊しました犬山のRVパークの電源付き駐車区画に駐車した様子です。
夕方になりましてリアカーテンとフロントサンシェードとサイドカーテンを閉めまして…
車内で愉しんだ夕飯の様子で、この時はご飯は車載用炊飯器で炊きまして、おかずはRVパーク近くのスーパーの惣菜ものでした。
車内で快適に車中泊した後、朝食を愉しんだ後に撤収作業をしまして、最後にフロントサンシェードと運転席、助手席横のマグネットカーテンを撤去しまして犬山のRVパークをチェックアウトしました。
2度目の車中泊は岐阜・関の上之保温泉RVパークで車中泊しましたが残念ながらこちらのRVパークは昨年8月に閉業となりました。
車中泊用の寝床を設営しまして、昼寝の後に隣接する温泉施設で露天風呂を愉しんだり、食堂で夕飯を愉しんだ後は…
段差解消マットレスを敷いた事により犬山のRVパークよりは更に快適に寝る事が出来ました。
翌朝に朝食を愉しんだ後、撤収作業をしまして、最後にフロントサンシェードと運転席、助手席横のマグネットカーテンを撤去しまして岐阜・関のRVパークをチェックアウトしました。
今年は車中泊をいっぱいやろうと思ってますが、デイキャンプ的な愉しみ方も愛車でするのが好きです。
矢作川の河川敷に行きまして…
矢作川を眺めながら調理したものとは…
ホットサンドでした。
食後は昼寝を愉しんだ後、撤収しまして帰路に就きました。
王滝渓谷に行きまして…
後部座席を車中泊モードにしまして…
車内で調理したのはホットサンドとおかずをフライパンで焼いたり盛り付けたりしました。
コールマンのチェアーに座ってホットサンドやおかずを愉しみましたが格別な味わいでしたが、少し昼寝してから撤収して帰路に就きました。
知多半島の伊勢湾側の海岸に行きまして…
伊勢湾を眺めながらスーパーの弁当と焼きそばを愉しみました。
食後は伊勢湾の海風を感じながら昼寝をしまして…
撤収後は海沿いの道を走りつつ帰路に就きました。
※あとがき※
【愛車GP×投稿企画】愛車で何をするのが好きですか?と言うタイトルに対しての私の中での三大好きな事は愛車でのレトロ食堂巡り(食べる事)と車中泊、デイキャンプ的な事の3つになると思いますが、三大好きな事は主にブログを書く事が多いですが、ブログ内容はほぼ食べる事に偏ってます。
もう一つの好きな事であるクルマ弄りですが、こちらに関してはパーツレビューや整備手帳に纏める事にしましてブログと完全に分けている感じとなってます。
次回ブログは本日公開予定となってました1月5日の宅配グルメを愉しんだ様子をお送りしたいと思いますのでお楽しみに…
今回も最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2022/01/16 10:06:37