• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PETER3のブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

FIT3 Torque Proアプリの自動起動から終了まで

FIT3 Torque Proアプリの自動起動から終了までゴソゴソとセッティングし続けてきた7インチタブレットとTorque Proですがようやく形になって来たので最後に動画をアップして一応完成と言う事にしたいと思います。

ELM327アダプター電源スイッチON→FIT3スタートボタンON(ここまで手動)→USB電源ON→タブレットスリープ状態から起動→タスク実行アプリAutomateIt起動→Torque Pro起動→Bluetooth接続→画面表示OK

終了時はスタートボタンOFF(手動)→USB電源OFF→Torque Pro終了Sleepへ→15秒後タブレット画面終了Sleepへ→ELM327アダプター電源OFF(手動)

この一連の動きをスタートボタンのON/OFFで完結させる設定まで知識の乏しい自分には結構ハードルが高かったです。Torque ProのBluetoothオンオフ設定などわかりにくかったですしタスク実行アプリの設定やタブレット本体の設定もややこしくて試行錯誤しながら時間がかかって難儀しました。慣れてる人なら簡単な設定なのだと思います。それからELM327アダプターの電源オンオフをアクセサリー電源連動化出来なかったことが残念と言えば残念な点です。

なんとか安定動作するように設定出来てほっとしています。
Posted at 2014/09/03 17:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit3 ハイブリッドあれこれ | クルマ

プロフィール

「東京はとバスツアー http://cvw.jp/b/288416/39812865/
何シテル?   05/22 17:51
免許取得してからブルーバード、スカイラインと日産車ばかり約15年乗り、次にE36、E46、E90とBMW3シリーズばかり約20年、3代に渡り乗り継いで来ましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

  12 3 45 6
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

シートベルトキャンセラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:49
東富山の風景(田園発港行き自転車の舞台を巡る)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:21:13
メーカー不明 ガングリップ 茶木目調ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 17:06:56

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
HONDA FIT3 ハイブリッド Sパッケージです。2013年11月4日納車。2014 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2007年3月18日納車。購入時オプションとしてポリマーコーティング、リアトランクスポイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation