• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
光岡
バーキン
ホンダ
マツダ
スズキ
ダイハツ

バーキン 4AG  

イイね!
バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐賀のイタリーさんの手により、改良されています。(もちろん公認登録済) 強化フレーム ノーズコーン、スカットル、ボンネットはフレーザー フェンダーはケータハム リヤサスは四輪独立懸架 エンジンはAE111の4A ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年01月14日

ホンダ CR-Z  

イイね!
ホンダ CR-Z
初オートマです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年11月26日

郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))  

イイね!
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
 
所有形態:現在所有(サブ)
2008年02月09日

ホンダ CBX250RS  

イイね!
ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全くない。ゆえに安い バイク全盛期の作品なので、今では考えられないような仕様が特徴的 単気筒なのに二本マフラー 単気筒なのにキャブが2個。 DOHCの高回転バイクで単気筒なのにレッドゾーンは10500回転の30馬 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年04月16日

トヨタ アルテッツァ  

イイね!
トヨタ アルテッツァ
東日本大震災による代替車両の自動車税免除の特例措置により購入。 本来なら税金の安い軽自動車を購入するところですが、3年間自動車税免除のため、購入決定しました。 3年後は乗ってないかな(笑)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月10日

スズキ アルトワークス  

イイね!
スズキ アルトワークス
4WD改FRワークスです。 タービン交換済みで、かなりヤバイです(笑) ドリフトメインの楽しい車です!! 追記 東日本大震災で水没廃車になりました・・・・
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月21日

光岡 ゼロ1  

イイね!
光岡 ゼロ1
1994(H6)年製。99台の限定生産モデル。 (これがいわゆる初期型と呼ばれるマシンである。) エンジンはマツダ製の1.6Lエンジンを搭載している。 フレーム方式はクラッシャブル構造を採用し、フレームの材質には、スペース鋼管フレームを採用。 (その割にはよく錆びる) また前後サスペン ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年05月16日

ダイハツ オプティ  

イイね!
ダイハツ オプティ
通勤快速1号 リッター20kmの高燃費 天候によっては、zeroの代わりに日本うまいもの研究所の調査に向かう事もあります。 音声識別自動ギヤーチェンジシステム搭載車です(爆)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月09日

日産 180SX  

イイね!
日産 180SX
日産の180sxです。 この車でD1を夢見て頑張ってました。 オイル代、タイヤ代、エントリー費、ガソリン代、お金が足りなくなると、娘の学資保険などからお金を借りて走ってました。 毎回サーキットに行くと、サーキットに到着した時点で給油、午前中走ってお昼に満タン給油、午後も走って夕方満タン給 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月09日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
写真がないので、同じ色のZの写真をネットから拝借。 したがって、私が乗っていたZではありません。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年02月09日
 
1 2 
 

プロフィール

車が大好きなスネークです。 2005年、ドリフトに掛かる費用が多く、生きていくのに福沢諭吉さんが足りないため、10年以上頑張ってきたドリフトを、泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第7回 2014 ヨロシコクin香川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:41:54

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
東日本大震災により、水没したZERO1の後継機。 H23年12月九州より嫁入り。 佐 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初オートマです。
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便局払下げ スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
お買い物スペシャル。 脅威のリッター40km。 最近は出動回数が減っています・・・
ホンダ CBX250RS ホンダ CBX250RS
昭和58年製の旧車バイク。 しかし、しかし、昭和の高性能単気筒バイクながらプレミアは全く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation