• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo \(´ω`)のブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

日本初登場?

日本初登場?ライトニング グリル





光るグリルだけじゃない!

ライトニング ボンネットスポイラー!

どうだ!

グリルとボンネットスポイラーが
光るのはまだ居ないよね?

居たらごめんあそばせ😅😅😅











グリルのコピー

面倒くさかった―
とりあえず塗装したら
完成かな〜

グレーサフェ無しで塗れば
ベージュなら光を通すはず

#NewBeetle #Convertible #Volkswagen #HAWAII #Japan #Wood #Loco #IslandStyle #HDM #DIY #ニュービートル #VW
#光るグリル
#光るボンスポ

Posted at 2021/03/10 21:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年03月02日 イイね!

まさかの⁉

まさかの⁉そんな事ってある?

いやあ〜ミスした〜

社外品のサイドステップを元に
色々と盛って整えて原型をつくり

メス型を作って本品を作ったら!

なんと!

寸足らず🤣🤣🤣🤣🤣

1.5センチ位サイドステップの前が
足りてない!

と言う事は?
と、中古のサイドステップを
車体に当ててみたら!
もうそれが
1.5センチ足りてないっていうのね
😂😂😂😂



しかたないから
端をカットして整えて
FRPとガラスクロスが
重ねれるように端を斜めに削って

メス型に反対側からはめて
さらにFRP延長工事😂


そんで印つけて
カットして段差とか研磨して
整えました〜

しかも、
缶スプレーのサフェ塗ってあると
業者で塗れないらしく!

サフェを磨いて全部剥がし〜

この手間は、いつたい何だったのか

もうね〜他人を信じちゃ
いけないねー🤣🤣🤣

やってみて、チェックして
それでGOしないとだね

FRPは簡単に繋げてれるから
良かったけど…



こんな感じで
フィッティング終了です。

サフェも水研ぎしながら
全部落としたよ〜


誰か、この切り端
ほしい?
寸足らずで困ってる人はおらん?
😂😂😂😂😂😂

サイドステップ塗りは
業者さんへ〜

あとは取り付け穴を確認しておかないとね👍
Posted at 2021/03/02 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

ボンスポ

ボンスポボンネットスポイラー


ボンスポのFRP整形がだいたい
終わりにきました


↓裏側の制作

ボンネットにFRP積層して

上側のボンスポを乗せて
クランプ固定


硬化したら離型して

裏側ができました
ここに両面テープ貼って取り付け

からの!
ボンスポ量産開始!

ロゴは無難に
BEETLEにしました

メス型にガラスクロス#200積層

いつもこのままどんどん重ねて
積層しちゃうので
エアが入っ抜けないんだよね

反省踏まえて
今回は第一層でぐっと我慢で
一晩硬化させます

今回は仲間の分のボンスポだから
丁寧に仕上げていきますよ!

ちなみにFRP樹脂
1キロ買っちゃった😂😂😂

ではつづく🤣😮🤣
Posted at 2021/02/26 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2021年02月24日 イイね!

ドライブレコーダー AKY-X3GTL-2Cam

ドライブレコーダー AKY-X3GTL-2Camドライブレコーダーアップデート



AKEEYOドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ 超広角 12インチ SONYセンサー STARVIS 1080P タッチパネル HDR 200万画素 フルHD 右ハンドル AKY-X3GTL-2Cam
https://store.shopping.yahoo.co.jp/winsports/aky-x3gtl-2cam.html




サイドカメラプレゼントキャンペーンで、サイドカメラを頂きました!


あん肝に見えますが↓

ミラー下のカメラの貼り付けの
座りが悪かったので土台作ってみた


DAISOのエポキシ粘土

コネコネして
よ〜くコネコネして
丸めて

ミラー下にマスキングして
押し付けて型取り

硬化したら周りを削って
パテで綺麗に整形して

サフェーサー塗って

白塗って

両面テープで貼り付けて…

カメラ装着!

いい感じに左サイドが見えます😁

おまけ

ドンキで激安放出

うんまいっす!🤤🤤🤤🤤
Posted at 2021/02/24 13:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2021年02月12日 イイね!

メス型失敗したぁ〜

メス型失敗したぁ〜スーパーエアが😂😂😂
失敗の原因はきつと
カネライトを発泡スチロール用FRPで固めたんだけど、
裏側はそのままだったから
FRPがカネライトに染み込んでしまったんだと思う😭
離型剤塗ったんだけどやっぱり
そこまで防げなかったかぁ〜

エアポケットに
紙粘土ダム作って
FRP流し込み〜

さてどうなるか?

メス型の整形めんどくさそうだ〜
やっぱり研磨😂😂😂
Posted at 2021/02/12 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2980円で10インチモニター http://cvw.jp/b/2884205/47249949/
何シテル?   09/30 13:34
ワイン同様、熟成に時間を要する人間関係もある
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作(Neoさんオリジナル) ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 21:40:24
Saab純正品 turboエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 21:59:09
かずっす!さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:39:10

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation