• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりらんの"GSX-R1000 K3" [スズキ GSX-R1000]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

スロットルボディ清掃 四回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作業日:2023年10月22日
走行距離:36,922km
GSX-R1000 K3 2003年式
前回の清掃は32,000km
アイドリング付近でエンストるすことがあったので点検清掃実施。
いつもFIユニットを取り外して清掃してます。
この年式頃のR1000はエンジン付近スカスカで整備しやすいです。
2
スロットルワイヤーに色印を付けると組むとき迷いません。
3
FIユニットを取り外しして作業台の上で清掃
4
スロットルを全開にして、インシュロックで縛ります。
5
インテーク側に汚れが見えます。
これがもっと汚れるとアイドリング付近で調子悪くなります。
6
キャブクリーナーと綿棒ウエスにて綺麗にします。すぐに汚れは取れます。
7
ついでにプラグチェック。見た目ギャップ広いですが、ギャップゲージで計ると0.9mm規定値のためそのまま組みます。
デンソーIU27 最低15,000kmくらいは使用してます。
プラグ交換は次回スロットルボディ清掃の時に合わせます。
8
エアークリーナーボックスのエアーインテークに付いているスポンジも交換
9
新しいスポンジは気持ちいい
10
ゴムチューブ類を忘れなく取り付け
11
アイドリングは1,100rpmと清掃前より100rpm上がりました。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ガソリンフィルター交換

難易度: ★★

カーボンフロントフェンダー取り付け

難易度: ★★

スロットルボディ清掃

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

フロントホイールベアリング交換

難易度:

フューエル2投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザイン http://cvw.jp/b/2884012/47303466/
何シテル?   10/26 20:31
くりらんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドパワー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 22:55:41
ユーザー車検 GSX-R1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 07:03:57
キャブレターゴム類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 18:55:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系特装から乗り換えです。2018年7月11日 4WD リヤデフLSDの装備は100 ...
スズキ GSX-R1000 GSX-R1000 K3 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000 K3 2003年式です。メインのバイクです。
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
モンスターとApe50を売却し、ninja400を新車購入しました。 2023年6月10 ...
ヤマハ GTR125 ヤマハ GTR125
台湾ヤマハのGTR125aeroです。シグナスとよく似ています。天気のいい日の近所の買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation