• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo \(´ω`)のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

もうなんなの????

もうなんなの????お疲れ様でーす

やっと9割組み上がりました!

したらなんなん!



これこれ

ウォッシャー液のホースが
バキバキに粉砕😅

ウォッシャーノズルのチェックで
ウォッシャー液を噴射したら

一瞬でて止まった
モーターは動いてる…

何故?

ボンネット開けて調べると
ホースが割れてた!

そこから水がだだ漏れ😅

旧車あるある?
ホースがバキバキ

触るとこ触るとこ折れる😮







全部ウォッシャーホースを
交換しました😅

もう面倒くさ!

ニュービートル乗ってる方!
要チェックですよ

Posted at 2021/10/04 23:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

初めての…濡れ濡れ塗り

初めての…濡れ濡れ塗りボンネットスポイラー

リアディフューザー

塗装しました😅

濡れたような艶になったかな?


初めてエアコンプレッサー使った
ガン塗装にチャレンジ!

ほんと素人初心者には
難しかった〜
何度失敗してペーパーでゴシゴシ
磨いたんだろ(笑)

ほんとユーチューブで勉強して
仲間に色々と聞いての
初塗装〜

やっぱり実際に見て習うべきでした〜
ほんとカンで塗ってみた

トライアンドエラーだね〜

色はブラックゴールドマイカ

黒にゴールドパールなやつ

で、いまいちゴールドパールが
目立たなかったので

クリアトップコートに
ゴールドパールを混ぜてみた

暗いとブラックです😁

塗装ってほんと難しい
一発勝負だし
垂れるギリギリを攻めなきゃだし
ゴミ付きや
弾きに注意だし
巣穴できたらちょーやり直し😅

ほんと運だよこれ運!

何回も塗って
技量アップしていくしかないね
Posted at 2021/09/11 16:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

FRPFRP先輩方!教えて下さい🙏ふ

FRPFRP先輩方!教えて下さい🙏ふFRP先輩方!教えて下さい🙏

やっとボンネットスポイラー6本目にして、まあまあいい感じになってきました。
6本目の作品



今までは上側と底面のFRPを接着する時に上側を直接クランプで固定してたんですが、やはり多少反ります。
なので今回はメス型のまま貼り合わせてみましたが、FRP貼り合わせがイマイチで…

歪みは無くなったんですけどね〜

本体にクランプする時に
木の板でも当てて今度はやってみようかなと…

FRPが薄すぎても歪むので
ゲルコート+ガラスクロス+ガラスマットの3層にしました。

貼り合わせの余分な邪魔な部分を
カットしてからの
貼り合わせなんだけど

やっぱりそれしか無いですよね?

FRPの余分な部分の処理も
今後の課題てす。



この周りのとこね

いちようサンダーで
切って削って下面を積層して
固まる前にサンドして
クランプ固定です?



縁も型にそわせて
そのまま積層するのも良いかもだけど、直角に繊維が曲ってくれないし…
ガラス繊維を縁ぎりぎりにやっても、樹脂を塗るとやっぱりはみ出す

はみ出したの削ると
メス型から微妙に剥がれてしまうし…(多少ゆがみの原因に)

中空パーツの
貼り合わせの
よい方法をご教授くださいませ!



なんか骨の繊維みたくないですか?
白ゲル混ぜた樹脂をつかったら
こんなんなりました😂😂
Posted at 2021/06/15 18:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月13日 イイね!

リアバンパー引き取り!

リアバンパー引き取り!

リアバンパーの引き取りに
佐倉市まで行ってきました。

とりあえず記念に

今日は助手席に奥様が乗ってたので、あまり出番が無いヒッチキャリア君が登場!しました

低すぎてバンパーの端を擦りまくりです😂😂
バンパーは型取りで使うだけなので、問題無し!
あ、売れなくなるか😅

ボンネットスポイラー

ゲルコートテスト

上から
①白ゲル

②白ゲル+透明ゲル半々

③透明ゲルに少量の白ゲル
乳白色な感じに
積層するFRP樹脂にも少量の白ゲル混ぜて全体的に同じ色味で仕上げ!
一番違和感が無いので
これが正解かな?

乳白色いい感じ?かもです😁

ゲル+グラスクロス#200を2層だと
すこ〜し柔いかんじ

ゲル+グラスクロス+グラスマットでちょうどいい感じかも

裏はゲルとマットで
Posted at 2021/06/13 23:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月09日 イイね!

ボンスポ バージョン1からの

ボンスポ バージョン1からのボンスポ バージョン2

本体メス型
ボンネットコピー型
ボンネット型どりメス型

上がボンネットコピー型
凸は裏側に溝を設置する為で…

本体メス型と
ボンネットコピー型にFRP積層してサンドイッチ🙏

固定して繋ぎ目に樹脂を
更にスポイトで流し込んで硬化!

固まったらクランプ外し

裏側には溝ができました
この溝凹はテストなので
バージョン3に必要に😂😂

PVAをガンで吹いてみたくて…
したらガンからエア漏れ?ん?

🕳穴空いてるやん!😂😂
クレーム決定です


で、さらにボンスポ
バージョン3

透明ゲルコート100gな
白ゲルコート5gを
混ぜてみた😋😋😋

したらまだ白が濃い!

乳白色にしたかったんだけど
白ゲルは
ほんの少量で良いのか!

だもんで
バージョン3は失敗で
バージョン2に降格です😂😂

乳白色むずいね〜

つづく
Posted at 2021/06/09 22:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2980円で10インチモニター http://cvw.jp/b/2884205/47249949/
何シテル?   09/30 13:34
ワイン同様、熟成に時間を要する人間関係もある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作(Neoさんオリジナル) ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 21:40:24
Saab純正品 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:59:09
かずっす!さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:39:10

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation