• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SonicSpeedのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

三兄弟

三兄弟












本当はEG6で完成したかった”TE37 トリオ”

























Posted at 2009/10/31 14:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | L/C80 | 日記
2009年10月31日 イイね!

EK9 初乗り

EK9 初乗りたかのびクンdevil speedくんらに誘われてAP行ってきました。

5月にEG6のブロー以来、約半年振りです。





前日にEK9を引っ張り出して、購入時に教えて頂いていたスプールバルブの不具合を直し、オイルチェック、水、タイヤのみ確認したのみw
(38tecさん、なるべく早く御代持って行きます) 


翌日トレーラーに乗せようとEK9乗り込むと、違和感が・・・・

4点ベルトが有りませんw
急遽N〇モータース社長に御借りしました。(有難う御座いました。)

途中devil speedクンをピックアップしてAP到着。
すでに到着して準備中のたかのびクン
ド派手なマシンもサーキットでは馴染んでます。
CTRマコさんも来ていて、いつものAPの雰囲気で天気も良くイイ感じです。

EK9は前オーナーの好みなのか分かりませんが、前後の車高が指3本入ります(爆)
急いで調整しますがスプリングシートが回らず、バラしてようやく回りました。
12k、10kで柔らかめ?のバネレートで不安が有りましたが、今回はこのEK9の体力測定が目的なのでこのまま走行です。

ここで又問題が!

ECUがノーマル(汗)
良く見るとグレッディのロゴが・・・・
そうです、スピードリミッターカットデバイス(爆)
これで180k以上は出まよねw

偶然CTRマコさんの愛車がEK9!
聞くとチューンドECU装着でしたので、お借りする事に・・・・
「因みにマコさん!EK9は前期?後期どっちですか?」

「前期( ^▽^)

はい、終了。

私のは見た目はボロいが後期モデル。 このまま走行です。

いざ走行してみると、100R、ブリッジ出口から最終出口までVTEC落ちの症状で加速出来ません。油圧の関係かな・・・分からんけど。
クルマは曲がりますがロール感が大きくて、しんどいです。
LSDは私が嫌いなクルマの挙動で、多分1weyでタックインが良く利きます。
エンジンは回りますが速く感じません。
水温も90℃前後で安定(ファンはデバイスで強制的に回しました)
白煙も無くオイル消費も殆んど無いので、エンジンは多分このままです。
クルマは全体的に重いので安定感はありますw

もう少し速く走れる思っていたのですが、後ろを走っていたdevil speedクンに聞くと「激遅」らしく笑われましたw
改善する所がかなり有るので、このクルマはボチボチ作ります。
まずは後期用EUCを探さねば。

しかしその前にEG6の早期復活が先ですよね。





でも久しぶりのサーキット走行は気持ち良かったです
。遅かったけどw




Posted at 2009/10/31 14:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月25日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの久しぶりに妻とLIVEを観に福岡にきています


テンション上がるわぁウッシッシ
Posted at 2009/10/25 17:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DAILY | モブログ
2009年10月19日 イイね!

Super GTに行ってきました。

Super GTに行ってきました。












週末16日(Fri)からオートポリスにSuper GT観戦ではなく、
友人Sのレースサポートで行ってきました。  まあ大した事はしてませんがwww。

良いレースでした(謎)
(詳しくは本人レポートで!その内UPされるでしょうw)
 
約3日間AP滞在していましたが、流石に朝晩は冷え込み寒かったです。
日中も風が冷たくタイムアタックの季節到来ですね。
久しぶりのAPでレースを見たせいか、走りたくなって来ました。




あっ!
ランクルがバージョンアップしました。
レース観戦高速移動仕様!!




モタード仕様のCRFでも楽々乗りますが、リアタイヤがレールからはみ出ます
まあ落ちる事は無いです。

若干問題点が・・・・
テールランプが見えませんw
曲がるのか、止まるのか、下がるのか・・・・
あとナンバーも(爆)
テールランプは作ります。
もちろんLEDで、カッコイイやつ!




CIVICもL/C80もヴィジュアル系なのでサーキットでも目立ち度抜群ですwww。






Posted at 2009/10/19 21:53:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月10日 イイね!

週末は・・・実家へ!!

週末は・・・実家へ!!







急遽兵庫に帰ります。

ランクルでもなく、Zでもなく、デミオでもなく、




3㌧ユニック付きキャンター(爆)
極上なヤツを持って帰ります(謎)




ではサヨウナラ・・・
Posted at 2009/10/10 19:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DAILY | 日記

プロフィール

「シェル売ってくれー🥺」
何シテル?   10/31 09:47
播州弁を忘れつつある元兵庫県人です。 兵庫県→京都府→大分県と流れてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

他車種との共通部品(パーツ)を調べる方法 【流用可否がわかる】 (自動車部品検索サイトpartsfunを利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 08:54:44
今後やりたいことの覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 10:53:45
SONAR(ライト関連) LEDファイバー付きヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 09:02:58

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
L/C80(FZJ80)が200000km越えたので、乗り換えました。(58000マイル ...
イタリアその他 その他 サーキットエキスプレス (イタリアその他 その他)
エレビ社 2軸車載トレーラー
ホンダ シビックタイプR speed yellow (ホンダ シビックタイプR)
2号車 「SPEED YELLOW」号 次期周回用マシン(現在製作中) 破格で購入(車 ...
日産 フェアレディZ mkⅣ (日産 フェアレディZ)
売れずにまだ持ってます・・・何方か買って下さい H5yに購入して今まで飽きずに乗ってま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation