• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SonicSpeedのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

GAME de オートポリス

探してみました。

結構探せばまだまだ有ります、ドリフト系もありましたよ!

他のコースも有るでしょうね。

やって見たい。




<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>



<object width="425" height="355"></object>


<object width="425" height="355"></object>
Posted at 2007/11/30 22:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

動画

<object width='780' height='445'><embed src='http://jp.youtube.com/cp/vjVQa1PpcFMYWLAHh-EzN2RqQTmVNFMZBG6goRQybx0=' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='780' height='445'></object>
また失敗しています。

16:9を変換していませんでしたので、4:3では縦横比が変ですが
我慢して観てやってください。その内やり替えま・・・・


2周回分です



言い訳ですが



シェイクダウンです。



リズムが合わないんです


病み上がりなんです。










もっと頑張ります
Posted at 2007/11/28 18:11:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画(EG) | 日記
2007年11月24日 イイね!

HKS

HKS11月23日のオートポリスの走行会に参加してきました。
前の日は久しぶりの走行会で寝れませんでした
(心配で)





AP到着して、すぐ準備取り掛かりました
ゼッケン貼って車載V取り付けて、
あっ、そうそうトランスポンダーが新しくなってました。1個8万らしいです。


ドラミもちゃんと聞いてきました。
相変わらず説明する方は、オレンジボールの旗を忘れて来てます。
ですが、賠償の話は抜かり無し!細かく全部教えてくれました(笑)

走行枠まで時間つぶしで、組んだばかりのエンジンルームの増し締め・・完璧!
今回倉庫裏にあった048Mコン2部山03年ものを発掘!
コレをフロントに、リアは03GH1バリ山07年もの

30分前にエンジン掛けていたのに水温60℃行きません(汗)
バンパーに目張りして、ほぼ塞いでヒーターと電ファン止めてやっと90℃
でもファン回すと70℃切りました。

走行してみるとファン回して83℃ぐらいでヒーターまで使うと75℃でした。
因みに2本目バンパー開口部半分開けて走行したら、60℃切りました
冬はテープは欠かせませんね。

エンジンの方は凄い調子良いです。
CPUのセットアップも暫定ながらかなりパワフルです。
元々エンジンスペックは高いんですが予想以上でした。





で、結果ですが、





出ちゃいました





一応自己ベスト!
はっきり言ってエンジンパワーです!
S20クラスとS15クラス混走でしたので、車載ビデオ見てもクリヤラップ無しです。
ギヤ比にもまだ慣れません、毎回迷っていますのでリズムが悪いです。

今後の課題満載で次回走行予定がPSSの耐久です(汗)





頑張って10秒切ります。
Posted at 2007/11/24 14:21:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年11月22日 イイね!

準備完了

準備完了見た目ヘッドカバーの色違うだけなのに、速い車に変身しました。


少し白煙が出ます・・
様子見で1本目走って、2本目にアタックします。





予備タイヤ2本持って行ってたりしますが、何か!




バンパープッシュ出来る牽引フックも装着(爆)
(写真用に引き出してます、普段は約2㌢しか出てません)


またや・・写真デカい
Posted at 2007/11/22 23:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | EG6 | 日記
2007年11月21日 イイね!

ラヂエター

ラヂエターラヂエターのエア抜きの為エンジン掛けて、
軽くブリッピング
中々速そうな排気音

中々水温が上がらないので3000rpm キープで水温上げてやると
昨日ハンチングしていたアイドル安定しました。



よしよし良い子です


エア抜きも完了しタイヤも組み替え、準備万端



サーキットは4月以来走ってない(汗)
でも多分大丈夫でしょう



後はタイムを出すだけ・・・ガンバロ

Posted at 2007/11/21 22:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | EG6 | 日記

プロフィール

「シェル売ってくれー🥺」
何シテル?   10/31 09:47
播州弁を忘れつつある元兵庫県人です。 兵庫県→京都府→大分県と流れてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 678 9 10
11 12131415 16 17
1819 20 21 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

他車種との共通部品(パーツ)を調べる方法 【流用可否がわかる】 (自動車部品検索サイトpartsfunを利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:54:44
今後やりたいことの覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 10:53:45
SONAR(ライト関連) LEDファイバー付きヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:02:58

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
L/C80(FZJ80)が200000km越えたので、乗り換えました。(58000マイル ...
イタリアその他 その他 サーキットエキスプレス (イタリアその他 その他)
エレビ社 2軸車載トレーラー
ホンダ シビックタイプR speed yellow (ホンダ シビックタイプR)
2号車 「SPEED YELLOW」号 次期周回用マシン(現在製作中) 破格で購入(車 ...
日産 フェアレディZ mkⅣ (日産 フェアレディZ)
売れずにまだ持ってます・・・何方か買って下さい H5yに購入して今まで飽きずに乗ってま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation