

車検前、世の中ある3連休の仕事終わりに
チェックランプ点灯!
VDC OFFランプ点灯
SIドライブのS固定の
保護モード発動
DCT P1410 エアコンビバルブ開閉異常かと思いきや…
エンジン始動せず‼︎
バッテリーでは無いようです…
液晶でエラーコード見てみると
沢山出てきます…

DCT C0071
舵角センサ異常
ステアリング歪んだ??

DCT P0340
カム角センサA系回路1
エンジン内部かい!

DCT P0345
カム角センサA系回路2

DCT P0335
クランク角センサA系回路
なんか…重症じゃの???
セル始動前にカットが入り?
エンジン始動に至らず…
CPを何度リセットしても
同じDCTコードが出ます。
コレはお手上げ状態。
翌朝

ドナドナ…
レッカーを呼ぶ時は
荷台ごと地面に落ちるこのタイプでないと私のインプは運べません…
Dさん曰く、スターターモーターがお亡くなりになっています(´m`)
単純過ぎるだろぉ…( ☍д⁰)
リビルドモーター¥27, …ちーん!
センサ異常はCPの混乱によるものらしいですね。
私が一番混乱しました(´m`)
こんなDCTコードの見方ですが
時にはDIYユーザーの味方になってくれます。
表示方法は以下です。
スタートボタン2度押し
スモール点灯
メーターリセットボタンx4
スモール消灯
メーターリセットボタンx4
スモール点灯
メーターリセットボタンx4
表示がでたら
メーターリセットボタンで次の表示に送れます。
ついでに車検の見積もり頼みましたとさ。
Posted at 2018/10/02 03:53:15 | |
トラックバック(0)