• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

東京夜景

正月明け2日間の勤務を終えて最初のお休み、昨年の冬くらいから導入を検討していた三脚を買いに新宿まで自転車で行きました。都庁近くの2時間無料の駐輪場にMV2PROを放り込み、ここから歩きです。昼前という事もあり山手貨物線の3086レが撮れればと思い新宿大ガードに先ずは立寄り。東口側の横断歩道で待ち伏せます。しかしこの日は設定が無かったようで空振り、実のところ、ここでの空振りは2回目になりますorz

味見で撮影した中央線快速と特急を1本づつ。
新宿大ガード
新宿大ガード posted by (C)papa_nen

新宿大ガード
新宿大ガード posted by (C)papa_nen


さて、本題ですが家電屋さんで相場を見比べながら物色、当初は評判の良いSIRUI N2004とか考えていたのですがコストや持ち出し時の重量などを勘案した結果FOTOPRO X-go Chameleonという物を選択、といってもこのクラス各社ほとんど同じ設計みたいで値段も似たようなもの、強いて言えばゴム石突きを外すとスパイクになっていることと、この秋に発売になったばかりの新製品という点でしょうか。モノ見るまではネットでアタリを付けつつ年末に用事ついでに寄った時に見かけたエツミ LANVO4段Mでほぼ決まりかけていたのですが上述のようにスパイク装備(実際使う機会は無さそうですが…)ということと新しい設計の物ということでこれに決めました。


手に入ればさっそく使ってみたくなるということで翌日、夕陽と夜景の撮れる場所を目指すことにしました。川崎の工場夜景…も、考えたのですが休みが不規則なため、せめて晩飯は家族でとれるように…という条件も付けると都内になります。夕方から夕陽を狙い18時くらいまで夜景を撮れればいい、移動は1時間内。今回は三脚を併用しての撮影がメインになるので、低速SSが使えます。レインボーブリッジと東京タワーが見渡せる晴海埠頭の客船ターミナルを目指すことにしました。
alt


JR山手線で品川までは通勤経路なので定期券範囲です。品川から有楽町までSUICA払いで行きます。銀座のNISSAN CROSSINGを冷やかしてから銀座4丁目よりバスで晴海埠頭に行く予定。時間の余裕もあり駅を出た所でしばし散歩、ふとある店を思い出し寄ってみることに…。首都高速の下を有効利用した有楽町インズ3の外れにあるカウンターのみのお店「ジャポネ」ベーシックなパスタなら500円で食べられます。初めて務めた会社の最寄りにあり、電話注文した際に受け取りに行った覚えがあります。店頭でも何度か食事したな。本格「イタリアンパスタ」ではなく「スパゲッティ」です、フライパンで調理するため焼きそばとか焼うどんのような料理になります。30年振りの訪問、少し味が濃い目に感じたのはトシの成せる技でしょうか…こうしてみると少しジャンク系な食べ物…昔から好きだったんですねぇ。

alt

これ↓レギュラーサイズなんですがそれなりに盛がいいです(帰宅後調べたらパスタ350gだそうです)。隣のお父さんが注文した「横綱」って何よ?と、思いましたが行列のできるお店の為、見届けることは叶いませんでした。でもなんかスパゲッティ食べた時に19歳の頃の自分と邂逅したような…懐かしい瞬間でした。

alt
※このお店食事は座ってできますが立ち食いそばみたいな勢いです。まぁ500円~700円でお腹いっぱいになるのだからサラリーマンの味方です。


その後歩いて訪れた銀座4丁目で和光のディスプレイとか…見たけどカメラを向けるほど歩道も空いていないのでパス。そもそも銀座に不似合いすぎて居心地の悪さもちょっと…黒ずくめにジーンズ、三脚、メッセンジャーバッグといういで立ちなので…この後NISSAN CROSSINGにも立ち寄るのですが…やはり同じように場違い感を感じつつ見学。防寒対策もあって服装は多摩川に撮影行くときと一緒でした。銀座ギャラリーを改装してから初の訪問、新年らしい装いで旧いフェアレディが展示されていました。
alt

この他にR35GT-R-NISMOとモーターショー用コンセプトカー IDSコンセプト
電動+自動運転、ステアリング収納やダッシュボードの変形とか…車内を部屋の様に扱う位置付けはルネッサを思い出します。でも川崎市辺りからステアリングインフォメーションが無いってお叱りが飛んできそうな作りです。個人的に求めるならドライバーエイド(運転を助ける性能)であってほしい、運転を代わってしまうのはちょっと出過ぎかな…っと。他方で高齢化してきた交通社会の要求も待った無しなので難しいところではあります。
alt

さて寄り道も終え銀座4丁目バス停から都営バスで晴海埠頭に向います。リアタイヤの後方側に運よく座れました。都内は概ねバリアフリーのノンステップバス、車体中央の出口まではフラットですが後輪付近からオーバーハングの所(エンジンルーム)では高低差があるのでステップで上がるようになります。平日・昼下がりの銀座なんてバスは空いていると思いきや通路までそこそこ埋まってしまいました。荷物を持ったご老人がリア寄りの高床部分に上がるのはなかなか大変そう、バリアフリーだけど乗車率が上がった時に宿題が残るんですね。そんな事を感じながら晴海埠頭への交差点を折れてしばらく走ると…工事区に入りました。今まさに東京オリンピックの準備の真っ最中です。道路、建物もすごい勢いで整備を始めています。海辺の公園の大木を重機で捻り千切る様は正直見たくありませんでした。急いでいるとはいえなんか痛々しいです

客船ターミナルには大型の旅客船が待機しています、中国人と思しき旅客がバスを降りて乗船デッキに向かうのを見かけました。こちらは待ち合わせ室を抜けて展望の良いプロムナードに出ました。試しに三脚を立ててカメラにもクイックシューを組付け撮影を始めました。まず夕陽をメインに撮影します。(換算50mm)より
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
気温とか海辺のロケーションとかあるのでしょうか?思ったより空は赤く染まりませんレインボーブリッジが見えますね。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
ビルの合間に太陽が沈みます、カメラの角度でゴーストが出るのアングルを限られます。
晴海埠頭
晴海埠頭 (C)papa_nen
陽も暮れて空の赤味が薄れてきました、たまに鴎が行ったり来たり、カメラを持ったカップル、1眼レフ2台持ち、スマホ・タブレット撮影とか撮影目的で来ている人がそこそこいます。仕事帰り風の人もいました、良い気晴らしにはなりそうなロケーションですね。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

WBを蛍光灯に切替えました。色合いとしては好きなんですが不自然な色とも言えるのが…。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
WBをオートに戻して撮影を続けます。今度は浜松町方面にカメラを向けてみました、いよいよ待望の夜景の時間帯が近づいてきます。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

再びレインボーブリッジ方面。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
シルエットが濃くなってきました。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

少しづつ町の灯がともってきました。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

ここまでくると三脚の有難みを感じます、SSはどんどん遅くなってゆきます。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
東京タワーは(換算80-300mm)で撮影。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

東京タワーは改装中だそうです。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

船が通りました、一段と暗く暮れてゆく空。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

最後にもう一度レインボーブリッジを臨みます。(換算50mm)
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

(換算27mm)に付替え、ゆったりとしたアングルになります。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

海辺のオブジェのシルエットと共に。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen

逆さレインボーブリッジを撮り撮影終了。
晴海埠頭
晴海埠頭 posted by (C)papa_nen
都営バスで有楽町駅まで戻り帰路につきました。
見たままの色で表現できるように調整を試みましたが今回は思うような色が出せませんでした。新しい三脚の方はエレベーターも使いますがアイレベルは確保でき、安定性は十分でした。付属のバッグも良くできていました。
APS-Cサイズの一眼レフにWズームレベルのレンズくらいまでなら使えそうかな?と感じました。ニコンD7500とか使ってみたいですが、他方どこにでも携帯できてしまうミラーレス機の良さにも関心する今日この頃ですがNIKON1はどうもディスコンらしいですね、大事に使わなきゃ…といいつつあっちこっちボロボロですが…(笑)

三脚をくくるりつけられるカメラバッグも欲しいのでじっくり探してみたいと思ってます。ああ…走りのいい車も欲しい。

Posted at 2018/01/13 12:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

保険

あ、っという間に三が日も過ぎてしまいました。

個人的には勤め先のカレンダー上、もう少しお休みがあります。ま、どこも一緒でしょうが長期連休後は調子が上がるのに時間がかかるので…今週末は重度のサザエさん症候群に陥ることでしょう。


さて今日は積み残しとも言える撮影のお話を…。


ここ3年くらい初日の出や富士山の写真をリアル年賀状に採用しています。そこで2018年の元旦の撮影にも力を注いでいました。しかし年末最終週の時点で元旦の天気は曇りという予報、年末休に入ったところでご来光を撮っておこうと検討、2016年の冬から行ってみたかった浅草、隅田川越しのスカイツリーとご来光というロケーションに臨むこととしました。いわば保険としての撮影兼味見に訪れたしだいです。

alt


5時過ぎに渋谷から銀座線へ乗車、浅草を目指しますが始発-終点のため座ったまま楽々移動。

吾妻橋の脇から地上に上がり隅田川沿いの遊歩道を上流へ向けて歩きます。スカイツリーと日の出の方角をすり合わせると言問橋の付近が良いようです。現地到着、三脚で固定してアングルを変えながら撮影しつつご来光を待ちます。振れ防止の為シャッター操作はリモコンで行います。基本的に換算27mm単焦点で撮影となりました。

隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


街の向こうが少しづつ白く明けてゆきます、日によって違うと思いますがこの日は多摩川ほど寒くはなかったです。首都高速を走る車のライトが光の帯になってゆきます。水面にスカイツリーの影が映ります。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


少しづつ空が明るくなってきました。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


ここでWBを蛍光灯に切替えてみました。冬の寒さが協調されたような画になります。

ちょっと演出過剰っぽくなりますが好きな画です。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


撮りの群れが飛び去って行きました、雲もいい感じです。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


ここからWBをスタンダードに戻しましたが、ちょっと青系の色を強くしています。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


露出計測をシングルポイントに変更してみたり…ちょっと暗くなりすぎ。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen



スカイツリーの真横、ビルとのすきまからご来光の光が漏れてきました。慌てて三脚担いで移動、元旦だったらこうはいかないでしょう。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


カメラを横向きに変えてちょっとづつ設定を変更しつつ…撮影、これもはシングルポイント測光。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


WBを蛍光灯に変えてみたり…これプリントアウトしたら紫色の空になってしまいました。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


言問橋をくぐり下流側に移動、太陽とツリーが重なります、ちょっとジオラマチックな画ですね。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


少し下流に移動してWBはオート、シングルポイント測光で撮影。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen


マルチポイント測光で同じ位置で撮影、シルエット写真としてはシングルポイント測光が勝るかな。

細かいところで露出補正もちょいちょい変えて撮っています。
隅田川とスカイツリー
隅田川とスカイツリー posted by (C)papa_nen

鮮やかに赤く染まる朝焼けはお目にかかれませんでしたが、初めての場所の撮影と考えればまずまずでした。この冬は川崎の工場夜景、葛西臨海公園、隅田川~スカイツリー、リピートしてみたい場所が多いです。羽田空港の夜景も良いと聞きますのでそのうち行ってみようと思います。


鉄道撮影の方もボチボチ行きたいところです。


Posted at 2018/01/05 11:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年01月02日 イイね!

恒例の初日の出暴走

あらためまして新年明けましておめでとうございます。
毎年恒例となりました初日の出撮影に今年も行ってきました。

昨年の京浜島つばさ公園で満足行く撮影ができたため今年はリピートせず新たな撮影地を検討していました。年末の時点で元旦の天候が読めなかったこともあり保険で隅田川越しにスカイツリーを撮影してきました。※こちらは別途触れたいと思います。

落ち着いた作品でいつも勉強させていただいますDigi-73さんの工場夜景に惹かれたこともあり、ちょっと早めに出て初日の出撮影前に川崎の夜光付近に立ち寄りしてきました。時間が無かったこともあり千鳥町の日本触媒千鳥工場と千鳥運河での撮影に絞りました。滞在は1時間ほどでしょうか。ここに訪れたのは2011年の元旦以来です。あの時はFinePix S6000fdでしたが電池が無くなって慌ててコンビニで購入したのを思い出しました。


先ずはノートを絡めて撮影、足を畳んだままの三脚でアングルを決めて手早く撮影、シャッターはタイマー5秒かまして切ってます。レンズの関係でしょうか乱反射していますね。(換算27mmF2.8)

日本触媒千鳥工場(川崎)
日本触媒千鳥工場(川崎) posted by (C)papa_nen


レンズを付け替えて撮影を続けます(換算50mmF1.8)WBなんかを変えながら撮って行きます。ここまでくると見たまま撮るというよりもの自分の中のイメージと相談しながら決めてゆくようです。NDフィルターなんか使ってさらにSS下げてもも面白そうです。
日本触媒千鳥工場(川崎)
日本触媒千鳥工場(川崎) posted by (C)papa_nen


(80-300mmF3.8-5.6)対岸にそびえるJX日鉱日石エネルギーの工場にフォーカス。
千鳥町工場夜景(川崎)
千鳥町工場夜景(川崎) posted by (C)papa_nen


倉庫や港湾施設の向こう側に彗星都市帝国という風景です。(昭和な表現ですね)
千鳥町工場夜景(川崎)
千鳥町工場夜景(川崎) posted by (C)papa_nen


手早く撮影を終えて当初の目的地、葛西臨海公園へ向かおう…と、しましたが千鳥運河の景色に打ちのめされてさらに寄り道。スチームと照明が暗闇に浮かび運河の水面に輝きます。ここだけでも結構お腹いっぱいになってしまいました。やはり水のある風景に惹かれるようです。
千鳥運河(川崎)
千鳥運河(川崎) posted by (C)papa_nen

暗いズームレンズでも三脚で固定してスローシャッターで撮れば幻想的に舞うスチームをとらえることが可能です。SSとWBを調整して試しながら撮りました。走り去る鉄道と違いじっくりと撮ることができるのも魅力ですね。
千鳥運河(川崎)
千鳥運河(川崎) posted by (C)papa_nen


きりが無いので切り上げて葛西臨海公園に向います。
千鳥運河(川崎)
千鳥運河(川崎) posted by (C)papa_nen

初日の出撮影に行くときは日の出1時間前には現地でスタンバイするようにしているのですが立寄りで押してしまいました。駐車場に入り車内で休憩していたら空の色が変わってきてしまいました。トイレに寄ってから流れに乗って海岸に出ました。初めての為日の出の位置が掴めず実質的には味見レベルになってしまいました。
元旦の葛西臨海公園より
元旦の葛西臨海公園より posted by (C)papa_nen


また、ご来光の有名撮影地ということもあって人が多いです。後方からの撮影になったため2年前の羽田の時と同様「その瞬間」に右往左往しながらスマホを持つ手が伸びます、元旦は仕方ありませんね。
元旦の葛西臨海公園より
元旦の葛西臨海公園より posted by (C)papa_nen


昇りきってからも少し場所を探りながら撮影してきました。ご来光をもう少しシンデレラ城の近くに持って来たいですね、駅にも近いから平日にリベンジに来られそうです。
元旦の葛西臨海公園より
元旦の葛西臨海公園より posted by (C)papa_nen


この後、駐車場は出庫渋滞で1時間ほど動けず車中で仮眠。小1時間ほど経ちおおよそ空いた駐車場でノートの写真を撮ってから帰りました。


この記事は、『工場夜景』について書いています。

Posted at 2018/01/02 18:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます、今年は葛西臨海公園にて初日の出の撮影に臨みました。
先ずは皆さまのご多幸と発展を祈りつつ新年のご挨拶に代えさせていただきます。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 18:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラのyahoo連携について期日が提示されたようですね。無料で使わせてもらっているので仕方ないか…でもなんか抵抗あるんですよねェ。」
何シテル?   04/25 07:19
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25
小田急ロマンスカーVSEお見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:16:34
2022.1.16津波警報と1995.1.17の記憶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 12:58:39

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation