• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SonicSpeedのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

・・・進まない

・・・進まないワークスも修理しないとダメなんでだけど、シビックも大事なのでまたメンテ。

ハンドル切ってアクセルを踏むと「カリカリカリ・・・・」

LSDの「バキバキバキ」とは明らかに違う情けない音w


気になったのでO/Hしようにもナックルからドラシャが外れません、しかも左右・・・・(汗)

しょうがないのでドラシャが付いたままフロントナックルを車から外して

とっても綺麗なアウターブーツをカットし、シャフトとアウトボードを切りはなし

アウトボードは新しく買うつもりでぶっ叩いてもビクともしません・・・なぜ?

CRCかけて温めてようやく左が外れましたが、ガビガビに錆びてスプラインも欠けてます。

アウトボードはゴミになりました。

次は右をと頑張りましたが取れません。ハブベアリングが壊れそうな勢いで叩いてもダメ(泣)

諦めて中古探した方が早そう。



気分を変えて本来の目的、ドラシャのO/Hをしたところ

ケース内はOK。
中身を洗浄してみると当たり面は綺麗ですが、欠けてます。




このEKはボロい、ハズレだ。

この調子だと色々心配になる(爆)

Posted at 2011/10/19 23:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年10月14日 イイね!

悩み・・・。

悩み・・・。なかなかEK9の作業が進まないsonicspeedです。

今悩んで知るのは、EK9のブレーキ。

ABSを外すか残すかで真剣に悩んでいますw

今エンジン降ろしているので外すのが面倒臭そうなので今がチャンス!?



でもパーツの手持ち無いし・・・
今パーツ検索してみるとPバルブと配管4本ぐらいかな、持っているパーツリストROMは古いので当てに成らないが約1,2万円+α。
注文すには微妙な価格www

スプーンのキャリパー付けるんですが、そもそもEK9(GF) のABSは大丈夫なの?

レースするならABSは要らない?レースベースのEKは付いてないし・・・

ABS付いていてもロックさせなきゃ良いんでしょ的な考えは甘い?(爆)

軽量化の為に外すか~、と違う理由で決心するか!?



知っている人教えて下さい。



(画像は関係無いです、過去の愛車です。)
Posted at 2011/10/14 23:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年10月07日 イイね!

持ってきた

持ってきたシークレットベースより元愛機EG6のエンジンを引っ張り出してきました。
約1年半放置していた割には綺麗な状態。
まあ目張りしていたガムテープはネチャネチャでしたがwww



次期周回マシンを始めてリフトUPw

衝撃が走りました・・・マフラーノーマル(爆)







見た目はそれなりですが実はノーマルな私のマシン。
外装はパネルごとに色が違う斬新なパターン。

果たしてこれはお買い得だったのか?

社外マフラーにして純正より曲がりの悪い私のチタンマフラー!良いでしょ(爆)




EK9乗りの方教えて下さい!
ABSは外すの面倒なので、カプラー外して爆走しても大丈夫ですか?
ロックをさせない走りを目指せばABS付いていてもOK?
高級キャリパー付けてABS付いていてもOK?
Posted at 2011/10/07 22:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年10月01日 イイね!

CIVIC/EK9

CIVIC/EK9







超~~~久しぶりにシビックに乗りましたwww
間に合うか分かりませんが頑張って作ります。

しかし約1年半ぶりのCIVIC・・・・
ほとんどボディカバー掛けていたので、内張りはカビだらけ(汗)
EG6から外したパーツ満載ですが、サビだらけ・・・。
テンションダウンw

う~ん頑張れるのか・・・俺。


EG6の仕様
で1800ccのFCRで走れると良いんですけど、
駄目そうならこのままB16BのノーマルECU仕様で・・・。
それは嫌なので保険で社外ECUだけでも探してみるか、



でも後期用ってお高いんだよね~。



タイヤは今の私には195で充分かなwww





うわさで聞いたのですが、あの人が走るとか走らないとか・・・・(謎)



Posted at 2011/10/01 22:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK9 | 日記
2011年05月08日 イイね!

ブツブツ・・・・

とあるSNSよりオファーで
ノーマルバンパーとC-WESTバンパーと交換成立!

ノーマルもアリかなー、と思っていた所にこの話。

色がマット黒なの所が少し手間だが、お互い送料のみなので良しとしようw






コレで少しはAPに近づいたかと思ったが、ライセンス期限切れ!?

更新料引き落とし日を忘れて用意していませんでした・・・

コレはまた座学からやり直し!?面倒くさ~


更新日ぐらいさぁ教えてくれや~、葉書1枚出すだけやんか。

サービス悪いわ。


最近ツイて無い・・・
Posted at 2011/05/08 23:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | EK9 | 日記

プロフィール

「シェル売ってくれー🥺」
何シテル?   10/31 09:47
播州弁を忘れつつある元兵庫県人です。 兵庫県→京都府→大分県と流れてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種との共通部品(パーツ)を調べる方法 【流用可否がわかる】 (自動車部品検索サイトpartsfunを利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:54:44
今後やりたいことの覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 10:53:45
SONAR(ライト関連) LEDファイバー付きヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:02:58

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
L/C80(FZJ80)が200000km越えたので、乗り換えました。(58000マイル ...
イタリアその他 その他 サーキットエキスプレス (イタリアその他 その他)
エレビ社 2軸車載トレーラー
ホンダ シビックタイプR speed yellow (ホンダ シビックタイプR)
2号車 「SPEED YELLOW」号 次期周回用マシン(現在製作中) 破格で購入(車 ...
日産 フェアレディZ mkⅣ (日産 フェアレディZ)
売れずにまだ持ってます・・・何方か買って下さい H5yに購入して今まで飽きずに乗ってま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation