
ラジオフライヤーのキャノピーを
ウッドで作ってみた

まずは箱を作る…

塗装したらエアブラシ

初めてのリアルフレイムス
挑戦!

クリアブルー吹いて

さらに白を吹いて

こんなんなったけど
なんかイマイチな感じ
テンプレートが大きすぎた?
小さく細めに作り直して

上からやり直した🤣🤣🤣

マスキングをカッティングシートでつくってサイドに文字入れ

プロッターは便利だね

全体にクリアを吹いてこんな感じかな??

カートのタイヤをくみたてて

ムーンのナンバープレート

でもリアが寂しいなと思い
オーバルマフラーを制作!

ステンレスハンダ溶接です
100均の粉ふるいを切って溶接

いい感じにかち上げ😁

ヒッチキャリアに積んで
MOONEYES
ストリートカーナショナルズに!

𝓛𝓸𝓬𝓸 𝓑𝓮𝓪𝓬𝓱の仲魔と合流

安定のヤシの木

𝓛𝓸𝓬𝓸 𝓑𝓮𝓪𝓬𝓱の仲魔9台でエントリー

ラジオフライヤー三輪車と
コラボ

ウッディー仲魔とコラボ

オシャレな幌付きラジオフライヤーとコラボ
たのしい
ストリートカーナショナルズな
一日でした😁

後日持ち手を装着

アンダーネオンもね!
これで今週末の
アンダーネオンナイトミーティングはOK🤣🤣🤣🤣
DIY一緒にたのしもう!
𝓛𝓸𝓬𝓸 𝓑𝓮𝓪𝓬𝓱
#NewBeetle #Convertible #Volkswagen #HAWAII #Japan #Wood #Loco #IslandStyle #HDM #DIY #ニュービートル #VW
#ムーンアイズ
#MOONEYES
#ラジオフライヤー
#アンダーネオン
Posted at 2022/05/18 18:28:00 | |
トラックバック(0)